タダで投資

FXの注文方法 5種類

FXの注文方法 5種類
基礎知識

IFD・OCO・IFO注文とは?違いや注文方法もわかりやすく解説

IFD・OCO・IFO注文

基礎知識

FXトレーダー

IFDOCOIFO…それぞれどんな注文方法で、どんな違いがあるの?

ずっと取引画面にかじりついていなくても、あらかじめ設定しておけば自動的に新規注文や決済をしてくれます。

IFD注文 + OCO注文 = IFO注文

つまり、イフダディー(IFD)とオーシーお母ちゃん(OCO)の子どもがイフ男くん(IFO)というわけです!!!

OCO注文の初心者

IFD注文・OCO注文・IFO注文とは?違いは?

IFD(イフダン)注文

IFD(イフダン)注文は、「この価格で買い、この価格になったら決済する」というように、新規の注文と決済注文を同時に発注する方法です。

FXをしていると、アイネット証券のループイフダンという自動売買を耳にすることもあるかと思いますが、このIFD注文を自動発注してくれる機能のことです。

OCO(オーシーオー)注文

OCO(オーシーオー)注文は、「この価格で利益確定の指値注文、この価格で損切りの逆指値注文」というように、保有中のポジション使う決済方法。

先に114円で利益確定の決済が成立した場合は、100円での損切り注文は自動的にキャンセルされます。

OCOという名前も「One Cancels the Other」の略です。

IFO(アイエフオー)注文

IFO(アイエフオー)注文は、IFD注文とOCO注文を同時発注する方法。

「この価格で新規取引。その後、この価格で利益確定 or FXの注文方法 5種類 損切り」と1つの新規注文2つの決済注文を一度に発注できます。

IFDは「IF-DONE」、IFOは「IFD-OCO」と表記されることもある

OCO注文についてはあまり違いがないのですが、IFD注文やIFO注文に関しては各FX会社で呼び方が違う場合があります。

FX会社IFD注文OCO注文IFO注文
IF-DONEOCOIFD-OCO
IFDOCOIFO

IFDOCOIFO
IFDOCOIFDOCO
IFDONEOCOIFDONE+OCO
IFDOCOIFD-OCO
FXの注文方法 5種類 IF-DONEOCOIFD-OCO
IFDOCOIFO

IFO注文の初心者

要注意!IFD・OCO・IFO注文のデメリット

IFD・OCO・IFO注文はとても便利な注文方法なのですが、設定した価格に達しなかった場合は注文が実行されませんし、もし大幅に為替予想が外れた場合は損切りを繰り返すだけという悲劇的な事態にも陥りかねません。

XMのMT4/MT5での取引方法(注文方法・決済方法)を解説!

証券会社

そこで今回は XMでのMT4/MT5での注文方法を細かく解説すると共 に簡単にできる決済方法なども紹介していきます。

MT4/MT5での取引方法

MT4/MT5での取引方法はチャートを開いたときに出てくる新規注文をクリックした後の、 オーダー発注画面から注文します。

成行注文方法

チャートを見てすぐに取引したい場合は成行注文を入力してください。

指値・逆指値注文方法

    FXの注文方法 5種類
  • 価格が下がって買いたいときはBuy Limitを選択
  • 価格が上がった場合に売りたいときはSell Limitを選択
  • 価格が上がった場合に買いたいときはBuy Stopを選択
  • 価格が下がった場合に売りたいときはSell Stopを選択

自分が予想した価格で自動で取引を行いたい場合には指値・逆指値注文が便利です。

OCO注文方法

損失を減らして利益を確定したい場合にはこちらの注文方法を利用してください。

IFD注文方法

新規注文と利益確定などを自動で行いたい場合にはオーダー画面からIFD注文をしましょう。

IFO注文方法

損切りと利益確定の両方をしたい場合にはIFO注文をしましょう。

MT5ではストップリミット注文ができる

起業家, 開始, 起動します, キャリア, 男, キャリアのはしご, シルエット, 上昇, 社会, トップ

MT5では上記で解説した注文方法のほかにストップリミット注文があり、「指値注文」を選択すると 「Buy Stop Limit」「Sell Stop Limit」 の枠が出てきます。

ストップ価格で指値注文をしたい場合 にはMT5のストップリミット注文をしてください。

1クリックまたは分割で成行決済ができる

起業家, 女性, 実業家, 開始, 起動します, グラフ, 取引, コー​​ス, 外国為替, 分析, 株

MT4/MT5では「取引タブ」から 決済するポジションの右側にある×ボタンから決済することができます。

また ポジションを残して一部利益を確定したいとき にはポジションを右クリックしてから「取引の変更と取消」を選択します。

XM取引方法まとめ

ファイナンス, 株式取引, デイトレード, Mac, Iphone, ウォール街, 財政, 投資家, お金

  • すぐに取引したいときは成行注文
  • 予想した価格で自動で取引したいときは指値・逆指値注文
  • 損失を減らして利益を確定したいときにはOCO注文
  • 新規注文と利益確定を自動でしたいならIFD注文
  • 損切りと利益確定を両方したいならIFO注文
  • ストップ価格で指値注文したいならMT5のストップリミット注文

1年3か月で「 200 万円」の利益

スマホ1つで始めるなら↓↓

TradersTrustとは?口座開設、入出金、取引方法、評判

Traders Trust(トレーダーズ トラスト)とは? 出典:TradersTrust Traders Trustは2009年に誕生した海外FX業者です。 運営会社TTCM Traders Capital Limit

XMtradingでMT5の機能や使い方を解説!MT4との違いはある?

GEMFOREXのノースプレッド口座はどんな人におすすめ?デメリットはある?

XMの取引は年末年始も可能?トレードできる時間帯や注意点を解説

XMの通貨ペア一覧!表示方法を解説、リスクの低い通貨ペアは?

海外FX証券会社Tradeviewとは?口座開設、入金、出金方法

AutoMixについて

次世代のテクノロジーを活用して「資産」を手軽に安定的に増やしていくための方法を研究、開発、提供していくサービスです。 当サービス自慢の月利13%の自動売買システムをLINE友だち追加者全員にプレゼント中です! 今ならスマホ1つで始められます!

IFD・OCO・IFO注文とは?違いや注文方法もわかりやすく解説

IFD・OCO・IFO注文

基礎知識

FXトレーダー

IFDOCOIFO…それぞれどんな注文方法で、どんな違いがあるの?

ずっと取引画面にかじりついていなくても、あらかじめ設定しておけば自動的に新規注文や決済をしてくれます。

IFD注文 + OCO注文 = IFO注文

つまり、イフダディー(IFD)とオーシーお母ちゃん(OCO)の子どもがイフ男くん(IFO)というわけです!!!

OCO注文の初心者

IFD注文・OCO注文・IFO注文とは?違いは?

IFD(イフダン)注文

IFD(イフダン)注文は、「この価格で買い、この価格になったら決済する」というように、新規の注文と決済注文を同時に発注する方法です。

FXをしていると、アイネット証券のループイフダンという自動売買を耳にすることもあるかと思いますが、このIFD注文を自動発注してくれる機能のことです。

OCO(オーシーオー)注文

OCO(オーシーオー)注文は、「この価格で利益確定の指値注文、この価格で損切りの逆指値注文」というように、保有中のポジション使う決済方法。

先に114円で利益確定の決済が成立した場合は、100円での損切り注文は自動的にキャンセルされます。

OCOという名前も「One Cancels the Other」の略です。

IFO(アイエフオー)注文

IFO(アイエフオー)注文は、IFD注文とOCO注文を同時発注する方法。

「この価格で新規取引。その後、この価格で利益確定 or 損切り」と1つの新規注文2つの決済注文を一度に発注できます。

IFDは「IF-DONE」、IFOは「IFD-OCO」と表記されることもある

OCO注文についてはあまり違いがないのですが、IFD注文やIFO注文に関しては各FX会社で呼び方が違う場合があります。

FX会社IFD注文OCO注文IFO注文
IF-DONEOCOIFD-OCO
IFDOCOIFO

IFDOCOIFO
FXの注文方法 5種類 IFDOCOIFDOCO
IFDONEOCOIFDONE+OCO
IFDOCOIFD-OCO
IF-DONEOCOIFD-OCO
IFDOCOIFO

IFO注文の初心者

要注意!IFD・OCO・IFO注文のデメリット

IFD・OCO・IFO注文はとても便利な注文方法なのですが、設定した価格に達しなかった場合は注文が実行されませんし、もし大幅に為替予想が外れた場合は損切りを繰り返すだけという悲劇的な事態にも陥りかねません。

