株とFXどっちが儲かる?→どちら「も」儲かる代用有価証券FXがおすすめ!
代用有価証券FX
株とFX、どっちが儲かるのかな…?
別にどっちかを選ばなくても、どっちもまとめて一緒にできる方法があるよ。
えっ?どういうこと?
おそらく、このページに来られた方は、すでに投資経験がおありでしょう。
そしておそらく、 多くの方は株を保有しているか、保有していたことがある のではないかと思います。
実は、 その株さえあれば、1円も現金を用意しなくても、FXの運用を始める方法がある のです。
しかも、持っている株を売って現金化したりする必要はなく、 株主優待や配当を受け取りながら、FXができます。
なにそれ。株があれば、株とFXの利益の両取りができちゃうってこと?
はい、そうです。
それに、 FXで上げた利益でさらに株を買い増し、FXと株の同時運用で資産をどんどん増やしていく ことだってできます。
ちなみに、FXと聞くと「難しい」というイメージがありますが、私の運用方法は基本、ほったらかし。
特別な知識や勉強は一切不要で、相場に張り付いている必要もなく、時間も取られません。
そのため、自信を持って言えますが、 もし株を持っているだけで、それを十分に利用していないなら損 です。
せっかくの資産、眠らせておくのはもったいない。
もっと資産に働いてもらいましょう。
この記事では、株とFX、どちらでも利益を上げることのできる 「代用有価証券FX」 についてまとめました。
株とFXをそれぞれ単独で行うよりも効率的に資産を積み上げられる この方法。
これを読めば、誰でも「代用有価証券FX」の運用ができるようになりますよ。
株とFX、どちらも儲かる「代用有価証券FX」の世界
まずは 代用有価証券FX について網羅的に書いた記事を紹介します。
「コツコツ日々利益を積み上げる」というFXらしからぬ 代用有価証券FXの特徴や運用方法、そして実際に運用をスタートするやり方 関連株って儲かる まで細かく書いています。
この記事を読めば、すぐにでも運用を始められますので、 まず一番最初に読んでいただくのにおすすめ です。
インベスターズラボの評判|向後はるみの知られざる実態とは?
■向後はるみの経歴 ※CAMPFIREより一部引用
『投資情報会社を経て、2012年より黒岩アセットマネジメント執行役員に就任。2013年12月より新生ジャパン投資へ移籍の後、2014年6月グローバルリンクアドバイザーズへ移籍。2014・16・17年株1GPグランドチャンピオン&最多優勝ホルダー、全国で講演活動、Yahooファイナンス、ネットマネー、ZAi、日刊ゲンダイ連載など。ラジオNIKKEI・実践!投資の女神注目銘柄分析パーソナリティ、株エヴァンジェリストの広告塔兼投資助言者に従事。』
上記の経歴によるうと、投資顧問会社を数社渡り歩いた経歴を持ち合わせていますが、どの投資顧問会社も評判が悪いので、 「凄い経歴」と評価できるほどの内容ではありません 。
次に、「株1GP」の実績に関して。経歴を見る限り頻繁にグランプリを受賞していて、一見投資力を兼ね備えている印象を受けますが、「株1GP」は株価が上がるか下がるかを予想するだけのゲームに過ぎないので、 株式投資で稼ぐ為の技術を持っているのかは怪しいところ です。
■現在の活動状況
・雑誌、情報サイトへのコラム寄稿
・ラジオNIKKEI「実践!投資の女神注目銘柄分析」のパーソナリティ
・投資顧問サイト「株エヴァンジェリスト」の広告塔兼投資助言者
・株式投資サロン「インベスターズラボ」の運営
なぜなら、「株エヴァンジェリスト」では「向後はるみ」を広告塔として大きく打ち出して集客を行っていて、ユーザー側からすると「向後はるみ」による情報提供や投資助言をたくさん受けることができると感じて登録したにも拘わらず、 「向後はるみ」は一連のサービスにほぼ登場しない からです。
■サービス内容一覧
・週に一度のマーケット総ざらい、注目ポイントを共有
・株式市場で旬なテーマ株レポートをゲットできる!【不定期】
・クローズドだからこそお話しできることは沢山あります。
・メンバー限定のセミナーやイベントへの参加権を得ます。
・リアルタイムで企業取材に参加できる!【不定期】
以上のサービスが利用できる料金は月額1万円。「向後はるみ」の情報を利用したいと意気込んで「株エヴァンジェリスト」を利用して、 数十万円~数百万円の損失が発生した投資家が浮かばれない 料金設定ですね…。こりゃ恨みを買って然るべきなんじゃないかなと個人的には思います。
検証の結果、『 関連株って儲かる 向後はるみは投資家の利益ではなく、自分を売って金を稼ぐことが何よりも大事 』と捉えていると判断せざるを得ない実態が浮かびあがってきました。
<利益を出すならココ!!>
グローイングAI
爆発的高騰銘柄を選別するAI!
最大株価上昇率1951.9% の衝撃。
至高の銘柄を次々に輩出!
⇒グローイングAIの記事を確認
インベスターズラボの評判|向後はるみの知られざる実態とは?
■向後はるみの経歴 ※CAMPFIREより一部引用
『投資情報会社を経て、2012年より黒岩アセットマネジメント執行役員に就任。2013年12月より新生ジャパン投資へ移籍の後、2014年6月グローバルリンクアドバイザーズへ移籍。2014・16・17年株1GPグランドチャンピオン&最多優勝ホルダー、全国で講演活動、Yahooファイナンス、ネットマネー、ZAi、日刊ゲンダイ連載など。ラジオNIKKEI・実践!投資の女神注目銘柄分析パーソナリティ、株エヴァンジェリストの広告塔兼投資助言者に従事。』
上記の経歴によるうと、投資顧問会社を数社渡り歩いた経歴を持ち合わせていますが、どの投資顧問会社も評判が悪いので、 「凄い経歴」と評価できるほどの内容ではありません 。
次に、「株1GP」の実績に関して。経歴を見る限り頻繁にグランプリを受賞していて、一見投資力を兼ね備えている印象を受けますが、「株1GP」は株価が上がるか下がるかを予想するだけのゲームに過ぎないので、 株式投資で稼ぐ為の技術を持っているのかは怪しいところ です。
■現在の活動状況
・雑誌、情報サイトへのコラム寄稿
・ラジオNIKKEI「実践!投資の女神注目銘柄分析」のパーソナリティ
・投資顧問サイト「株エヴァンジェリスト」の広告塔兼投資助言者
・株式投資サロン「インベスターズラボ」の運営
なぜなら、「株エヴァンジェリスト」では「向後はるみ」を広告塔として大きく打ち出して集客を行っていて、ユーザー側からすると「向後はるみ」による情報提供や投資助言をたくさん受けることができると感じて登録したにも拘わらず、 「向後はるみ」は一連のサービスにほぼ登場しない 関連株って儲かる からです。
■サービス内容一覧
・週に一度のマーケット総ざらい、注目ポイントを共有
・株式市場で旬なテーマ株レポートをゲットできる!【不定期】
・クローズドだからこそお話しできることは沢山あります。
・メンバー限定のセミナーやイベントへの参加権を得ます。
・リアルタイムで企業取材に参加できる!【不定期】
以上のサービスが利用できる料金は月額1万円。「向後はるみ」の情報を利用したいと意気込んで「株エヴァンジェリスト」を利用して、 数十万円~数百万円の損失が発生した投資家が浮かばれない 料金設定ですね…。こりゃ恨みを買って然るべきなんじゃないかなと個人的には思います。
検証の結果、『 向後はるみは投資家の利益ではなく、自分を売って金を稼ぐことが何よりも大事 』と捉えていると判断せざるを得ない実態が浮かびあがってきました。
<利益を出すならココ!!>
グローイングAI
爆発的高騰銘柄を選別するAI!
