スプレッドとは、通貨の 買値と売値の差 のことを指します。それぞれの通貨には「買値」と「売値」があり、この額にはかならず差があります。
FX取引とは?仕組みを初心者にもわかりやすく解説します
FX取引をはじめて通貨を買ったり売ったりした状態を、「 ポジションをもつ 」といいます。
通貨を買った状態を表す言葉 | 通貨を売った状態を表す言葉 |
---|---|
・買いポジション ・買建玉 ・ロング | ・売りポジション ・売建玉 ・ショート |
スプレッド
スプレッドとは、通貨の 買値と売値の差 のことを指します。それぞれの通貨には「買値」と「売値」があり、この額にはかならず差があります。
FX会社 | ドル/円のスプレッド |
---|---|
DMM FX | 0.2銭 |
GMOクリック証券 FXネオ | 0.2銭 ※原則固定 |
SBI証券 | 0.2銭 |
FX 外為どっとコム | 0.2銭 原則固定※例外あり |
レバレッジ
レバレッジとは
レバレッジ(leverage)とは、「 てこの原理・てこの力 」という意味の英単語であり、FXでは口座に入金した証拠金を、 何倍を取引資金として使える かを表します。
この0.001円を1円とするには、1,000アメリカドルを所有している必要があり、そのためには 約10万円の資金が必要 です。
レバレッジの注意点
FXで利益を出しやすくする仕組みを紹介
fa-check-circle FXで儲ける仕組み
キャピタルゲイン(為替差益)
「為替差益」・「キャピタルゲイン」と難しいことを書いているように思えるかもしれませんが、要するに「 安く買って高く売る 」か、「 高く売って安く買う 」かで儲けを出す仕組みのことです。
インカムゲイン(スワップポイント)
また新たな用語が出てきましたが、まずはざっくりでもよいので覚えておきましょう。スワップポイントとは、 政策金利の差を埋めるための「金利差調整分」と呼ばれるポイント です。
国名 | スマートフォン経由のFX取引がさらに拡大政策金利 |
---|---|
日本(円) | -0.10% |
アメリカ(米ドル) | 0.25% |
イギリス(ポンド) | 0.10% |
EU(ユーロ) | 0.00% |
カナダ(加ドル) | 0.25% |
スイス(スイスフラン) | -1.25% |
南アフリカ(ランド) | 3.50% |
メキシコ(ペソ) | 4.00% |
トルコ(リラ) | 17.00% |
このように政策金利が開いている国同士の通貨ペアでは、「 スワップポイント」が多く発生 します。具体的には「政策金利の低い通貨を売り、高い通貨を買う」ことでスワップポイントが発生するのです。
スワップポイントで儲ける仕組み
たとえば「円/リラ」の通貨ペアをみてみましょう。政策金利の差は17.1%もあるため日本円を売り、トルコリラを買うポジションを建てることでスワップポイントが発生します。
FX口座 | 円/リラ | 円/ランド | 円/ペソ |
---|---|---|---|
DMM FX | 取扱なし | スマートフォン経由のFX取引がさらに拡大60円/日 | 取扱なし |
GMOクリック証券 FXネオ | 42円/日 | 60円/日 | 40円/日 |
SBI証券 | 281円/週 | 350円/週 | 270円/週 |
FX 外為 どっとコム | 40円/日 | 70円/日 | 60円/日 |
M M 文章その場合は60円×365日で21,900円の利益がなにもしないで発生することになります。このときに必要な資金は10万ランドぶんであるため約74万円です。レバレッジ25倍で計算すると、3万円弱になります。
FX取引ではどんな注文の種類がある? それぞれのメリットも徹底解説!
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
SBI FXTRADE
【SBI FXTRADE及び積立FX(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。店頭外国為替証拠金取引にあたっては必要な証拠金の額は提供するサービス及び取引通貨ペアごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(「SBI FXTRADE」個人のお客様:4%(レバレッジ25倍)、ただし、ロシアルーブル/円およびブラジルレアル/円は10%(レバレッジ10倍)、法人のお客様:一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*(通貨ペアごとにそれぞれレバレッジが異なります)、「積立FX」個人および法人のお客様:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍))の証拠金が必要となります。 スマートフォン経由のFX取引がさらに拡大
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【オプションFX(店頭通貨オプション取引)】
店頭通貨オプション取引は店頭外国為替証拠金取引の通貨を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。当社が提示するオプションの取引価格は、買値と売値に差があります。当社の提供する店頭通貨オプション取引の決済方法は反対売買による清算となり、また、NDO(ノンデリバラブル・オプション)であるため権利行使日に権利行使価格と実勢価格による反対売買を行います。
【暗号資産CFD(店頭暗号資産証拠金取引)】
店頭暗号資産証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。暗号資産の価格の変動によって思わぬ損失が生ずるおそれがあり、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。当社の取り扱う暗号資産は、本邦通貨または外国通貨ではありません。また、特定の国家または特定の者によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。取引価格は、買値と売値に差(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時には拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。暗号資産の現物でのお預かり、お受取りはできません。店頭暗号資産証拠金取引を行う上で必要な証拠金の額は取り扱う暗号資産ごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:50%(レバレッジ2倍)、法人のお客様:一般社団法人日本暗号資産取引業協会が毎週発表する暗号資産ごとの暗号資産リスク想定比率*(暗号資産ごとにそれぞれレバレッジが異なります))の証拠金が必要となります。証拠金の詳細については、当社ホームページでご確認ください。取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、当社ホームページでご確認ください。
*暗号資産リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第51項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI スマートフォン経由のFX取引がさらに拡大 FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
【就活生必見】通販・ECの業界研究|事業構造・将来性・働き方など徹底解説
オムニチャネル
- ECサイトやアプリで購入した商品を実店舗に来店した際に受け取る
- 実店舗に商品の在庫がない場合にアプリやECサイトで購入して、自宅に郵送してもらう
- 実店舗で買った商品を、オンラインや電話から返品処理する
- 言語が違うことによりコミュニケーション不足
- 国や地域によって普及している決済方法が異なる
- 配送方法が限定される
- 為替動向によって価格が変動する
- 海外に適した集客を行う必要がある
- 国や地域によって訴求方法が異なる
市場規模・将来性
また、SNSの発達もEC業界にとっては追い風です。FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSはECサイトへの重要な誘導ツールであり、現在は若者だけではなく、幅広い年代に利用されています。さらに直近では新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛と巣ごもり需要によってさらなる市場の拡大が予測されています。
スマートフォンアプリ「SBI証券 株」アプリのバージョンアップのお知らせ
~スピード注文やプッシュ通知でさらに便利に~
「SBI証券 株」アプリは、国内株式の取引や銘柄情報の確認、ニュースの閲覧を行うことが出来るスマートフォン専用のアプリです。「SBI証券 株」アプリ経由の取引は、当社の国内株式取引における約定件数のおよそ4割にものぼり、場面を選ばずに取引できることから、その利用割合も年々増加しております。今回のバージョンアップでは、最短ワンタップで発注が可能となる「スピード注文」、株価や指標の「プッシュ通知機能」など、さまざまな新機能を提供いたします。その他にも、個別銘柄ごとの歩み値の表示やチャート形状などによる銘柄検索が可能となります。
<「SBI証券 スマートフォン経由のFX取引がさらに拡大 株」アプリの主な新機能>
■スピード注文
取引区分や数量などの注文条件をあらかじめ設定し、最短ワンタップで発注。チャートや歩み値、板状況を確認しながら、素早く発注することが可能です。
■プッシュ通知機能の拡充
個別銘柄の株価や日経平均などの指標が設定条件に達した場合に通知する機能を追加。現在値からの乖離率や前日比により条件を設定することが可能です。
■歩み値の表示
個別銘柄ごとに最大500件の歩み値を表示。
■銘柄検索機能の拡充
銘柄検索機能に、銘柄スクリーニングとチャート形状検索を追加。銘柄スクリーニングでは、PERなどの財務情報やテクニカル指標などの条件で銘柄を検索することが可能です。チャート形状検索機能では、チャートの形状により9パターン、またはより細かく分類された25パターンから銘柄を検索することが可能です。
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
コメント