MT4/MT5での「IFD・OCO・IFO」の3つの注文方法を画像付きで解説

MT4/MT5での「IFD・OCO・IFO」の3つの注文方法を画像付きで解説

IFD注文

IFDとはIf Done(イフ・ダン)のことで「もし〇〇円だったら新規で買いたい、そのあと〇〇円になったら決済して売りたい」といったように、あらかじめ新規注文と決済の二つのオーダーを出すことができる注文方法です。

OCO注文とは

OCO注文

OCO注文

OCOとはOne Cancels the Otherという意味で、同時に二つの注文を出しておき、「どちらかの注文が成立すれば、もう一方の注文は自動でキャンセルする」といった注文方法です。相場の動きに合わせて「上がったら買い」、「下がったら売り」といった用途で使われます。

IFO注文とは

IFO注文

MT4/MT5でのIFD・IFO注文の方法

オーダーの発注画面

① 取引したい「通貨ペア」を確認し、売買したいロット数「数量」を設定します。

② 1.「注文種別」を指値注文に変更します。

2. 更に下の「注文種別」の項目からBuy FXの注文方法 5種類 Limit(指値買い)Sell FXの注文方法 5種類 Limit(指値売り)Buy Stop(逆指値買い) Sell Stop(逆指値売り)のいずれかを選択します。

「注文種別」の項目

注文種別

③ 「決済逆指値(S/L)・決済指値(T/P)」に希望の価格を入力します。

いずれか入力か、両方入力かでIFD注文・IFO注文を使い分ける

「決済逆指値(S/L)」か「決済指値(T/P)」いずれかのみなら IFD注文

「決済逆指値(S/L)」か「決済指値(T/P)」両方なら IFO注文

注文できない場合

価格を入力して発注ボタンを押しても、 「無効なS/LまたはT/P」とメッセージが出て発注できない場合があります。

これは注文種別と入力価格が矛盾していると考えられます

例えば、注文種別をSell Limit(指値売り)にした場合は、現在よりも高い価格を指定する必要があります。これを低い価格で注文しようとした場合、注文種別と矛盾が発生して注文が出せなくなります。

MT4/MT5でのOCO注文の方法

MT4やMT5ではOCO注文は新規注文からでは行えません 保有中のポジションに 「決済指値(T/P)」「決済逆指値(S/L)」 を指定することで、決済のOCO注文を行います。

1. 保有ポジションを右クリックし 「注文変更または取消」 をクリックしてオーダーの発注画面を表示させます。

保有ポジションを右クリックし「注文変更または取消」をクリックする

2. 「 決済逆指値(S/L)・決済指値(T/P)」 を入力すると、下の変更ボタンに色がつきますので、クリックするとOCO注文完了になります。

「決済逆指値(S/L)・決済指値(T/P)」を入力する

海外FXはハードルが高いと思っていませんか?

CTA-IMAGE

口座開設数60万口座達成!人気急上昇中の日本語完全対応海外FXブローカ-GemForex。

FXトレードスタイル4種類・手法2種類!初心者におすすめなのはコレ

FXのトレードスタイル

基礎知識

取引スタイルを決める初心者

FXスキャルピングの手法

FXデイトレードのコツとは?

FXスイングトレードのコツ

FXのポジショントレードとは?

それぞれ期間だけでなく、手法・コツも異なります。トレードスタイル4種類の違いやそれぞれの手法も解説します。

FXのトレードスタイル 4種類

超短期のトレードスタイル

スキャルピングとは、数秒〜数分間の超短期で売買するトレードスタイル。為替チャートを1分足に設定し、主にテクニカル指標を参考にしながら取引します。

ただし、スキャルピングを禁止しているFX会社も多く、場合によっては口座凍結される可能性もあるので要注意ですよ。

短期でのトレードスタイル

デイトレードとは、 数十分~1日以内で取引するトレードスタイル。精神的な負担も少なく、初心者でも取引しやすいのが特徴です。

エフ男 初心者にはデイトレードがおすすめって聞いたけど、一体どんな取引方法なんだろう? デイトレードとは、 数十分~1日以内で完結させる取引方法のこと。 取引期間はスキャルピング(数秒〜数分間)とスイングト.

中期のトレードスタイル

スイングトレードとは、2日〜1週間程度で売買するトレードスタイル。日をまたいで取引するため、スワップポイントが貯まるのが特徴です。

初心者の方はあまり気にしないことも多いのですが、スワップポイントは長くポジションを保有すればするほどなかなかバカにできないほど大きな利益となります。

長期のトレードスタイル

ポジショントレードは、数週間〜数年単位で取引するトレードスタイル。多くの人がスワップポイントを目的として、高金利通貨を長期保有しています。

FXのトレードスタイルは、大きく分けて以下の4種類! スキャルピング(数秒〜数分間) デイトレード(数十分~1日) スイングトレード(数日〜1週間程度) ポジショントレード(数週間〜数年程度) ポジショント.

初心者はトレードスタイルは決めておくべき?

取引スタイルを決める人

もちろんスイングトレードでポジションを長期保有しながらデイトレードをするというのもアリなのですが、初心者のうちはどれか一つのトレードスタイルを決めておいた方が効率よく稼げます

トレードスタイルによって、それぞれ必要な分析方法も異なってくるのです。

より多くの知識を身につければ必ず勝率が上がるというわけではないので、初心者のうちは一つのトレードスタイルを決めて集中的に分析方法を身につけていくのがおすすめですよ。

トレードスタイルを決める人

トレードスタイルによって勝ちやすい手法も異なる

トレードスタイルが決まらない人

…と思っていきなりスキャルピングをしようと思っても、時間帯によっては全然値動きがなくて取引しづらかったりします

通貨ペアによっても異なりますが、一般的に値動きが大きい時間帯は日本時間の午後9時~翌午前2時頃です。

エフ男 FXって、土日は休みって聞いたけど…具体的には金曜の何時までなのかなぁ? FXの取引時間は「平日24時間」と説明されることが多いのですが、実は時差の関係もあり月曜の朝~土曜の朝まで取引が可能です。 .

トレードスタイルが決まらない場合の対処法

取引スタイルが決まらない場合

これから自動売買を始めるのなら、トライオートFXがおすすめ!最初に好みのプログラム(ストラテジー)を選択しておけば、あとは基本的に放置でOKです。

FXの取引手法 2種類

FXの手法

FXの手法については、順張り逆張りの2種類があります。

順張りとは、相場のトレンド方向に沿って取引することをいいます。相場が上昇中なら買い、下降中なら売り注文を出します。

逆張りとは、相場のトレンドとは反対方向に取引することをいいます。相場が上昇中なら売り、下降中なら買い注文を出します。

FXのトレードスタイル・手法 まとめ

FXスキャルピングの手法

FXデイトレードのコツとは?

FXスイングトレードのコツ

FXのポジショントレードとは?

自分でトレードした方が「FXしてる感」は強いのですが、戦略的に稼ぐなら頼れるものには頼ってしまうのも一つの方法ですよ。

こちらの情報も読まれています!

【情報収集に】FX有名人Twitterアカウント14選【おすすめ】

【レバレッジとは何?】FXでの意味や仕組み、計算方法も超わかりやすく解説!

エフ男 レバレッジって、一体何なの?どういう意味なんだろう? レバレッジとは、少額の資金でも多額の投資ができる仕組みのこと。FXが約4,000円という少額で始められるのも、この仕組みのお陰なんですよ。 以下.

FXの指値注文・逆指値注文とは?使い方もわかりやすく解説!

エフ男 為替レートが気になって、仕事に集中できないよぉ〜 仕事や家事をしているときなど、常にFXの取引画面をみているわけにはいかないですよね。そんなときに便利なのが、この指値注文・逆指値注文です。 指値注文.FXの注文方法 5種類

信託保全とは?FX業者が倒産したら、私たちの資金はどうなる?

エフ男 FX会社が倒産しちゃったら、口座に預けてる資金ってどうなっちゃうんだろう…?「信託保全されてるから大丈夫」なんて聞いたけど、一体どういうこと? 信託保全とは、FX会社が顧客の資金を区分して銀行に託すこ.

【FX複利運用の凄まじい威力】…だけでなくデメリットも詳しく解説!

エフ男 複利運用って、一体どういう仕組みでどんなメリットがあるの? 複利運用は、FXや株式などの投資で利益に大きな差を出すことができる仕組みのこと。 あの有名な物理学者アインシュタインも、複利は人類最大の発.

FXの注文方法 8種類!成行・トレール・ドテンなど総まとめ

FXの注文方法には、指値・逆指値注文、IFD・OCO・IFO注文などさまざまな種類があります。 エフ男 色んな注文方法があるのはなんとなく知ってるけど、違いがよくわかんないんだよなぁ〜 初心者向け〜発展版ま.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる