FX のやり方

流れに乗って利益をつかもう

流れに乗って利益をつかもう

※各社「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を基に株式会社船井総合研究所にて集計、いずれも上場直前期(N-1期)の業績

流れに乗って利益をつかもう

ごめん昨日は疲れ切って寝てしまった。
とりあえず嫁父に弁護士に連絡取って貰ったら同席してくれた。
約束の10時少し前に間両親から電話があって出迎えに行ったよ。
向こうは、間両親と間嫁でなぜか間の兄夫婦。
こっちは俺と嫁両親と弁護士。

話の内容だが最初に俺が
「このたびは手術が必要なほどの暴力をふるい申し訳ありませんでした」
と土下座で謝罪した。
「こちらこそ馬鹿息子がとんでもない事をしでかし申し訳ありませんでした」
と間両親から謝られた。
それから間家の譲許を説明されたが間と間嫁は離婚で共有財産全部と慰謝料500で養育費月10万間嫁から請求されたそうだ。
それからこちらに間男の医療費とこちらに払う慰謝料を相殺してくれとのことなんで
「相殺にはしません私から息子さんに2千万を慰謝料として請求します。医療費を慰謝料から減額するのはかまいません」
と答えた。
間家族は顔が赤くなって
「そんな法外な話があるか」
と声を荒げ
「ではこちらは被害届を出させてもらう、事件になって困るのはそっちだろ」
と間兄が怒鳴った。
「どうぞご自由に、逮捕されても一向に構いません」
「そのような事態の為に弁護士も依頼する準備できてますから」
「たとえ逮捕されても一切妥協しませんから」
と言うと黙った。
そこに弁護士が
「俺君が逮捕・起訴されて裁判になったらそちらの息子さんがなぜそのような怪我を負ったかが明らかになり今後の事に不利益が生まれると思いますが」
と言ってくれた。
「とりあえず妻にも制裁を科しますからお宅にもそれなりの事を請求してるつもりです」
と告げた。
そこからはひたすら間家族からの減額要請だったね、俺は断固突っぱねたけど。
黙って聞いてた間嫁さんだけど
「お父さん、間さんは他の女とも関係があり現在口説いてる人もいますよ」
と爆弾投下。
「この携帯に全ての証拠があります」
と冷やかな笑みで間父に携帯からプリントしたメールと画像を見せた。
余罪たっぷりな間男の未来が完全に潰れた瞬間だった。
もうあり得ないぐらいうろたえる間家族に
「もう私の用は終わったので実家に子供たちと帰ります、間さんには私の弁護士から連絡行きますので」
と帰って行った。

「私もやった事の責任を取りますのでお宅の息子さんにも責任を取ってもらいます」
「私たちも離婚は避けられません、その原因は私の妻とそちらですから」
茫然とする間家族に言った。 流れに乗って利益をつかもう
そしたらひたすら
「勘弁してくれ」
の土下座大会。
「そんな金は無い」
だの
「それぐらいな過ちでこんな高額はあり得ない」
だのうっとおしいかぎり。
「ご不満なら司法の判断に委ねてください」
と弁護士が一撃。
「そんな恥ずかしい裁判なんてできません」
と間母。
すると黙って聞いてた間兄嫁が
「聞いてると恥ずかしい限りですね」
「これ以上聞いてると私がおかしくなりそうなので帰ります、私無関係ですので」
と席を立った
「お前何やってんだ」 流れに乗って利益をつかもう
と腕をつかもうとする間兄にビンタかまして
「あなたもお義父さんも陰で女遊びしてたのは知ってますあなたたちが救いようのない馬鹿家族だとよくわかりました」
叫んだ。
もうそこから間家族の修羅場だった。
嫁親の家で間家族の罵り合いなんて勘弁してほしかったよ。
弁護士が仲裁して落ち着かせ
「間男さんが退院したらもう一度改めてお話しましょう」
との事で解散した。
この弁護士専門は違うそうだけど嫁を小さい頃から知ってるし家族ぐるみの付き合いしてきたからって事でとりあえず受けてくれるみたい。
「嫁ちゃんに引導渡すのはツラいな~」
って言ってたけど。

>>694
離婚届けは、サインしたもの回収して来てるよ。
今週の水曜日に間男手術だからその前にお見舞いに行って
「これから役所に出します、覚悟はいいですか?」
ってやろうと思って。

因みに昨日から嫁親の家にお世話になってます。
仲良し親子を演じる事が嫁への復讐になるかなって思って。
退院して俺の物が何にも無い家に帰り実の親に相手にされないってのもいいかな。

俺の家は俺の親が残してくれた唯一の財産なんだよ、その家に男連れ込んでたのがどうしても許せないから嫁に買い取らせようと思ってる。
嫁は俺の慰謝料と間嫁からの慰謝料、家の買い取りの金どう工面するのかな。
家探しした時に1千万の残高がある通帳見つけたんだよね、多分嫁親が持たしたもんだろうけど通帳と印鑑・カードは没収済み。

因みに嫁と間男は痛みと不安で寝れないそうです。
看護師さんが
「事情は良く分かりませんが少しでも不安を和らげるように接してください」
って言われたから
「自分のしでかした事でガクブルなら自業自得じゃないですか」
って言ったら絶句してた。

>>695
あんたはよくわかってると思うが
公正証書つくるとき嫁の慰謝料の保証人に嫁親の名前かかせろよ
強制執行認諾約款もいれて強制執行できるようにしとけよ

>>699
俺の家と嫁実家は歩いて5分ぐらいなんだよ。
生活圏を被るようにして新しい嫁貰って幸せ一杯の生活見せるのが最大の復讐かな?
って思う。
それ以前に再婚できるかどうかは分からんし新嫁が浮気って可能性もあるし。
今は女性不信ななりつつある。

>>700
それ考えて嫁親に言ったら
「なんで縁を切った他人の保証人なんかしなきゃならん」
って言われた。

離婚協議書を公正証書でつくってたら裁判おこさなくても
しかるべき手続きだけでいきなり強制執行できんだよ
額が問題じゃねーんだよ。差し押さえなんか食らって身?
社会的にかなりダメージがあたえられんの。

進展があったから報告。
間嫁さんがもう一人の不倫相手に弁護士から内容証明発送したそうだ。
なんとこれも人妻で口説いてたのも人妻。
間男益々四面楚歌でがんじがらめ。
明日、午前中に間男の所に離婚届け持つて見舞いに行く。
同行者は俺の元担当さんで間男会社の役員さん。
間男は俺と会社の関係知らないだろうから面白い事になると思う。
間男は会社に入院事由を
「暴行された」
としか言ってないようだから。

間は職場バレ、間嫁バレ、世間バレと引き換えならば
高額慰謝料前提の示談を呑むメリットがあるが、
そのすべてがない以上、裁判になだれ込んででも
恐れるデメリットはないだろ?
示談金抑えた方が金銭的にはメリットある。
むしろ、暴行で慰謝料求めた方がいい。
それを止める間嫁が間と別れたら歯止めなくなる。

流れから察するに粉もんの一番の目的は間と汚嫁の人生を叩き潰すことでしょ
ボトルネックになってるのは狸の嫁親とちゃうかな
娘の落とし前の責任取らんからね
粉もんが専務らしいから社内でクーデターされるのにビビってるよコレ

今日の報告するよ。
今日の午後から手術とのことなので元担当さんと待ち合わせしてたら何故か3人来た。
元担当さんと間男の直属の上司と間男の部署の担当役員、驚いたよ。
元担当さんが連れてきた。
それで病室に行くと間男固まってた。
そこで元担当さんが俺と間会社の関係を説明したら完全にノックアウト。
そこから証拠見せながら上司と役員に説明したら病室なのに
「この大馬鹿野郎」
と怒鳴られてた。
それから俺への謝罪が始まったけど
「私もやってはいけない事をして怪我させて申し訳ありません」
と謝罪したが
「ふつうでは許されない行為でしょうがそれぐらい当然です」
って言われた。
しばらく外に出て3人で話してたが戻って来て
「間君、君に2つの選択肢を準備した」
「君はわが社の約款を知ってるはずだ」
「1つ目は、君が俺さんの事で被害届出すなら決まり通り懲戒解雇」
「2つ目は、君が大人しくしているならば依願退職で退職金がでる」
「会社は辞めてもらうが子会社の○○の下請けに就職できるように計らう」
「どっちを選ぶ?」
と役員さんが伝えた。
間男はうなだれながらも指を2本出した。
俺は納得できずに
「退職金は慰謝料の為に必要ですが就職まで世話するなんて甘くないですか?」
「被害届出さないのはありがたいですけど逮捕されても構わないんでこいつを地獄に落としてください」
って言ったら担当さんが
「まあまあ」
と言いながら俺を外に連れ出した。

担当さんが言うには子会社の下請けとはベトナムでの製造工場の監督だそうだ。
今までの花形部署とは違い死刑宣告されたようなものだそうだ。
当然その会社に報告するのでそこの会社にいる限り辞めるか病む限り日本に帰ることは無いそうだ。
その代り給料はそこそこいいらしいので慰謝料が分割でしか払えそうにない現状ではこれがベストではないかと言われた。

間男はかなりの俺様らしくもう一人の不倫相手に対して
「優秀な俺の遺伝子を持った子供を産め」
と迫ってたと間嫁さんが教えてくれた。
嫁に対してもそう言ってたんじゃないかと思ってる。
間家族は脳内フリーズ状態らしく動くに動けない状況らしい。

今日看護婦から嫁のバッグと下着を持って来て欲しいと言われた。
夕方財布だけ入れたバッグと派手派手下着のみを持って行ったら必死でバッグの中を探してるから
「通帳・カード・印鑑は没収な」
とだけ言って帰ってきた。

>>736
ベトナムに島流しってことだけど、数年してほとぼりさめたら
こっそり戻すんじゃね?会社なんてそんなもんだよ。

仕事できないやつなら、これ幸いとばかりに退職に追い込むだろうけど
女癖は悪いけど仕事はバリバリできるタイプなら、
「間くん、しばらくベトナムで頭冷してきなよ。
ほとぼりさめたら復帰できるよう取り計らうからさ。
今は粉もんがうるさいから、な。」
とか裏でささやいてそう。

その会社から言えば高給出してもベトナムに赴任したがるやつがいなくて困ってるってことだ
自分から辞めない限り帰れないってのは本当じゃないかな
ただ別の見方すれば一旦そこに行ってから自主退職って形にする逃げ道はあるってことだな

いろいろ言われてるけど今日の報告ね。
昨晩嫁親に呼ばれて行ったら。
「俺君には黙っていたが娘に1千万持たせてた」
って言われたから
「知ってますよ、家探しで見つけましたから」
って答えたら
「すまんがそれの半分を慰謝料として取って欲しい」
「残りで治療費を払い後は娘に渡してくれないか」
との事
「君が1千万要求するのは聞いたがあんな馬鹿でも私たちの娘なんだよ」
「この家に入れる事はしないがさすがに丸裸で放り出すのも忍びない」
との事。 流れに乗って利益をつかもう
俺も間男潰したし金に執着する訳じゃないんで受け入れた。
次に
「これは君に言ったら怒るかも知れんが」
と前置きして
1 嫁を社員寮に入れる
2 一般社員として入社させ給料から慰謝料を払わせる
3 家族としてでなく社員として接する
以上の事を言われた。
俺としては受け入れがたいが養子の身分なもんで拒否できなかった。
俺からの条件として
1 事務員でなく現場に出す事
2 給料は俺が決める
と要望したらあっさりと許可された。

その後、間男にした制裁を報告したら
「君の怒りが収まるんなら好きにすればいい」
と言った後
「私達夫婦も昔君と同じ立場だった事があるから」
とビックリ発言。
詳しく聞くと嫁親はどちらも再婚同士で二人とも相方の浮気で離婚してた。
嫁は連れ子で無く二人の実子だ。
嫁父の方はサラリーマン時代の上司に寝取られたそうだ。
それが原因で会社を辞め独立して2人を見返したい一心で頑張り会社を今の規模にしたそうだ。
かなり屈辱的な事を言われたのも発奮材料になったそうだ。
嫁母は10代で同級生と結婚したものの同じく同級生と浮気されその相手が妊娠と同時に問答無用で追い出されたそうだ。
嫁親の浮気不倫嫌いは結婚前から知ってたけど理由聞いて納得した。
だから余計嫁が許せないんだろうね。
最後に離婚届け提出は2年待ってくれないかと頼まれた。
理由は何度聞いても言わないけど
「頼みを聞いてくれたら2年後に会社の全てを君に譲って隠居する」
って言いだした。
それについては返事は保留してる。

それで今日病院にカードだけ持って行ったら
「お願いしますから読んであげてください」
って嫁の目の前で捨てた手紙渡された。
一応持って帰ったけど読む踏ん切りがつかない。

流れに乗って利益をつかもう

フリーダイヤル

Always width you.

Always width you.

「お客様と心の通い合うコミュニケーション」を大切に考えます。

「お客様と心の通い合うコミュニケーション」を大切に考えます。

セントレードの特徴
Feature

Point1 会える安心感

Point2 24時間スタッフ対応

Point3 豊富な情報提供

取り扱い商品 流れに乗って利益をつかもう
Products

お取引の流れ

お取引の流れ

ヘッドラインニュース

フリーダイヤル

マイナンバー社会保障・税番号制度

未公開株・社債などをかたった詐欺にご用心!

セントレード証券株式会社
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第74号
日本投資者保護基金
日本証券業協会 会員コード 1031
証券保管振替機構 加入者コード 流れに乗って利益をつかもう 2058
一般社団法人 金融先物取引業協会 会員番号 1164
特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)

IPOに必要な業績とは!市場別にみる売上高・営業利益【2018年版】

IPO準備の検討を始めたはいいものの、IPOできる企業の規模がわからないゆえにハードルの高さを感じてしまい、敬遠してしまう経営者は珍しくありません。実際にIPOを実現した企業のデータをもとに、「どの程度の規模ならどの市場に上場可能か?」を解説します。

2018年に上場した企業の業績(東証一部)


※各社「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を基に株式会社船井総合研究所にて集計、いずれも上場直前期(N-1期)の業績

2-2.東証二部(5社が上場)

2018年に上場した企業の業績(東証二部)


※各社「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を基に株式会社船井総合研究所にて集計、いずれも上場直前期(N-1期)の業績

2-3.ジャスダック(14社が上場)


流れに乗って利益をつかもう
※各社「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を基に株式会社船井総合研究所にて集計、いずれも上場直前期(N-1期)の業績

2-4.マザーズ(63社が上場)



※各社「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を基に株式会社船井総合研究所にて集計、いずれも上場直前期(N-1期)の業績

3.IPO実現に向けて

船井総研IPOコンサルティングコラム

■ IPOを目指したい、検討したい方に耳より情報をお届け 「船井総研IPOコンサルタントコラム」

IPO時流予測レポート

■ IPO時流予測レポートをお届け
新規上場した企業の売上・営業利益・業界・本社所在地・上場時の経営者の年齢が分かる!
ダウンロードはこちらから↓

IPO分科会

■ 極東産機様も登壇!IPOを目指す企業が参加する研究会(IPO分科会)

上場審査基準とは何か?東京証券取引所における形式要件と実質審査基準をグロース・スタンダード・プライムの市場別に解説します。また市場別コーポレートガバナンス・コードへの対応も併せて押さえます。

あなたの会社は安定成長型?それとも高成長企業型?自社に適した市場を見つけ、スムーズなIPOを果たすためのポイントを解説します。

2020年に上場を実現した企業の売上・経常利益の水準は?各市場ごとの業績水準を確認し、IPOはハードルが高いという先入観を無くし、自社に適した市場を選択することがIPOの第一歩。

2021年の日本のIPO市場は、新規上場企業数が125社と14年振りに100社を超える高水準となった。なぜ、これほど新規上場企業数が増加したのか?実際にIPOを実現した企業のデータをもとに、船井総合研究所が市場別で解説。

株式会社船井総合研究所 財務・IPO支援部 マネージング・ディレクター 宮井 秀卓氏

株式会社モバイルファクトリーにて経営企画室長としてIPO準備を担当した後、 取締役として、2015年3月に東証マザーズ上場、2017年6月に東証一部上場を経験。 2018年4月より株式会社船井総合研究所にてマネージング・ディレクターとして従事。M&A、事業承継、IPOなら船井総合研究所

流れに乗って利益をつかもう

フリーダイヤル

Always width you.

Always width you.

「お客様と心の通い合うコミュニケーション」を大切に考えます。

「お客様と心の通い合うコミュニケーション」を大切に考えます。

セントレードの特徴
Feature

Point1 会える安心感

Point2 24時間スタッフ対応

Point3 豊富な情報提供

取り扱い商品
Products

お取引の流れ

お取引の流れ

ヘッドラインニュース

フリーダイヤル

マイナンバー社会保障・税番号制度

未公開株・社債などをかたった詐欺にご用心!

セントレード証券株式会社
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第74号
日本投資者保護基金
日本証券業協会 会員コード 1031
証券保管振替機構 加入者コード 2058
一般社団法人 金融先物取引業協会 会員番号 1164
特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)

ホンダCB400SFが生産終了! バイクの排ガス規制の歴史から今後の流れを予測、EURO6導入後ガソリン車はどれだけ生き残れるのか?

2022年4月28日、ホンダは「令和2年排出ガス規制」の適用により、ロングセラーのCB400 SUPER FOUR/SUPER BOL D’ORを含む6機種の生産を終了(2022年10月まで)することを発表しました。同規制は欧州の規制、2輪EURO5と同等の規制ですが、次の段階の規制・・・2輪EURO6が導入されたときに、ICE(内燃機関)搭載車はどれだけの数が生き残れることになるのでしょうか・・・?
文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
※この記事は「ロレンス」で2022年4月29日に公開されたものを一部編集し転載しています。

画像: LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α ▶▶▶サイトリニューアルしました!

LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α
▶▶▶サイトリニューアルしました!

日本における、排ガス規制の流れのおさらい

画像: 1970年の大晦日、ホワイトハウスで「大気浄化法改正案」に署名するリチャード・ニクソン大統領。提案者のエドムンド・マスキー上院議員の名前から「マスキー法」と呼ばれることの多いこの法案は、ホンダシビックに搭載されたCVCC(コンパウンド・ヴォルテックス・コントロールド・コンバッション)エンジンとセットで、ご記憶している方も多いのではないでしょうか? catalog.archives.gov

画像: 1997年12月にカラーリング変更を受けたホンダCRM250AR。AR(アクティベーテッド・ラジカル)燃焼という技術を採用することで、HC排出量を低減させることを試みた2ストローク単気筒オフロード車です。しかし、平成10・11年帰省は2ストロークにはなかなかハードルが高い規制だったため、同規制によって多くの公道用2ストロークスポーツ車が廃盤に追い込まれることになりました・・・。 www.honda.co.jp

さようなら・・・"中型免許時代"からの名車、ホンダCB400SF

【生産終了機種(2022年10月生産まで)】
・Gold Wing(リアトランクレスタイプ)※Gold Wing Tourは含まれません。
・VFR800F
・VFR800X
・CB400 SUPER FOUR/SUPER BOL D’OR
・ベンリィ110

www.honda.co.jp

この発表で最も多くの人が注目しているのは、1990年代からのロングセラーであるCB400SFことCB400 SUPER FOURがサヨウナラ・・・となることでしょう。1996年に中免=中型限定という枠がなくなる代わりに普通自動2輪免許が生まれることになりますが、まだ中免時代だった1992年4月23日に初代CB400SFは発売。教習所で中免または普通自動2輪免許を所得した人の中には、CB400SFの教習車が初めて乗った自動2輪車という方も少なくないのではないでしょうか?

画像: 1992年にデビューした初代モデル、CB400 SUPER FOUR。価格はソリッドカラーが58万9,000円、ツートーンカラーがプラス1万円の59万9,000円でした。 www.honda.co.jp

1992年にデビューした初代モデル、CB400 SUPER FOUR。価格はソリッドカラーが58万9,000円、ツートーンカラーがプラス1万円の59万9,000円でした。

2輪EURO6の時代に、ICE搭載2輪車はどうなっているのか?

しかし、2輪EURO5には4輪EURO6のPN規制(パーティキュレート・ナンバー、PM粒子数の規制)がないのですが、2輪EURO6ではこれが採用される可能性は高いでしょう。また2輪EURO6では、2輪EURO5や令和2年規制で使用されている排出ガス測定方法のWMTC(The World-wide Motorcycle Test Cycle)のほか、加速時により数字がシビアになるRDE(Real Driving Emissions)試験も導入されるかもしれません。遅れて4輪EUROの規制強化スケジュールに従う・・・のがこれまでの2輪EUROのあゆみですので、この予想は妥当ではないかと思います。

画像: 英リカルドは研究、コンサルティング、そして開発支援を業務にする会社なこともあり、その顧客については秘匿されることもありますが、4輪の世界ではマクラーレンやブガッティのスーパーカー、2輪の世界ではBMWとの協力関係が知られています。BMWの6気筒搭載バイク、1600GT/GTLはリカルドの協力により生まれたモデルのひとつです。 www.bmw-motorrad.jp

規制強化対策の鍵を握るのは、NOxとPNの対策か?

画像: 左からCO=一酸化炭素、NOx=窒素化合物、THC=総炭化水素、NMHC=非メタン炭化水素、CH4=メタンの、RDEとWMTCでの比較。NOx以外はRDEでもWMTCでも同程度の排出量(※単位はmg/km)ですが、NOxだけRDEでの排出量がWMTCの約4倍になっていることがわかります。 cdn.ricardo.com

画像: WMTCに対するRDEの排出量の比率である適合係数(CF)を見ると、NOx以外はゼロ以下ながら、NOxのCFは2以上と際立って高くなっていることがわかります。 cdn.ricardo.com

画像: 2輪EURO5適合車のRDEでのPN値。 cdn.ricardo.com

画像: ヤマハE01(左)とNEO

利にさとい方は、今年10月に生産終了するCB400SFは将来プレミアバイクになる・・・と色めきたっていますが(苦笑)、ICEのバイクで欲しい機種がある方は規制が強化されてから買えなくなることを嘆くことがないように、「いつ買うか? 今でしょ! 」(←古っ!)の心構えを大事にした方が良いのかもしれませんね・・・?

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる