投資基礎講座

FXが初めての方へ

FXが初めての方へ
会社員/女性/28歳

ユーロドルのパリティへの下落は時間の問題との見方は根強い=NY為替

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information FXが初めての方へ Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、大阪堂島商品取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。掲載しているFX会社の評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。また、ランキングの評価項目は各カテゴリの比較ページに掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供 」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

FXが初めての方へ

東証に上場している株式のリアルなデータを
用いて本番さながらの株取引を体験。
株取引の知識と経験を身につけましょう!

3ヶ月に1度行われる大会は上位入賞
で豪華景品獲得のチャンス!
毎週のランキングでも上位入賞者には
景品をプレゼント!

FXが初めての方へ FXが初めての方へ

株取引の練習の場として多くのユーザーが
満足して利用しています。
トレダビをきっかけに実際に投資を
始める方も多くいます。

投資の指南本をもとに株取引を開始したのですがうまくいかず。
試行錯誤するにも元手がいりますし、あまりにたくさんの方法がありどれが本当に役に
立つのか、自分に合っているのかわからなくなっていました。

そこでトレダビに出会い、 ゲーム内で実際に本で読んだ手法を試したり、ほかの人の取引状況
から学んだり して、なんというか注文する感覚と、 度胸みたいなものを得ることができましたね。
その後に改めて投資を再開しました。

その他の体験談

会社員/男性/27歳

投資家/男性/35歳

会社員/女性/28歳

仮想マネー1000万円を元手に実在する上場企業の株式を売買し、株式投資のトレーニングができるサービスです。
1999年にサービスを開始し、既に130万人の方が利用している株式投資シミュレーションの決定版です。
証券取引所が発表しているセミリアルタイム(20分遅延)の株価情報を用いているため、臨場感溢れる本格的な株取引を体験することができます。

大丈夫です!
株取引で利益を上げられるようになるためには、失敗も含む様々な経験をして相場観を養うことが重要だと言われています。
ゲーム内でどれだけ売買しても、どれだけ損失を出しても、実際のお金は全くかかりませんので、安心してご利用下さい。

マネックス証券「FX PLUS」の利用で一撃13,000Pは激アツ!やり方と攻略方法!

マネックス証券「FX PLUS」の利用で一撃13,000Pは激アツ!やり方と攻略方法!

2022年最新!JALマイルを大量に貯める裏ワザ!陸マイラーが年間17万JALマイルの貯め方の方法、初心者でも誰でも出来る方法から裏ワザテクニックまで完全解説!! JALマイルの貯め方が知りたい! 陸マイラーのJALマイルを大量に貯める裏ワザも知りたい! マイルを効率よく貯めるすべての方法をこの記事.

2022年7月最新!陸マイラーのANAマイルの貯め方と裏ワザ!年間20万ANAマイルを貯める方法を大公開! ANAマイルの貯め方が知りたい! ANA陸マイラーがやってるANAマイルを大量に貯める裏ワザが知りたい! この記事では一般的なANAマイルの貯め方から、陸マイラーの大量に貯めるテクニックを全て.

マネックス証券「FX PLUS」の新規口座開設と取引で一撃13,000PをGET!!

そして今回の条件ですが、たったの 1万通貨以上の取引でOK なんです!

【獲得条件】
申込後60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了
※決済取引はカウント対象外
※新規1万通貨以上の取引は、1度の取引だけでなく、複数回の取引で達成しても対象
※初めて「FX PLUS」にお申込みされる方のみ対象
(既にマネックス証券の口座をお持ちの方は対象外となります)
※同一住所でも別名義でそれぞれお申込み頂いた場合、虚偽判断される要素がなければ、それぞれポイント対象となります。
(モッピーのアカウントがそれぞれ異なる場合に限ります)

【獲得対象外】
※ポイント付与完了前に出金した場合
※申込後60日以内にFXPLUS口座にて指定のお取引をされなかった場合
※申込後60日以内に口座開設に至らなかった場合
※マネックス証券の口座を既に開設されている場合
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・なりすまし・キャンセル
※不正な取引
※申込後審査に落ちた場合
※同一IPからの2回目以降のお申込み
※本キャンペーンページ以外からのお申込み

■本人確認書類は、①②いずれかをご用意ください。
--------------------------------
①「個人番号(マイナンバー)カード」の原本
②「通知カード」「運転免許証」の原本
--------------------------------

