レバレッジについて
弊社、レバレッジでは初となるD2Cビジネス(消費者に直接ネットで紹介して販売するビジネス)として、『EAA9』というアミノ酸サプリメントの取り扱いをはじめました。そもそも、EAAとは筋トレをしているマニアの人たちだけのサプリメントでした。しかしフィットネスを知り尽くしているパーソナルトレーナーの中でも、「筋肉博士」と呼ばれる山本義徳先生との出会いによって生まれた『EAA9』は、従来のEAAの想定を覆すものとして開発した商品です。このサプリメントの中に今回配合されている成分こそ、ベータアラニンなのです。
疲労回復効果のあるベータアラニンとは?
レバレッジは、多くのフィットネス系サプリメント企業と違い、EAAの販売ターゲットユーザーを、『ビジネスマン』に設定しました。もちろん市場規模がフィットネス・筋トレユーザーよりも遥かに大きいという理由もありますが、それよりも僕自身の実体験から仕事をするにあたり、ビジネスを加速するにあたり、絶対に栄養と身体の状態は切り離して考えてはいけないとうことを、イヤというほど思い知らされていたからです。だからこそビジネスで勝ち続けるために、このEAAを扱うことを決めたのです。
EAAとはEssential Amino Acidの略語『必須アミノ酸』のことで、人間の体を形成するタンパク質の元と言われる20種類のアミノ酸のうち、人間の体内で合成することができない9種類の必須アミノ酸の総称です。
この人間の身体を形成するアミノ酸を商品化したものが、弊社の『EAA9』です。この『EAA9』をビジネスマンにこそ、摂取してほしいという理由が、『ベータアラニン配合』です。
そもそもベータアラニンとは、必須アミノ酸(EAA)の9種類に入っていないもので、人間が体内で合成できる11種類のアミノ酸のうちの1種類です。またベータアラニンはプロテインや流行りのHMBなどとは違って、ベータアラニン自体には、直接的に筋肉をつける作用はないとされています。
それでも弊社がEAAサプリメントの配合において、ベータアラニンにこだわったのは、ベータアラニンを適度に摂取することによって、筋トレにおける疲労や筋肉痛の軽減・骨量や筋肉量の減少の防止・日常的に身体を『疲れにくい』体質に変化させる効果が、すでに実証されていたためです。また、脂肪燃焼効果も実証されたエビデンスもありダイエット効果もあって近年、欧米ではダイエットサプリメントとして認知されている面もあります。弊社サプリメント『EAA9』には、今回配合としてベータアラニンの量を、1回分の25g中に、3000mgを配合しており、米国で人気の「CarnoSyn®」マークのQOLの向上に特化した素材を使用し、米国FDA のNew Dietary IngredientとSelf-Affirmed GRASを取得しています。
食生活と体力低下の因果関係
僕はとにかく、20代のとき風邪を引きやすく、ちょっと身体を動かすだけで疲れてしまう体質でした。そして僕自身それは遺伝的な僕の体質とあきらめて、季節が変わるたびに風邪を引き、大好きだったサーフィンすら、ちょっと海が寒くなると具合が悪くなり、しかも疲れてしまうから長時間パドリングができないために、やめてしまいました。
その後起業して、当時付き合っていた彼女が毎日のように手料理を作ってくれて、先輩経営者に勧められて栄養補給のサプリメントを飲みはじめてから、あきらかな体質の変化にきづきました。当時は、「経営者という責任感ゆえに、休めず、倒れるわけにいかない!」という、気持ち的なものだと思っていました。しかし、フィットネス業界に携わり、パーソナルトレーナーの皆様の深い栄養学の話題に触れるようになり、確信したのです。
「20代当時の僕が疲れやすく、風邪ばかり引いていた原因は、栄養や運動不足だった!」と。
そもそも僕は群馬という土地で育ち、家の近くに広大な畑を有する両親のもと、野菜を一切スーパーや八百屋で買ったことがない10代を過ごしていました。常に食卓には新鮮な採れ立ての野菜が並び、しかもすべてが無農薬という恵まれた環境でした。それが当たり前の日々を送ってましたが、大学進学と同時に東京での一人暮らしがはじまり、貧乏学生にありがちな、すべてのコストを遊びに費やす生活をはじめたのでした。
生命維持のためのコストは常に不足状態なほど遊び尽くし、タバコもおぼえ、もはや、栄養や運動にコストと時間をかけることが不可能となり、あれほどまでに、新鮮な野菜を食べていた感覚も忘れて、お腹を満たす炭水化物とコンビニ食にまみれた日々に墜ちていったのです。これが就職してからも変わらず、20代という若さゆえにそれでも生き残ることはできましたが、エネルギー不足ゆえに、日々疲れ切っていて、ちょっとした気温差で風邪をひくようになってしまっていたのです。
そんなエネルギー不足を解消し、粘り強く仕事を続ける持久力と、疲れを翌日に持ち越すことのない回復力を手に入れるために、必ず役に立ってくれるサプリメントこそが『EAA9』なのです。
だから、僕が『EAA9』を今一番届けたい人こそ20代の僕自身であり、あのころの僕に届けられるサプリメントとして開発したのがベータアラニン入りのEAAであること、それを山本義徳先生にお伝えしました。
疲れにくい身体を作りたいなら『EAA9』
今まで、EAAやベータアラニンとは、
・ トレーニーが筋トレによって筋肉を肥大させるため
・ マラソンやトライアスロンなどアスリートの持久力アップ
・ トレーニング後の疲労回復
・ ダイエットにおける脂肪燃焼
・ 競技中の集中力アップ
などに効果があると言われていて、筋トレユーザー、トップアスリートのための特別なサプリメントでした。
「日常的に『EAA9』を摂取し続けることで、疲労しづらくなる。身体を作るアミノ酸そのものであるために、食事だけでは足りない総合的な栄養素となり得る」と言ってくださいました。
その言葉で僕の「『EAA9』こそ、ビジネスマンや肉体を使う仕事に従事する方たちに飲んでもらいたい!」という思いが確信に変わりました。
「日常的な疲労回復」に目をむけ、EAAにプラスして配合した栄養素こそ、ベータアラニンでした。肝臓などへの影響力を抑え、効果を出すために、1日の摂取量として、3000mgを配合しました。これによって、EAA9を飲んだ方に驚かれることが多いのですが、
と言う声が多く、実際に僕らが商品開発している段階でも、社員たちからも同じような声があがってきていました。実は、この電気が走るようなピリピリ感が、ベータアラニンの副作用とも言われる「ベータアラニンフラッシュ」です。
これは、コーヒーやエナジードリンクを飲んだ後の興奮状態や目が覚める感覚と同じような副作用で、このピリピリとする感覚が効いている感覚とされて、ピリピリ感を求めて、摂取する人も多くいると言われてます。なお「ベータアラニンフラッシュ」によるピリピリ感は、研究結果として身体にも悪い影響や副作用は確認されておらず、身体に対して安全性にも全く影響がないと言われています。逆にこの感覚こそが疲労の元となる疲労物質『乳酸』を体から排出してくれるとの報告もあります。
この疲労回復物質ベータアラニンを配合し、必須アミノ酸9種類すべてを配合したサプリメントこそ『EAA9』です。僕たちは今後、この商品を丁寧に、世の中に届けていきたいと考えています。
追加型投信/海外/株式 レバレッジについて
SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍
関連情報バックナンバー
ファンドの目的
ファンドの特色
「SOMPOスイッチ戦略(NASDAQ100)」のリターンを享受する円建債券(以下「円建債券」といいます)を主要投資対象とし、信託財産の成長を図ることを目的とします。
<「SOMPOスイッチ戦略(NASDAQ100)」とは>
- ● 上記は当ファンドの運用戦略をご理解いただくためのイメージ図です。
- ● 平常時の基準価額の変動については追加的記載事項をご覧ください。
モルガン・スタンレーについて
モルガン・スタンレーは、投資銀行、証券、ウェルス・マネジメント、資産運用事業において多岐にわたるサービスを提供する世界有数の総合金融サービス企業グループです。
世界41カ国以上のオフィスを通じて、法人、政府、機関投資家、個人に質の高い金融品およびサービスを提供しています。同社に関する詳細についてはwww.morganstanley.comをご参照ください。
担保付スワップ取引を活用するため、為替変動リスクは限定的です。
- ※ 資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
- ・ モルガン・スタンレーが開発したチェスシグナル(投資環境局面を判断するシグナル)を用いて判定を行います。
- ・ 下記のシミュレーションでは、チェスシグナルを用いて市場下落予想時にポジションを解消した結果、NASDAQ100指数に2.5倍のレバレッジをかけた場合よりも良好なパフォーマンスとなっています。
- ・ 下記のシミュレーションでは、リーマンショックやチャイナショック等のショック時においてチェスシグナルが点灯し、ポジションを解消したことでNASDAQ100指数の下落の影響を抑制する効果が発揮されました。
- ※ 上記データはチェスシグナル効果を示すためのシミュレーションです。
- ※ 当ファンド(シミュレーション)、NASDAQ100指数2.5倍はチェスシグナル点灯/消灯時のポジション変更による影響を除き同一の前提で算出しています。
- ※ 当ファンド(シミュレーション)の2022年5月9日まではシミュレーション結果から当ファンドの信託報酬(税込0.7590%)および当ファンドが投資する円建債券が執行する取引コストや維持管理コストを控除したデータ、2022年5月10日以降は当ファンドの基準価額をもとに算出しています。
- ※ リターンの3年以降は年率換算。
- ※ 上記は過去の実績や運用開始前のシミュレーション結果(信託報酬等控除後)を示したものであり将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
追加的記載事項 |
平常時の基準価額の変動について |
- 1. 2日以上の離れた日を比較した場合、2.5倍程度とはなりません。
- 2. NASDAQ100指数が上昇・下落した後、基準日の水準に戻った場合でも、ファンドの基準価額は基準日の水準にはなりません。
- 3. NASDAQ100指数が一方向に上昇または下落する場合と、上昇・下落を繰り返す場合とでは、当ファンドの投資成果が異なります。
- 4. 日々の基準価額の値動きにおいても、NASDAQ100指数の値動きの2.レバレッジについて 5倍程度になるとは限らず、その値動きの差が生じます。その主な要因は以下の通りです。
- ・ レバレッジについて 円建債券の値動きと、NASDAQ100指数の値動きを2.5倍した値との差異
- ・ 運用管理費用(信託報酬)、売買委託手数料等の負担の影響
- ・ 運用資金が少額である場合の影響
- ● 上記はNASDAQ100指数の値動きと当ファンドの基準価額の変動の関係をわかりやすく説明するための計算例であり、実際の運用実績ではありません。
- ● また当ファンドの運用成果を保証するものではありません。
当ファンドは、Nasdaq, Inc.またはその関連会社(以下、Nasdaq, Inc.およびその関連会社を「Nasdaq社」と総称します。)によって、支援、推奨、販売または販売促進されるものではありません。Nasdaq社は、当ファンドの合法性、適合性、または当ファンドに関する記述および開示の正確性もしくは妥当性について認定するものではありません。Nasdaq社は、当ファンドの保有者または公衆一般のいかなる者に対しても、一般的な証券投資または特に当ファンドへの投資の妥当性、およびNASDAQ-100 Indexの株式市場全般のパフォーマンスへの追随可能性について明示的か黙示的かを問わず、何らの表明もしくは保証も行いません。Nasdaq社とSOMPOアセットマネジメント株式会社の関係は、Nasdaq®、NASDAQ-100 Indexの登録商標およびNasdaq社の一定の商号について使用を許諾すること、ならびにSOMPOアセットマネジメント株式会社または当ファンドとは無関係にNasdaqが決定、構築および算出を行うNASDAQ-100 Indexの使用を許諾することに限られます。Nasdaqは、NASDAQ-100 Indexの決定、構築および算出に関し、SOMPOアセットマネジメント株式会社または当ファンドの保有者の要望を考慮する義務を負いません。Nasdaq社は、当ファンドの発行の時期、価格もしくは数量の決定について、または当ファンドを換金する際の算式の決定もしくは計算について責任を負わず、また関与していません。Nasdaq社は、当ファンドの管理、マーケティングまたは取引に関して責任を負いません。Nasdaq社は、NASDAQ-100 Indexとそれに含まれるデータの正確性および中断のない算出を保証しません。Nasdaq社は、NASDAQ-100 Indexまたはそれに含まれるデータの利用により、SOMPOアセットマネジメント株式会社や当ファンドの保有者、その他いかなる個人または団体に生じた結果についても、明示的か黙示的かを問わず、何らの保証も行いません。Nasdaq社は、明示的か黙示的かを問わず何らの保証も行わず、かつ、NASDAQ-100 Index®またはそれに含まれるデータの利用に関する、商品性または特定の目的もしくは使用への適合性については、いかなる保証も明示的に否認します。上記に限らず、いかなる場合においても、Nasdaq社は、いかなる逸失利益または特別、付随的、懲罰的、間接的もしくは派生的損失について、たとえ当該損失の可能性について通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
追加型投信/海外/株式
SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍関連情報バックナンバー
ファンドの目的
ファンドの特色
「SOMPOスイッチ戦略(NASDAQ100)」のリターンを享受する円建債券(以下「円建債券」といいます)を主要投資対象とし、信託財産の成長を図ることを目的とします。
<「SOMPOスイッチ戦略(NASDAQ100)」とは>
- ● 上記は当ファンドの運用戦略をご理解いただくためのイメージ図です。
- ● 平常時の基準価額の変動については追加的記載事項をご覧ください。
モルガン・スタンレーについて
モルガン・スタンレーは、投資銀行、証券、ウェルス・マネジメント、資産運用事業において多岐にわたるサービスを提供する世界有数の総合金融サービス企業グループです。
世界41カ国以上のオフィスを通じて、法人、政府、機関投資家、個人に質の高い金融品およびサービスを提供しています。同社に関する詳細についてはwww.レバレッジについて morganstanley.comをご参照ください。担保付スワップ取引を活用するため、為替変動リスクは限定的です。
- ※ 資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
- ・ モルガン・スタンレーが開発したチェスシグナル(投資環境局面を判断するシグナル)を用いて判定を行います。
- ・ 下記のシミュレーションでは、チェスシグナルを用いて市場下落予想時にポジションを解消した結果、NASDAQ100指数に2.5倍のレバレッジをかけた場合よりも良好なパフォーマンスとなっています。
- ・ 下記のシミュレーションでは、リーマンショックやチャイナショック等のショック時においてチェスシグナルが点灯し、ポジションを解消したことでNASDAQ100指数の下落の影響を抑制する効果が発揮されました。
- ※ 上記データはチェスシグナル効果を示すためのシミュレーションです。
- ※ 当ファンド(シミュレーション)、NASDAQ100指数2.5倍はチェスシグナル点灯/消灯時のポジション変更による影響を除き同一の前提で算出しています。
- ※ 当ファンド(シミュレーション)の2022年5月9日まではシミュレーション結果から当ファンドの信託報酬(税込0.7590%)および当ファンドが投資する円建債券が執行する取引コストや維持管理コストを控除したデータ、2022年5月10日以降は当ファンドの基準価額をもとに算出しています。
- ※ リターンの3年以降は年率換算。
- ※ 上記は過去の実績や運用開始前のシミュレーション結果(信託報酬等控除後)を示したものであり将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
追加的記載事項 平常時の基準価額の変動について - 1. 2日以上の離れた日を比較した場合、2.5倍程度とはなりません。
- 2. NASDAQ100指数が上昇・下落した後、基準日の水準に戻った場合でも、ファンドの基準価額は基準日の水準にはなりません。
- 3. NASDAQ100指数が一方向に上昇または下落する場合と、上昇・下落を繰り返す場合とでは、当ファンドの投資成果が異なります。
- 4. 日々の基準価額の値動きにおいても、NASDAQ100指数の値動きの2.5倍程度になるとは限らず、その値動きの差が生じます。その主な要因は以下の通りです。
- ・ 円建債券の値動きと、NASDAQ100指数の値動きを2.5倍した値との差異
- ・ 運用管理費用(信託報酬)、売買委託手数料等の負担の影響
- ・ 運用資金が少額である場合の影響
- ● 上記はNASDAQ100指数の値動きと当ファンドの基準価額の変動の関係をわかりやすく説明するための計算例であり、実際の運用実績ではありません。
- ● また当ファンドの運用成果を保証するものではありません。
当ファンドは、Nasdaq, Inc.またはその関連会社(以下、Nasdaq, Inc.およびその関連会社を「Nasdaq社」と総称します。)によって、支援、推奨、販売または販売促進されるものではありません。Nasdaq社は、当ファンドの合法性、適合性、または当ファンドに関する記述および開示の正確性もしくは妥当性について認定するものではありません。Nasdaq社は、当ファンドの保有者または公衆一般のいかなる者に対しても、一般的な証券投資または特に当ファンドへの投資の妥当性、およびNASDAQ-100 Indexの株式市場全般のパフォーマンスへの追随可能性について明示的か黙示的かを問わず、何らの表明もしくは保証も行いません。Nasdaq社とSOMPOアセットマネジメント株式会社の関係は、Nasdaq®、NASDAQ-100 Indexの登録商標およびNasdaq社の一定の商号について使用を許諾すること、ならびにSOMPOアセットマネジメント株式会社または当ファンドとは無関係にNasdaqが決定、構築および算出を行うNASDAQ-100 Indexの使用を許諾することに限られます。Nasdaqは、NASDAQ-100 Indexの決定、構築および算出に関し、SOMPOアセットマネジメント株式会社または当ファンドの保有者の要望を考慮する義務を負いません。Nasdaq社は、当ファンドの発行の時期、価格もしくは数量の決定について、または当ファンドを換金する際の算式の決定もしくは計算について責任を負わず、また関与していません。Nasdaq社は、当ファンドの管理、マーケティングまたは取引に関して責任を負いません。Nasdaq社は、NASDAQ-100 Indexとそれに含まれるデータの正確性および中断のない算出を保証しません。Nasdaq社は、NASDAQ-100 レバレッジについて Indexまたはそれに含まれるデータの利用により、SOMPOアセットマネジメント株式会社や当ファンドの保有者、その他いかなる個人または団体に生じた結果についても、明示的か黙示的かを問わず、何らの保証も行いません。Nasdaq社は、明示的か黙示的かを問わず何らの保証も行わず、かつ、NASDAQ-100 Index®またはそれに含まれるデータの利用に関する、商品性または特定の目的もしくは使用への適合性については、いかなる保証も明示的に否認します。上記に限らず、いかなる場合においても、Nasdaq社は、いかなる逸失利益または特別、付随的、懲罰的、間接的もしくは派生的損失について、たとえ当該損失の可能性について通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
東大生インフルエンサー×成長率362%マーケティング企業~就活について語る~
■開催趣旨
リクルートワークス研究所の調査によりますと、来春2022年3月卒業予定の大学生・大学院対 象の大卒求人倍率は 1.50 倍と新型コロナウイルス感染拡大による経済停滞により低い状況が続いています。
約45万人いると言われている就活生の中には、先が見通せない中での就活やオンライン面接に不安を抱える学生が多数存在するといわれております。
レバレッジでは就活中の学生や就活を考え始めた学生向けに、現在の就活市場の分析から起業のヒント、ベンチャー企業について、オンライン就活における自分の見せ方など、就活生の不安が少しでも解消されるような極意を、学生でありながら起業するなどして社会に影響力を与える東大インフルエンサーの 3 名をお招きし、元キーエンス出身でレバレッジ代表の只石とともにお話します。【こんな方にお勧めです】
何がやりたいかわからない方・アピールの仕方がわからない方
起業に興味があるが自分に向いているかわからない方、ベンチャーに興味がある方
企業から内定はもらっているがもやもやを感じている方 などいーださん
高卒ニートから1年間勉強し今年東大
入学するまでを配信し話題に。
ユーチューバーとして活躍し「高卒ニートのダメ日記」は
チャンネル登録2.3万人。
ミスター東大2021ファイナリストみかみさん
2018年東大に現役合格しSNSマーケティングスクールや
アプリ開発事業など3社を経営。
著書『月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法』を今月発売。
SNSフォロワー累計25万人土居明莉さん
「NEWSPICKS HORIE ONE」などで活躍。
ミス東大2019ファイナリスト株式会社レバレッジ 代表取締役 只石昌幸
大学卒業後、株式会社キーエンスに入社。
3年で退職後、株式会社レバレッジを創業。
日本最大級のパーソナルトレーナーマッチングサイト
「ダイエットコンシェルジュ」を立ち上げ、軌道に乗せる。
2019年にD2Cブランド「VALX」を立ち上げ、
人気商品を数多く輩出。■只石コメント
新卒で、株式会社キーエンスへの内定の切符を獲得しました。
しかし、3年で辞めてしまいました。
辞めざるを得ないくらい、3年で完全にやる気が無くなっていたからです。 レバレッジについて
就活では、勝っていたはずなのに。
全て定められて、ルールに合わせて仕事をするスタイルの大企業での働き方が合っていなかったようです。
もし、就活生のときに、気付いていたら?
就活に答えはありません。
しかし、目指すべき目標はあります。
『自分に合った会社を探し出す』
いい会社よりも自分に合った会社とは?
そんなヒントを一つでもプレゼントできればと思い、講演会を行います。■イベント開催概要
開催日時:12月9日(木)19:00~21:00
費用:無料
対象:就活生、就活を考えている学生
場所:本社あるいはオンライン(zoom配信)
住所:東京都渋谷区南平台町16-29グリーン南平台ビル7F【レバレッジ型3倍ETFに強み】Direxion
ブル型のETFは、そのETFの連動指数が上昇すると現物株と同様にETF自体の価格も上昇しますが、商品自体にレバレッジが効いています。例えば、S&P500に連動している「Direxion デイリーS&P500ブル3倍 ETF(SPXL)」の場合、S&P500が前営業日から10%上昇すると、「Direxion デイリーS&P500ブル3倍 ETF(SPXL)」は30%上昇します。逆に、S&P500が下落するとETF価格の下落率にもレバレッジがかかりますので、活用には注意が必要です。(※)
一方、ベア型のETFは、ブル型のETFと逆の性質をもったETFです。つまり「Direxion デイリーS&P500ベア3倍 ETF(SPXS)」の場合、S&P500が下落することで、ETFの価格は上昇します。
具体的な活用方法としては、例えば、米国市場全体が下落するかもしれないと考えている際に、ベア型のETFを利用することで下落局面でのリスクヘッジが可能となります。② レバレッジ型3倍はディレクションETFだけ
本コンテンツは情報提供が目的であり、投資その他の行動を勧誘する、あるいは、コンテンツ中の個別銘柄を勧誘、推奨するものではございません。また、過去の実績は将来の投資成果を保証するものではありません。銘柄の選択などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断にてお願いいたします。
また、ブル型・ベア型ETFの値動きはそれらのETFの運用で目指している値動きをする前提で記載しています。
ETFの運用状況によっては、上記記載のような値動きにならないことがありますのでご注意ください。マネックス証券のディレクションETF残高ランキング(米国)
1 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL) 0.95% 連動指数 S&P500種指数(S&P 500 Index)のパフォーマンスの300%に当たる投資成果を追求 2 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー S&P 500 ベア3倍 ETF(SPXS) 0.95% 連動指数 S&P500種指数(S&P 500 Index)のパフォーマンスの-300%に当たる投資成果を追求 3 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー テクノロジー株 ブル 3倍 ETF(TECL) 1.08% 連動指数 テクノロジー・セレクト・セクター指数の300% 4 銘柄名(ティッカー) 経費率 ディレクション・ザックス・MLP・ハイ・インカム・シェアーズ(ZMLP) 0.レバレッジについて 65% 連動指数 ザックスMLP指数 5 銘柄名(ティッカー) 経費率 ディレクション・デイリー・ゴールド・マイナー ブル 2倍 シェアーズ(NUGT) 0.95% 連動指数 NYSE アーカ・ゴールド・マイナーズ指数のパフォーマンスの200%に当たる投資成果を追求 6 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF(SOXL) 0.96% 連動指数 PHLX 半導体・セクター指数の日々のパフォーマンスの300% 7 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF(TMF) 0.95% 連動指数 NYSE 20年プラス国債指数(NYSE 20 Year Plus Treasury Bond Index)のパフォーマンスの300%に当たる投資成果を追求 8 銘柄名(ティッカー) 経費率 ディレクション・デイリー・ヘルスケア ブル 3倍 シェアーズ(CURE) 0.95% 連動指数 ヘルスケア・セレクト・セクター指数のパフォーマンスの300%に当たる投資成果を追求 9 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー 米国小型株 ベア3倍 ETF(TZA) 0.95% 連動指数 ラッセル2000種指数(Russell 2000 Index)のパフォーマンスの-300%に当たる投資成果を追求 10 銘柄名(ティッカー) 経費率 Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF(TMV) 0.95% 連動指数 NYSE 20年プラス国債指数(NYSE レバレッジについて 20 Year Plus Treasury Bond Index)のパフォーマンスの-300%に当たる投資成果を追求 ■米国上場のレバレッジ型・インバース型ETFを取引するにあたってのご留意事項
米国ETFの売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。また、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外ETFの場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。
対象指標は、変動率が原指標の日々の変動率の例えば2倍(レバレッジ指数)、-1倍(インバース指数)となるように算出されているため、前営業日と比較するとその変動率は原指標の2倍(レバレッジ指数)、-1倍(インバース指数)となりますが、 2営業日以上離れた期間での比較においては、複利効果により、一般的に、原指標の変動率のちょうど2倍(レバレッジ指数)または-1倍(インバース指数)にはなりません。
レバレッジ型指標、インバース型指標は、中長期にわたって投資をする場合、原指標の変動率とレバレッジ型指標、インバース型指標との変動率の乖離が大きくなる可能性がありますのでご留意ください。
特に、原指標が上昇・下落を相互に繰り返す場合、上記の複利効果によりレバレッジ指数、およびインバース指数は逓減していくという特徴があります。この場合、利益を得にくくなりますのでご留意ください。
2倍のインバース型指標に連動するETFは原指標に連動するETFに比べ市場価格と理論価格の値動きが大きいため、当該指標に連動するETFの市場価格がストップ高(ストップ安)となったのちも当該指標が上昇(下落)を続けた場合、市場価格と理論価格が乖離し、その結果理論価格に近い価格で売買することが出来なくなる可能性がより高くなるため、留意が必要です。なお、このような市場価格と理論価格の乖離は一般的には理論価格が呼値の制限値幅内の値となった際に解消されると考えられます。過去10期以上の企業業績、長期間の配当履歴、気になる銘柄の一覧比較など、様々な機能を搭載した「銘柄スカウター 米国株」は、米国ETFの情報も掲載しています。
ランキング機能では、ETFに絞って配当利回りの高いものを表示することも可能です。関連記事
コメント