最大株価上昇率1951.9% の衝撃。
至高の銘柄を次々に輩出!
⇒グローイングAIの記事を確認
株で儲けてるやつって何割いるの?
3割くらい?
今でもかなりの株を保有していますが
大きく儲けたのは二度だけです。
一度目は某企業の役員からある企業を買収するので
その会社の株を私名義で買って欲しいと頼まれ
その役員の分二万株と私もこっそり五万株ほどを数回に分け購入
週明けに発表されるや三日間ほどストップ高ののち売りぬけ
一週間足らずで六千万ほど儲けました。
完全なインサイダ−でしたが今では時効なので許してください。
二度目は80年の初め頃に賞与が出る度に色々と自分なりに株を買っていました
87年頃のバブル期になりそれらがことごとく皆高騰し 関連株って儲かる
三倍から五倍くらいになったのでほとんどを売り土地を購入しました。
それ以来才能が無いのか株ではあまり良い目はしていません。
>>5 だよね
前に2ちゃんで金持ちが無限ナンピン出来るから一番だって書き込んだら馬鹿にされたけど
実際にそんな地主さんがいるからしょうがないんだけどな
自分はリーマンだから10株単位で買えるオリックスでやってみたんだけど
下がり局面でここぞと思う時にナンピンを繰り返して評価損を−10%以内に抑えるようにナンピンして
最終350株まで行ったけどその後500円ほど上昇した時に15万ほどの利益で撤退
底なしの資金があれば銘柄を選ぶ必要があるけど出来ると思ったね
株は儲かるぞ!
上がったり下がったりするから、往復で利がある
通常、下がれば底打ちで反転して上げ戻すし、
上がれば利食い売りなどが出るから下げる
『高くなれば売り、安くなれば買う』
この繰り返しでいくらでも儲かる
この逆をやるやつだけが損する
非常に簡単な原理だからわかりやすい
元手さえあれば、それを2倍や3倍に増やすのは小学生程度の知能・知識でOKだ
損する奴はそれ以下ということになるな
でなければ、欲が深すぎて目が見えなくなる奴
自分だけ儲けて他の人は損しても構わんという根性が損を招く
「まだ」は「もう」なりともいう
まだ上がると思えば、利があればもう売ることだ
残りの利は次に買う人に分けてあげるという気持ちが必要だ
「まだまだ」と欲張り過ぎると売り遅れて損をするのですよ…
上記の『』の原則に従えば絶対に儲かる株は最高だぁ!
>>12
その理屈は解っているんだけどなぁ。実行出来ないのですよ。
今所有しているものは塩漬けもいいところです。
永いものは20年近く保有したままです。
今売れば買値の半分以下おそらく一億以上の損失が出ます。
やはり我々素人には難しい世界なのですかね。つくづく思います。
当方は武田が長期塩漬けになっていますが利益内で少しづつ処分しています
あと値動きの悪い株に投資して困ったちゃんにもなっていたりしますけど
TOBになるかと思って買った富士通フロンテックですけどね
最近面白い事を言われる方がいまして
塩漬け株でも値動きがあるから100株安値で買って上がれば100株売れば手数料を引いた分の利益が出ると
??安値で買っても平均取得額が下がるだけで売れば損害額が大きいんじゃないのと私
その方曰く100株単位で見て買った額より高く売れば返ってくる資金は増えると
見た目は損切になるので損害額が大きいけれども使ったお金は手数料を引いても増えるんだと
普通の損切するよりも税金も払わなくていいのでお勧めだと言われて…
私、内心何言っているの馬鹿なんじゃないのと思ったのですが
結局、株価が戻った時に平均取得額が下がった分、早めに税金を払ってチャラになるだけなんですよね
>>15
いえいえ。永く株を買ってはいますが売り買いをあまりしない方なのです。
若い頃は「儲けてやろう」などと意気込んで買ったりしましたが
↑で言ったように自身の力量で無く儲けてしまったりしたもんですから
株のやり方などちっとも解らずに買っていただけなのです。
90年頃からはは取引先の株を中心に買っていたのですが
今では全て買値の半値以下にまでなっています。
特に繊維関係の株は紙くずのような値まで下がってしまってます。
事業では倒産状態の会社を買い再建させたり
不動産ではこれまでかなり儲けさせていただきましたし
LC決済用のドル買いなども結構勘がよく差益を出したりとしていますが
株だけはどうも苦手のようです。
持ち株の値が戻るのはどうもなさそうですから処分も考えなくてはとも思っています。
>>16
私は貴方の言うように株では本当に間抜けなようです。
インベスターズラボの評判|向後はるみの知られざる実態とは?
■向後はるみの経歴 ※CAMPFIREより一部引用
『投資情報会社を経て、2012年より黒岩アセットマネジメント執行役員に就任。2013年12月より新生ジャパン投資へ移籍の後、2014年6月グローバルリンクアドバイザーズへ移籍。2014・16・17年株1GPグランドチャンピオン&最多優勝ホルダー、全国で講演活動、Yahooファイナンス、ネットマネー、ZAi、日刊ゲンダイ連載など。ラジオNIKKEI・実践!投資の女神注目銘柄分析パーソナリティ、株エヴァンジェリストの広告塔兼投資助言者に従事。』
上記の経歴によるうと、投資顧問会社を数社渡り歩いた経歴を持ち合わせていますが、どの投資顧問会社も評判が悪いので、 「凄い経歴」と評価できるほどの内容ではありません 。
次に、「株1GP」の実績に関して。経歴を見る限り頻繁にグランプリを受賞していて、一見投資力を兼ね備えている印象を受けますが、「株1GP」は株価が上がるか下がるかを予想するだけのゲームに過ぎないので、 株式投資で稼ぐ為の技術を持っているのかは怪しいところ です。
■現在の活動状況
・雑誌、情報サイトへのコラム寄稿
・ラジオNIKKEI「実践!投資の女神注目銘柄分析」のパーソナリティ
・投資顧問サイト「株エヴァンジェリスト」の広告塔兼投資助言者
・株式投資サロン「インベスターズラボ」の運営
なぜなら、「株エヴァンジェリスト」では「向後はるみ」を広告塔として大きく打ち出して集客を行っていて、ユーザー側からすると「向後はるみ」による情報提供や投資助言をたくさん受けることができると感じて登録したにも拘わらず、 関連株って儲かる 「向後はるみ」は一連のサービスにほぼ登場しない からです。
■サービス内容一覧
・週に一度のマーケット総ざらい、注目ポイントを共有
・株式市場で旬なテーマ株レポートをゲットできる!【不定期】
・クローズドだからこそお話しできることは沢山あります。
・メンバー限定のセミナーやイベントへの参加権を得ます。
・リアルタイムで企業取材に参加できる!【不定期】
以上のサービスが利用できる料金は月額1万円。「向後はるみ」の情報を利用したいと意気込んで「株エヴァンジェリスト」を利用して、 数十万円~数百万円の損失が発生した投資家が浮かばれない 料金設定ですね…。こりゃ恨みを買って然るべきなんじゃないかなと個人的には思います。
検証の結果、『 向後はるみは投資家の利益ではなく、自分を売って金を稼ぐことが何よりも大事 』と捉えていると判断せざるを得ない実態が浮かびあがってきました。
<利益を出すならココ!!>
グローイングAI
爆発的高騰銘柄を選別するAI!
最大株価上昇率1951.9% の衝撃。
至高の銘柄を次々に輩出!
⇒グローイングAIの記事を確認
コメント