【ユーザー様への注意事項】
申込した際の「申込番号」は必ず控えてください。
申込番号以外でのお問い合わせは受け付けられません。

モッピーポイントについてマネックス証券のコールセンターや会社宛へ直接のお問い合わせはお控えください。
必ずモッピーのカスタマーセンターに問合わせをお願いいたします。
※直接マネックス証券にお問い合わせをされた場合、ポイント没収の可能性もございますので、ご注意ください。

【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→口座開設はこちら→お申込みフォームへ→各規約を確認・承諾のうえ入力→メールを送信する→送信したメールに記載のURLをクリック→本人情報入力→次へ→確認書類の選択→次へ→確認書類の撮影→お申込み完了→申込受付の確認メール→審査→口座開設完了メール→メールの指示に従いログインIDやパスワード等の確認→取引→60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了!
【お問合せについての注意事項】
【承認】【否認】のお問合せにつきましては、ご利用から5か月以内以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

ポイント明細に「判定中」と反映されなかった場合、ご利用から5か月以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーへ入会すると今なら更に!!2,000Pが貰えます!!

  • 【クライアント】ー【ポイントサイト(モッピー)】ー【ユーザー(私たち)】

この3者で成り立っているんですよね。今回で言えば、クライアントが「マネックス証券」となります。
クライアントは広告費としてポイントサイトにお金を払っています。
そして、ポイントサイトはそのお金の一部を発行するユーザーに還元しているというわけです。

通常ポイントサイトのFX案件というものは、「口座開設&入金&指定回数取引」というのが現在ある案件の条件となります。

更にここ最近は、取引回数が多くなってきている傾向がありそこでのやり取りでマイナスを出される方も中にはいらっしゃいます。

しかし 今回はたったの1万通貨の取引でOKというのは初心者にとっても嬉しい条件 です。

FX案件のは普通のやり方はしない!簡単お手軽に条件クリアする方法

安い時に買って、高い時に売る!

しかし、陸マイラーとしてFX案件をやる場合は そのような考えは一切捨てるようにしてください。

  1. まずは口座開設を済ませましょう!
  2. 口座開設後は必要証拠金として5万円を入金しましょう!
  3. マネックス証券「FX PLUS」であれば、定番のドル円で取引をするようにしましょう!スプレッドも最狭クラス!
  4. 「買い」でも「売り」でもどちらからでもOKですが、分かりやすいように「買い」でまず1万通貨を買います。
  5. 買ったら、上がった下がったを気にせずに即「売り」をしましょう。

これだけでOK となります。

それを スプレッド と呼びます。

マネックス証券「FX PLUS」のドル円のスプレッドですが0.2 となります。

FXが初めての方へ

みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 FXが初めての方へ ジャパンネット銀行 住信SBIネット銀行 楽天銀行 埼玉りそな銀行

【俺のMT4(店頭FX)取引に関する注意事項】 ※くりっく365の注意事項は[くりっく365]のページをご確認ください。
■店頭外国為替証拠金取引【俺のMT4】は金融商品取引法に規定される店頭デリバティブ取引です。■本取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願い致します。■証拠金必要額は各通貨のレートを基に、個人のお客様は最大お取引額の4%(レバレッジ25倍)、法人のお客様は通貨ペア毎に設定されており毎週1回見直されます。■レバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。■各指標発表では価格変動により損失が生じる場合がございます。指標によっては突発的な大きな価格変動を伴うものがあり、証拠金以上の損失を被る可能性があります。またそれにより元本超過損が生じるおそれがございます。■取引手数料及び口座管理料は原則無料ですが、俺のEA使用可能グループを選択した場合は、別に定める取引手数料がかかります。 10億円を超えるお預入には年利0.24%の口座管理料がかかります。■スワップポイントは金利情勢等に応じて変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。■当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。天災地変やテロ等の不測の事態、指標発表等により、スプレッドが拡大する場合があります。■お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が表示している【俺のMT4】のスプレッドと必ずしも合致しない場合がございます。お客様が注文時に指定したレートと実際に約定するレートとに相違(スリッページ)が生じる場合があり、また、経済指標の発表などの際に、お客様からの注文が殺到することにより、注文が約定しづらくなる、あるいは約定しない場合があります。■お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。■ロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。

SBI証券の評判・口コミ|取引シェアNo.1ネット証券の評価ポイントやメリットを調査!

SBI証券の評判・口コミ|取引シェアNo.1ネット証券の評価ポイントやメリットを調査!

”初心者にも簡単に口座開設でき, 運用しやすい” と言う評判を聞いてSBI証券を選びました。 株の取引は全くの初めてでしたが, 思ったよりも簡単に売り買いできました。 以来, 約10年間 SBI証券のみで取引しています。 最初のころはパソコンで取引していましたが, 最近はiPadオンリーです。 画面も使いやすく, トラブルは一度もないので, 誰にでも利用しやすい証券会社だと思います。 これからもメインの証券会社として利用していくつもりです。(40代女性のクチコミ)

友人に勧められて開設しました。 先物も一時期していましたが, ネット入金で入出金の時間と手数料を節約できるのが嬉しかったです。 開設時に住信SBIネット銀行も合わせて開設しましたが, ATM手数料無料だし, 今後は活用していきたいです。(20代女性のクチコミ)

SBI証券のキャンペーン

SBI証券の 開催中のキャンペーン 一覧です!口座開設をお考えなら是非ご覧ください。

『SBI証券』のキャンペーン・キャッシュバック
キャンペーン内容
SBI証券への投資信託お引越し(入庫)&取引で最大100,000ptもらえる
20~25歳の方、国内株(現物)手数料0円!
新規口座開設or紹介で、IPOチャレンジポイントプレゼント!

SBI証券の詳細データ

SBI証券の株取引 基本ルール

FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ
取引時間 前場 後場
9:00~11:30 【東証】12:30~15:00
【東証以外】12:30~15:30
PTS取引 取扱時間
【デイタイム】8:20~16:00
【ナイトタイム】16:30~23:59
注文方法 デスクトップ用取引ツール
HYPER SBI
HYPER SBI 2
スマートフォン web
SBI証券 スマートフォンサイト
スマートフォン アプリ
SBI証券 株アプリ
モバイル(ガラケー) 電話・オペレータ注文
×
取扱商品取引所
東証/名証/福証/札証
NISA / FXが初めての方へ 積立NISA iDeCo
IPO 投資信託
外国株 単元未満株(ミニ株)
米/中/韓/ロシア/ベトナム/インドネシア/シンガポール/タイ/マレーシア S株
その他
債権/FX/先物・オプション/CFD/金銀プラチナ/保険など

SBI証券は当サイトではネット証券 総合力ランキングNo.1としてランクインしている証券会社です。株取引では東証・名証・札証・福証と国内4取引所の銘柄を取り扱っています。

S株といったミニ株(単元未満株)の取扱や9カ国の外国株、その他も債券や先物など 取扱金融商品の豊富さがSBI証券の魅力です。夜間でも取引ができるPTS取引、初心者でも使いやすいPCやスマホでの取引ツール・アプリの機能性・操作感などもおすすめポイントです♪

SBI証券の手数用(現物・信用取引)

FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ FXが初めての方へ
約定金額 現物取引 信用取引
1注文制
スタンダードプラン
1日定額制
アクティブプラン
1注文制
スタンダードプラン
1日定額制
アクティブプラン
5万円 55円 0円 99円 0円
10万円 99円 0円 99円 0円
20万円 115円0円 148円 0円
30万円 275円0円 198円 0円
50万円 275円 0円 198円 0円
100万円 535円 0円 385円 0円
200万円 1,013円1,238円 385円 880円
300万円 1,013円 1,691円 385円 1,320円
500万円 1,013円 2,281円 385円 2,200円
1,000万円 1,013円 3,756円 385円 4,400円

1日定額制では100万円まで手数料無料(制度信用取引、一般信用取引もそれぞれ100万円まで手数料0円)と、多くの銘柄で手数料を気にせず取引することができます。

更に25歳以下は手数料0円と、若年層にはお得なサービスを提供しているのもSBI証券のメリットの一つ!

SBI証券のポイント投資

FXが初めての方へ
ポイント投資サービス
概要 投資信託の買付代金にTポイント/Pontaポイント/dポイント/Vポイントが利用可
ポイント利用単位 1ポイント=1円
購入対象銘柄 投資信託
その他 ・金額指定の買付
※積立買付、口数買付、ジュニアNISA口座は対象外
FXが初めての方へ
ポイント付与率
対象商品 ポイント付与率(Tポイント/Pontaポイント/dポイント)
国内株式現物取引 スタンダードプラン及びPTS取引の月間合計手数料の1.1%相当のポイント
投資信託取引 対象投資信託の月間平均保有額が、
1,000万円未満 年率0.1%相当のポイント
1,000万円以上 年率0.FXが初めての方へ 2%相当のポイント
※一部のファンドは0.1%未満の付与率となります
金・プラチナ取引 スポット取引及び積立買付の月間合計手数料の1.0%相当のポイント
新規口座開設 一律100ポイント
投資信託取引 1回の移管入庫につき100ポイント
FXが初めての方へ
Vポイントサービス
概要投信積立の買付金額を三井住友カードで決済
購入対象銘柄 投資信託(積立)
ポイント付与率 0.5%~2%
詳細 三井住友カードでSBI証券の積立投資が可能!|どの三井住友カードがおすすめ?

SBI証券では、Tポイント or Pontaポイントが投資に使えます。(投資信託の買付のみ)

SBI証券のNISA/積立NISA

SBI証券のNISA(ニーサ)

一般NISA
NISA対象銘柄 国内株式
投資信託
外国株
IPO
手数料 国内株売買,海外ETF買は0円

SBI証券の一般NISA(ニーサ)は、国内株、投信の他 IPOや外国株も対象です。中でもSBI証券はIPOの取扱実績が多く IPOおすすめの証券会社としても人気です。※関連:IPOおすすめの証券会社ランキング

その他にも国内株の取引手数料が0円など、当サイトでは SBI証券はNISAおすすめの証券会社ランキングNo.1として紹介しています!

SBI証券の積立NISA(つみたてNISA)

FXが初めての方へ FXが初めての方へ
一般NISA
手数料 0円
取扱銘柄数 183銘柄
積立方式 毎日/毎週/毎月
最低積立金額 100円~
ポイント Tポイント / Pontaポイント / dポイント / Vポイント
クレカ積立 〇(三井住友カード)

SBI証券の積立NISA(つみたてNISA)は、ネット証券では最多水準の銘柄数を誇ります。

また、投信の保有でTポイント/Pontaポイント/dポイントが貯まる他、三井住友カード決済でVポイントが付与!申し分のない積立NISAサービスを行っている印象です♪

口座数推移と主なサービスリリース

FXが初めての方へ
対象月 口座数 主なサービスリリース / 発表
2022年5月 - ・「V ポイント投資」サービスの開始
・米ドル定期自動入金サービスの開始
2022年4月 - ・先物・オプション取引サイトの大幅リニューアル
2022年3月 約8,453,000 ・「HYPER SBI 2」機能大型アップデート及び「HYPER SBI」サービス終了のお知らせ
2022年2月 - ・「日計り信用」買方金利・貸株料の無料化、制度信用貸株料引下げのお知らせ(3/1~)
・dポイント付与サービスの開始
2022年1月 - ・トレーディングツール「HYPER SBI 2」リリース
2021年12月 約8,018,000 ・「SBI証券 米国株アプリ」大型アップデート
・800万口座突破
2021年11月 - ・米国株 約4800銘柄越え
・SBI証券 株アプリ バージョンアップ
・S株(単元未満株)の買付手数料 実質0円に
2021年10月 - ・トレーディングツール「HYPER SBI 2」提供のお知らせ(2021年度中リリース)
2021年9月 約7,717,000
(※ネオモバ,ネオトレ含む)
・eワラントサービス終了のお知らせ
2021年8月- ・資産管理ツール「My資産」リリース
2021年7月 約7,263,000
(※ネオモバ,ネオトレ含む)
・アクティブプランの取引手数料(現物・信用取引)引き下げ
・買方金利・貸株料 年率0%の条件引き下げ
2021年6月 - ・三井住友カードでのクレカ積立開始

SBI証券のおすすめCM動画

「NISA 口座数 No.1 SBI 証券」篇(30秒)

SBI証券の会社概要

FXが初めての方へ
SBI証券の企業概要
会社名 株式会社SBI証券
設立年月 2007年10月 (イー・トレード証券とSBI証券が合併)FXが初めての方へ
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
公式URL https://www.sbisec.co.FXが初めての方へ jp/ETGate
電話番号 03-5562-7210
営業時間 (サポート時間) 平日8:00~18:00 (年末年始を除く)

SBI証券のQ&A

SBI証券のメリット
ネット証券No1の取引シェア! (公式サイト表記より)
初心者おすすめ口座ランキング1位
・IPO取扱数が証券会社でトップ(2021年実績)
・取引ツールやアプリの他、NISA・つみたてNISA・投信(Tポイント利用可)・外国株・iDeCoなど サービスの幅が広い
・夜間取引(PTS)も対応
・ネット証券で唯一店舗がある
1日定額制の約定代金合計 100万まで手数料無料!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる