タダで投資

対応FX口座と通貨3選を紹介

対応FX口座と通貨3選を紹介

→FXブロードネットの口コミを見てみる

ドル売りに反応、米住宅指標やフィラ連銀指数など弱く=NY為替

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、大阪堂島商品取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。掲載しているFX会社の評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。また、ランキングの評価項目は各カテゴリの比較ページに掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「 証券取引等監視委員会への情報提供 」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

対応FX口座と通貨3選を紹介

  • ・FX口座は作っておくことだけもできる!
    FXは口座を作ってすぐに始めないといけないという事は無いため「いずれFXをしたい」という気持ちで、先に口座だけを作っておくこともできます。
  • ・申し込みから取引開始まで、最短翌日!
    口座開設はとっても簡単なので、必要書類等がそろっていれば、FX会社によっては申し込みから取引開始まで最短翌日で出来る所もあります!
  • ・口座を作ったFX会社でFXの勉強をすることが出来る!
    FX会社によっては自社の会員のための勉強コンテンツや無料セミナーなどのサポートを行っている場合もあるため、積極的な活用がおすすめです!
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 手数料が安く、24時間安心サポートのため 初心者でも始めやすい
  • 高額キャッシュバックで取引するほどお得に
  • FX取引高世界1位!スマホから 即日口座開設、取引開始可能
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 1,000通貨単位で取引可能
  • 約5,000円から取引が始められる
  • 24時間電話サポート体制
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 最短3分で申し込み完了今すぐFXを始めたい方向け
  • 各種手数料無料、スプレッドも業界最狭水準で取引コストが安い
  • LINE ID連携でらくらく登録
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 外貨で効率的にリスクを抑えた資産運用サービス が初心者に好評!
  • 取引手数料をはじめとした各種手数料が0円!コストを抑えた取引が可能
  • 確かな実績!安心と信頼のSBIグループ
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • スワップポイント比較ランキング1位!金利でコツコツ稼ぎたい人向け
  • 初心者にも分かりやすい「シンプルツール」搭載、どう使っていいか迷う方におすすめ

GMOクリック証券FX

  • 約5000円から始めれる! サポートが充実してるため、初めての方も開始しやすい。FX取引高世界第一位!※1
  • 高額キャッシュバックで取引するほどお得に

外貨ex byGMO

  • 約5,000円からFX取引が始められ、毎月の取引量に応じてボーナスも!
  • 対応FX口座と通貨3選を紹介
  • 約5,000円から取引が始められる

LINE FX

  • LINEがあれば最短3分で手軽に始められるFX
  • 各種手数料無料、スプレッドも業界最狭水準で取引コストが安い

SBI FXトレード

  • 最低取引単位がなんと1通貨単位! 約4円から取引可能!
  • 取引手数料をはじめとした各種手数料が0円!コストを抑えた取引が可能

LIGHT 対応FX口座と通貨3選を紹介 FX

  • スワップポイント比較ランキング1位!コツコツ稼ぎたい人に人気
  • 初心者にも分かりやすい「シンプルツール」搭載、どう使っていいか迷う方におすすめ

  • 24時間サポート
  • 対応FX口座と通貨3選を紹介
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 初心者向け
スプレッド_米ドル/円 0.2 銭原則固定
基本情報_取引単位 10,000
通貨_ペア数 20

  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 初心者向け
スプレッド_米ドル/円 0.2 銭
基本情報_取引単位 1,000
通貨_ペア数 24
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 初心者向け
スプレッド_米ドル/円 0.2 銭
基本情報_取引単位 1,000
通貨_ペア数 23
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 初心者向け
対応FX口座と通貨3選を紹介
スプレッド_米ドル/円 0.09 銭
基本情報_取引単位 1
通貨_ペア数 34
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 初心者向け
対応FX口座と通貨3選を紹介
スプレッド_米ドル/円 0.2 銭
基本情報_取引単位 1,000
通貨_ペア数 29
  • ※各通貨ペアのスプレッドは、原則固定ですが例外があります。
  • ※LINE FX https://line-fx.com/market/spread/ex/summaryList
  • ※1 GMOクリック証券FX FX取引高世界第一位(ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)

現役トレーダー達に選ばれているFX会社ランキング

各FX会社の性能・サービス特集

トレードスタイル別攻略法

対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介

ページトップへ

  • FXの基本的なトレード手法。メリット・デメリットを解説!
  • FX初心者でもトラリピは儲かるのか?評判は?失敗談やデメリットも紹介
  • FXの注文方法って何があるの?種類をざっくり理解しよう!
  • FXの失敗しくじり体験談を暴露!あなたも失敗しないために必見です
  • FXで成功するための必須条件!成功者の共通点とは?
  • FX会社と口座はどう選べばいいの?
  • FXで知っておくベきチャートの種類と見方を徹底解説!

【掲載情報について】当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。 ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証はされておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投稿に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。「FF-FX」において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び 再配信することを固く禁じます。キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 【ランキング根拠について】各ランキングページに評価項目を掲載しています。総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較 の評価をもとにランキングを作成しています。

【5社比較】MT4対応のおすすめFX会社ランキング!初心者に最適な業者は?

お母さん

MT4の使い方を画像付きで解説!チャートの見方・注文・カスタマイズの方法は? 今回はMT4の使い方を写真を使いながら説明していきたいと思います。 高性能なMT4を使って利益を出すことに成功したという方たちは多.

日本では取り扱っていないFX会社が少ない

日本では取り扱っている会社が少ない

お金マン

2つ目のデメリットは、 日本では取りあつかっている会社が少ないということ です。

そのため、MT4に関する情報もどうしても少なくなりがちで、日本語だけで情報をあつめるのには苦労するかもしれません。

ただし、最近では日本でもMT4を使っているトレーダーがかなり増えてきているので、今後は主流になっていく可能性も高いです。

そうなれば、むしろ早いうちに MT4を使っていたことは大きなアドバンテージとなり 、メリットにも転じるでしょう。

どのツールよりも機能性が高いことは間違いないので、 これからFXにガッツリ取り組んでいきたい方は、今のうちからMT4で取引をしていくことをおすすめ します。

おばあさん

お金マン

おばあさん

\口座開設&取引で最大101,000円!/

仮想専用サーバーが必要

システムを24時間回しっぱなし

自動売買のシステムを回し続けるには、パソコンを起動しつづけておく必要があります。

また、停電や再起動でシステムが停止してしまうことも大きなリスクとなります。

そのため、 自動売買を行うときには、基本的に仮想専用サーバー(VPS)を契約し、そちらで自動売買を動かしつづけていく ことが前提となります。

お母さん

どのVPSを選ぶかは、FXのVPSおすすめランキングという記事で分かりやすく解説しているので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

おすすめのMT4まとめ

おすすめのMT4まとめ

同じMT4でも、それぞれのFX会社によって特徴が異なるので、 自分にもっとも合ったFX会社をを選ぶことが大切 です。

お金マン

MT4が使える会社のなかで、もっとも情報量が多く自由度も高いのはJFX です。

お母さん

\口座開設&取引で最大101,000円!/ 対応FX口座と通貨3選を紹介

また、MT4を使って仮想デスクトップ上で自動売買することを考えている方は、ついでにVPSの登録もしておきましょう。

\VPSでMT4を稼働させるなら!/

▼MT4について詳しく知りたい方は以下の記事をご参考ください。

MT4(メタトレーダー4)とは?特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説! 今回はMT4について詳しく解説していきたいと思います。 一度はMT4という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? しか.

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

LIGHTFX


→当サイト限定レポートがもらえる!

トラッキングトレード


→FXブロードネットの口コミを見てみる

FX取引の高性能ツール「MT4」とは何か?その特徴や利用できるFX会社を徹底解説

FX取引の高性能ツール「MT4」の特徴や使い方、利用できる証券会社を紹介

MACDは、市場動向の転換点を見極める際に役立ちます。MACDは「Moving Average Convergence Divergence」の略で、一般的に「マックディー」と呼ばれます。MACDは厳密にはトレンド系のテクニカル指標ですが、MT4ではオシレーター系に分類されています。上の図の赤いラインがMACDです。基本は下から上へ上昇し、ゼロラインを上抜けすると「買い」のサイン、逆に上から下降してきてゼロラインを下抜けすると「売り」のサインと判断します。

FX取引の高性能ツール「MT4」の特徴や使い方、利用できる証券会社を紹介

RSIは、相場の過熱ぶりを測る指標で、「買われすぎ」「売られすぎ」を示します。通常はメインとなるチャートの下に表示され(上図)、70%以上なら買われすぎ、30%なら売られすぎと判断します。

「買われすぎ」「売られすぎ」の後はトレンドが転換しやすいため、RSIは重要です。また「市場は上昇(下降)しているのにRSIは下降(上昇)している」というような、市場のズレをみるのにも役立ちます。相場が過熱している時や、価格のトレンドに対してRSIが逆行している時はトレンドが転換しやすいため、売り・買いの局面と判断できるのです。

MT4の優れた自動売買システムの活用法

ここでは、MT4の自動売買システム「EA」の活用方法について解説します。FXの自動売買システムには「開発型」と「選択型」がありますが、MT4のEAは開発型です。開発型のEAは、取引スタイルに応じて自動売買のやり方を細かく設定できます。

対応FX口座と通貨3選を紹介
開発型・自動売買システム 選択型・自動売買システム
特徴 ・外部からプログラムを購入する(有料・無料)必要がある
・自動売買の設定をカスタマイズできる
・自分でプログラムを作成できる
・証券会社などのサービスに内蔵されたシステム
・自動売買について細かい知識がなくてもOK
・売買ロジックのカスタマイズは不可
トレーダーのレベル 中級〜上級 初級〜中級

EAを利用する場合は、外部からシステムを導入しなければなりません。現在配布されているEAには相当な種類があり、そこがEAの魅力ともいえます。EAの販売サイトも紹介しますので、じっくり時間をかけて自分に合うEAを探してみてください。

配布されているEAの選び方

配布されているMT4のEAは、大きく分けて「無料」と「有料」があります。必ずしも無料のものが粗悪で、有料のものが優秀というわけではありません。ただし、有料のものはサービス面で優れているものが多いのは事実です。

無料でも優秀なEAは存在します。実績を作るために、無料で配布しているケースがあるからです。一方で無料のものは口座を指定されるケースがあり、「特定の会社の口座を持っていなければ利用できない」といったEAも少なくありません。

これに対して有料のEAは長期的に実績を積んでおり、実際に使っている人も多いため安心感があります。価格は数千円〜10万円ほどと幅がありますが、「安かろう悪かろう」というわけではありません。それぞれのEAの実績を確認しつつ、自分の取引スタイルに合ったEAを選びましょう。

自らEAを作成することも

自分でEAを作ることもできますが、MQLというプログラミング言語を使用するため、はじめてだとハードルが高いかもしれません。しかし、手順そのものはシンプルです。MT4の中にある「メタエディター」からEAの作成画面に進み、後は必要な関数を入力しながらプログラミングを行うという流れです。プログラミングに関する知識は必要ですが、基本的にはパソコンとMT4があれば独自でEAの開発が可能です。

MT4のその他のメリットとは?

ここまでMT4の主な魅力を紹介してきましたが、MT4にはこれ以外にもメリットがあります。例えば、「為替相場と同時に株式市場の動向も見たい」「出先でも利用したい」といったニーズにも対応しています。MT4は、スマホやタブレットをはじめとするモバイル端末でチャートを表示できる機能を備えています。これらを踏まえて、MT4のさらなるメリットを見ていきましょう。

為替市場以外に株式や先物のチャート表示も可能

MT4は為替専用のソフトですが、株式投資に活用することもできます。大きな視点で見れば、株式も為替も経済活動の一つです。日本株が大きく上昇すると円が売られて円安に、日本株が下落すると円高になりやすいといえます。このような為替の動きを株取引に活かすことができます。FXトレーダーの中には株式投資をする人も多く、MT4は株式市場の分析ツールの補助として活用されています。

口座が限られますが、株取引でMT4を利用できるサービスもあります。OANDA Japanでは、株価指数CFD取引を2020年6月にリリースしました。日経株価指数225やダウ30種をはじめとする米国株価指数、欧米・アジアの主要株価指数などの16銘柄がMT4で取引できる他、自動売買も可能です。

スマートフォンのアプリで利用可能

MT4は、スマートフォンでも利用できます。AndroidならGoogle Playから、iPhoneならApp Storeからアプリをダウンロードしてください。アプリがあれば移動中でも口座へのアクセスや値動きの確認、新規注文・決済ができます。

無料で使える

MT4自体は無料です。ここまでで紹介した優れた機能を含めて、MT4は購入費も維持費もかかりません。EA(自動売買システム)などの有料商材を利用するケースを除けば、費用は一切かかりません。

MT4のデメリットを確認

ここまでMT4のメリットを紹介してきましたが、デメリットがないわけではありません。デメリットとして挙げられるのは、以下の2つです。

MT4のデメリット

  • FX初心者にとっては使いこなすのが難しいこと
  • MT4が使える証券会社が限られること

初心者には難しい

MT4は、機能が豊富なため、初心者にとっては難しく感じられるかもしれません。FX取引の経験が浅い人は、例えばインジケーターを選ぶ際に選択肢が多すぎると迷うでしょう。FX特有の用語に不慣れな時期は、余計に難しく感じるかもしれません。

MT4の使い方は、マニュアルを読みながら習得するよりも、実際に使いながら体感的に操作を学ぶほうが早く習得できます。とはいえ、使いこなすには慣れが必要です。PCの操作と同じで慣れるまでは苦労しますが、慣れてしまえば問題なく使いこなせるでしょう。

対応しているFX会社が少ない

実際のトレードでMT4を活用するには、MT4に対応するFX会社の口座を持つ必要があります。国内では、9社がMT4に対応しています(2019年6月現在)。MT4を使ってトレードする場合は、FX会社が限られることに注意してください。

MT4に対応しているFX口座4選

  • 外貨ex byGMO
  • FXTF
  • OANDA JAPAN
  • FJX

FX会社を選ぶ際の主なポイント

  • スプレッド幅(※1)
  • 通貨ペアの数
  • 約定力の高さ
  • サポート体制の充実度
  • 最小取引単位数(少額投資が可能かどうか:目安は1,000単位以下)
  • スワップポイント(※2)
  • 取引ツールの機能性

どのFX会社を選んでも、MT4自体の機能性に差はないため、それ以外のポイントでFX会社を探すことになります。ここでは、MT4に対応しているFX会社の特徴を紹介します。

※1:スプレッドとは、FX取引におけるレート差によって発生する手数料のこと。スプレッドの幅が狭いほど取引手数料が安く、取引コストを抑えられます。

※2:スワップポイントとは、2つの通貨の金利差によって得られる利益のこと。低金利の通貨を売り、高金利の通貨を買うと、その金利差が金銭的利益として付与されます。そのポジションを持ち続ける限り毎日利益を得られる、FX特有の仕組みです。

外貨ex byGMO

「外貨ex byGMO」は、手数料が低いなどFX初心者にとって取引をはじめやすいFX会社です。スプレッドは0.2銭と国内最狭クラス、しかも手数料の多くは無料となっています。外貨での入出金と取引コストを除けば、口座開設手数料や入出金手数料、ロスカット手数料などは一切不要で、余計な出費がありません。また、初心者にとってはありがたい24時間対応の電話サポートがあります。

FX取引の高性能ツール「MT4」の特徴や使い方、利用できる証券会社を紹介

取引単位 通貨ペア ドル円スプレッド 公式サイトURL
1,000通貨 24種類 0.2銭 https://www.対応FX口座と通貨3選を紹介 gaikaex.com/

「FXTF」は、MT4が利用できるFX会社としてよく知られています。最大の特徴はスプレッドで、ドル円で0.1銭、ユーロ円では0.3銭と国内最狭水準です。また、システム稼働率99%という約定力の高さも魅力です。約定力が低いと注文が殺到した時に売買が成立せず約定拒否となりますが、FXTFではそのようなリスクが抑えられています。ただし、FXTFではスキャルピング(超短期売買)が禁止されているため、短期売買をしたい方にはおすすめできませんので、注意してください。

FX取引の高性能ツール「MT4」の特徴や使い方、利用できる証券会社を紹介

取引単位 通貨ペア ドル円スプレッド 公式サイトURL
1,000通貨 30種類 0.1銭 https://www.fxtrade.co.jp/

OANDA JAPAN

FX取引の高性能ツール「MT4」の特徴や使い方、利用できる証券会社を紹介

「OANDA JAPAN」は世界7ヵ国にオフィスを持つグローバル企業であり、安定した約定力から高く評価されています。69種類と非常に多くの通貨ペアを提供しているため、さまざまな通貨ペアを駆使して利益を狙うトレーダーにおすすめのFX会社です。

取引単位 通貨ペア ドル円スプレッド 公式サイトURL
1,対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 000通貨 69種類 0.4銭 https://www.oanda.jp/

JFX株式会社「MATRIX TRADER」

JFXMT4

「JFX」は2022年オリコン顧客満足度ランキング FX取引 PC 第1位を4年連続獲得する優秀なFX会社です。元為替ディーラーの名物社長小林芳彦社長が率いるJFXはスキャルピングが可能であることをアピールしていることが特徴ですが、MT4に対応していることも強みとして挙げています。

取引単位 通貨ペア ドル円スプレッド 公式サイトURL
1,対応FX口座と通貨3選を紹介 000通貨 26種類 0.2~0.9銭 https://www.jfx.co.jp/

MT4利用開始の流れ

  1. MT4に対応しているFX会社で口座を開設する
  2. FX会社のホームページからMT4をダウンロードする
  3. 口座開設時に発行されたIDとパスワードを使ってMT4にログインする

MT4で成果を出す方法

MT4を使いこなし、FXで成果を出す秘訣は何といっても「操作に慣れること」です。MT4は拡張性が高い(=機能が豊富)で、それを最大限に活かすには実際に使ってみるのが近道です。

使い慣れないうちは操作に手こずり損失を出してしまうこともあるので、まずは少額から始めることをおすすめします。徐々に使う機会を増やして、MT4の操作に慣れましょう。ちなみに、MT4に対応しているFX会社の多くがデモ口座を提供しています。デモ口座を利用してデモトレードを行い、MT4の操作を練習しておくのもおすすめです(※)。

※デモ口座(デモトレード)とは、FXトレードの練習ができるトレーニング環境のこと。架空の資金を使って取引をシミュレーションできるため、損失が出たとしても実際にお金を失うことはありません。デモ口座は、FX取引やMT4の操作に慣れるためのツールとして活用できます。ただし、FX会社ごとにデモ口座が使える期間が決められており、その期間が終わるとデモ口座およびMT4は使えなくなります。デモ期間が終わった後に再びデモ口座を使うためには再申請が必要です。

FXを実際に始めるには?

  1. FX会社を選び、該当する会社のホームページで口座開設を申し込む
  2. 必要書類を提出する
  3. 審査(即日〜3営業日程度)
  4. 本人確認コードを受け取る(=口座の利用許可)
  5. 自分の口座にログインして取引を始める

ただし、2の必要書類は事前に用意しておく必要があります。口座開設では、以下の書類が必要です。

口座開設に必要な書類

対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介
本人確認書類として使えるもの
(いずれか1点あれば可)
・運転免許証
・健康保険証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・住民票(コピー)
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
・パスポート

MT4のダウンロード・申請手順

MT4のダウンロードからインストールまでの手順は、どのFX会社でもほぼ同じです。

申請手順のStep

  1. ログインページでIDとパスワードを入力し、ログインする。
  2. MT4のダウンロード(またはインストール)ボタンをクリックする。
  3. MT4セットアップが表示されたら「実行」をクリックする。
  4. 同意書画面が表示されたら「同意します」にチェックを入れて、「次へ」ボタンをクリックする。
  5. 自動でインストールが開始される。
  6. インストールが完了するとMT4のログイン画面が表示されるので、通常口座のログインIDとパスワードを入力する。

MT4はMetaQuotes社の公式ホームページでもインストールできますが、そもそもFX会社の口座を持っていなければ取引できません。そのため、口座のあるFX会社のホームページからMT4をインストールすることをおすすめします。

MT4についてよくある質問

最後に記事のまとめを兼ねて、MT4に関する基本的なFAQを紹介します。

MT4を使っていると分析ツールの設定方法や操作方法、ダウンロード時のトラブルなど、さまざま疑問や問題が生じることがあります。具体的な質問とその回答は、各社のFAQコーナーに記載されていますのでチェックしておきましょう。また、ほとんどのFX会社には電話やチャット、メールなどのサポート体制がありますので、そちらを利用して疑問を解決していきましょう。

Q.MT4(MetaTrader4)とはどういうものですか?

A.MT4は、ロシアのMetaQuotes社が開発したFX取引のプラットフォームです。使い勝手のよいチャートと、豊富なインジケーターを利用できます。MT4では、EA(自動売買システム)によるシステムトレード機能の他、プロレベルの高度なテクニカル分析も利用可能です。

Q.どうやってMT4を利用すればよいですか?

A.MT4を利用するためには、MT4に対応しているFX会社の口座を持っている必要があります。まだ口座を持っていない場合は、口座開設を行いましょう。すでに口座をもっている場合は、FX会社の公式ホームページからMT4をインストールしてください。ただし、MT4に対応していないFX会社もあるため、まずは自分の口座がMT4に対応しているかどうか確認しましょう。

対応FX口座と通貨3選を紹介

今回は、22業者55口座の最大レバレッジを全て一覧できる表を作成しました。同じ業者でも口座ごとにレバレッジが異なる場合が多いのですが、それらも比較できるようにしています。

しかし、レバレッジを比較して口座を選ぶのには注意が必要です。最大レバレッジが高いからという理由だけで業者を選んでしまうと、後悔することになりかねません。海外FXの口座選びには、レバレッジ以外にも大切なポイントがあるからです。

そこで今回は、 レバレッジが高い口座の中でも特におすすめの口座 を、以下の4つの軸ごとに紹介します。

◆ 安全性・信頼性の高い業者の口座を選びたい(初心者におすすめ)
◆ スプレッドが狭い口座を選びたい
◆ 最低入金金額が低いなど、少額で始められる口座を選びたい
◆ ボーナスが豪華な業者の口座を選びたい

1. 海外FXの22業者55口座のレバレッジ比較表

主要な海外FX業者の中から、レバレッジが高い(最大レバレッジ400倍以上)22業者の各口座を全て一覧で比較できる表を作成しました。

対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介
海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
Exness(条件あり) スタンダード口座 無制限 1,000通貨 300円 0%
IS6FX(限定) レバレッジ6000倍口座 6,000倍 10万通貨 50ドル 50%
GEMFOREX(限定) レバレッジ5000倍口座 5,000倍 1,000通貨 資金移動のみ 20%
FBS マイクロ口座 3,000倍 1,000通貨 5ドル 20%
FBS スタンダード口座 3,000倍 1,000通貨 100ドル 20%
TradersTrust クラシック口座 3,000倍 1,000通貨 5,000円 20%
TradersTrust プロ口座 3,000倍 1,000通貨 2万円 20%
TradersTrust VIP口座 3,000倍 1,000通貨 200万円 20%
GEMFOREX オールインワン口座 1,000倍 1,対応FX口座と通貨3選を紹介 000通貨 5,000円 20%
GEMFOREX ノースプレッド口座 1,000倍 1,000通貨30万円 20%
FBS セント口座 1,000倍 10通貨 1ドル 20%
IS6FXマイクロ口座 1,000倍 50通貨 50ドル 50%
IS6FX スタンダード口座 1,000倍 1,000通貨 50ドル 50%
HotForex マイクロ口座 1,000倍 1,000通貨5ドル 10%
IronFX ライブ口座(変動) 1,000倍 1,000通貨 1万円 20%
IronFX ライブ口座(固定) 1,000倍 1,000通貨 1万円 20%
FXGT スタンダード口座 1,000倍 1,000通貨 5ドル 20%
FXGT FX専用口座 1,000倍 1,000通貨 5ドル 20%
FXGT ミニ口座 1,000倍 100通貨 5ドル 20%
FXGT セント口座 1,000倍 10通貨 5ドル 20%
FXGT ECN口座 1,000倍 1,000通貨 250ドル 40%
MILTON MARKETS SMART口座 1,000倍 1,000通貨 3万円 50%
BigBoss スタンダード口座 999倍 1,000通貨 設定なし 20%
BigBoss プロスプレッド口座 999倍 1,000通貨 設定なし 20%
XM Trading マイクロ口座 888倍 MT4:10通貨MT5:100通貨 5ドル 20%
XM Trading スタンダード口座888倍 1,000通貨 5ドル 20%
VirtueForex スーパーボーナス口座 777倍 1,000通貨 1万円 90%
XM Trading XM Zero口座 500倍 1,000通貨 5ドル 20%
TitanFX Zeroスタンダード口座 500倍 1,000通貨 200ドル 20%
TitanFX Zeroブレード口座500倍 1,000通貨 200ドル 20%
TRADEVIEW X Leverage口座 500倍 1,000通貨 100ドル 100%
LAND-FX LPボーナス口座 500倍 1,000通貨 100ドル 30%
LAND-FX Live口座 500倍 1,000通貨 300ドル 30%
VirtueForex スタンダード口座 500倍 1,000通貨 1万円 90%
HotForex PREMIUM口座 500倍 1,000通貨 100ドル20%
HotForex ゼロスプレッド口座 500倍 1,000通貨 200ドル 20%
IronFX ライブ口座(ゼロスプレッド) 500倍 1,000通貨 5万円 20%
TICKMILL クラシック口座 500倍 1,000通貨 100ドル 30%
TICKMILL プロ口座 500倍 1,000通貨 100ドル 30%
TICKMILL VIP口座 500倍 1,000通貨 5万ドル 30%
FxPro MT4口座 500倍1,000通貨 500ドル 20%
FxPro MT5口座 500倍 1,000通貨 500ドル 20%
FxPro cTrader口座 500倍 1万通貨 500ドル 30%
MILTON MARKETS FLEX口座 500倍 1,000通貨 1万円 20%
MYFXMarkets MT4 スタンダード口座 500倍 1,000通貨 設定なし 20%
MYFXMarkets MT4 プロ口座 500倍 1,000通貨 設定なし 20%
MYFXMarkets CTRADER プロ口座 500倍 1,000通貨 設定なし 20%
AXIORY スタンダード口座(STP) 400倍 1,000通貨 200ドル 20%
AXIORY ナノ口座(ECN) 400倍 1,000通貨 200ドル 20%
AXIORY テラ口座(MT5) 400倍 1,000通貨 200ドル 20%
iFOREX エリート口座 400倍 1,000通貨 1万円 0%
easyMarkets スタンダード 400倍 1,000通貨 25ドル 30%
IFCMarkets マイクロ口座 400倍 1,000通貨 100円 10%

2. レバレッジ比較で業者を選ぶ時のポイント

レバレッジが高くても、「安全性に問題がある」「スプレッドが広すぎる」などの欠点があれば、結果的に、 稼げなかったりFX資金を減らしてしまったりする原因になる からです。

◆ 安全性・信頼性の高い業者の口座を選びたい(初心者におすすめ)
◆ スプレッドが狭い口座を選びたい
◆ 最低入金金額が低いなど、少額で始められる口座を選びたい
◆ ボーナスが豪華な業者の口座を選びたい

次の章からは、高レバレッジで取引できる海外FX口座の中で、4つの観点から選んだおすすめ口座を2つずつ紹介していきます。自分が大切にしているポイントに合う口座を選んでみてください。

3.【初心者向け】おすすめの高レバレッジ口座2選

海外FXが初めてだという初心者トレーダーは、「何が何でも最大レバレッジが高い口座で取引したい」と考えるよりも、 「安全性・信頼性」で海外FX業者を選ぶと安心 です。

3-1. XMTrading「スタンダード口座」

海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
XM Trading スタンダード口座 888倍 1,000通貨 5ドル 20%

最大レバレッジが高く、かつ初心者におすすめの海外FX業者として、まずは王道のXMTradingをご紹介します。XMは世界的にもかなり大手で利用者が多く、日本人トレーダーからの信頼も厚い業者です。 出金拒否などの悪い噂も無く、海外FX業者の中で最も安心して使えるブローカー といえるでしょう。

3-1. FBS「スタンダード口座」

海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
FBS スタンダード口座 3,000倍 1,000通貨 100ドル 20%

XMの888倍よりも高いレバレッジを求めるならば、「FBS」をおすすめします。FBSの3,000倍は、 海外FX業界でもトップレベルの倍率の高さ です。Exnessの「最大レバレッジ無制限」は口座残高や取引実績の条件がありますし、IS6FX「レバレッジ6000倍口座」やGEMFOREX「レバレッジ6000倍口座」は開設数が限られた口座です。条件無しで開設できる口座の中では、3,000倍がもっとも高いレバレッジ倍率となります。

4.【狭いスプレッド】おすすめの高レバレッジ口座2選

海外FXの通常口座(スタンダード口座など)では国内FXよりスプレッドが広くなりがちです。しかし、狭いスプレッドに特化した「ECN口座」を用意しているブローカーも多数あります。今回は、その「ECN口座」の中からおすすめの口座を紹介します。

4-1. GEMFOREX「ノースプレッド口座」

海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
GEMFOREX ノースプレッド口座 1,000倍 1,対応FX口座と通貨3選を紹介 000通貨 30万円 20%

肝心のスプレッドも他社を圧倒する狭さを実現 しており、USD/JPY・EUR/USD・AUD/USDなどの通貨ペアはスプレッドが0.3pipsと、国内FXレベルに狭くなっています。

初回最低入金額は30万円からで、初心者からすると少しハードルは高めとなりますが、FX取引に力を注ぎたいトレーダーの方におすすめの口座となります。

4-2. BigBoss「プロスプレッド口座」

対応FX口座と通貨3選を紹介
海外FX業者口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
BigBoss プロスプレッド口座 999倍 1,000通貨 設定なし 20%

BigBossの特徴として、 初回最低入金額が決められていない 点が挙げられます。GEMFOREXの場合は、「ゼロスプレッド口座」では初回に30万円の入金が必要ですが、BigBossならば少額の入金でも可能です。スプレッドが狭い口座では初回最低入金額が高めに設定されていることが多いため、これはかなり大きなメリットです。

スプレッドは、USD/JPYが0.3pips、EUR/USDが0.5pips、AUD/USDが0.6pipsなどとかなり狭めです。また、BigBossでは取引ごとにキャッシュバックをもらえる仕組みがあるため、実質的なスプレッドはさらに圧縮されます

5.【少額から始められる】おすすめの高レバレッジ口座2選

最小取引数量や初回最低入金金額が高く設定されていると、試しに始めたくてもハードルが高くてなかなかFX取引ができません。そこでここでは、少額でも取引できる口座(セント口座やミニ口座、マイクロ口座など)に限定して、その中のおすすめをピックアップしました。

5-1. FBS「セント口座」

海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
FBS セント口座 1,000倍 10通貨 1ドル 20%

5-2. XMTrading「マイクロ口座」

対応FX口座と通貨3選を紹介
海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
XM Trading マイクロ口座 888倍 MT4:10通貨MT5:100通貨 5ドル 20%

XMの場合、FBSの「セント口座」のように、通常口座よりもスプレッドが広がることはなく、「スタンダード口座」と同じスプレッドでの取引が可能です。

6.【豪華ボーナス】おすすめの高レバレッジ口座2選

海外FX業者は、口座開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスがかなり豪華なブローカーもあれば、ボーナスを全く採り入れていないブローカーもあります。

ボーナスが豪華なFX業者では、 元手が無くてもボーナスクレジットだけで初回取引を始められる ところもあるため、ぜひお得に活用してみてください。

6-1. GEMFOREX「オールインワン口座」

対応FX口座と通貨3選を紹介 対応FX口座と通貨3選を紹介
海外FX業者 口座名 最大レバレッジ最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
GEMFOREX(限定) レバレッジ5000倍口座 5,000倍 1,000通貨 資金移動のみ 20%
GEMFOREX オールインワン口座 1,000倍 1,000通貨 5,000円 20%
GEMFOREX ノースプレッド口座 1,000倍 1,000通貨 30万円 20%

ただし、 ボーナスがもらえるのは「オールインワン口座」のみ なので、ボーナス目的の方は口座開設の時に「オールインワン口座」を選ぶようにしてください。その後、別のタイプの口座を追加開設することも可能です。

GEMFOREXのオールインワン口座は通常タイプの口座で、最大レバレッジ1,000倍、初回最低入金額は5千円です。そこまで元手が無くてもスタートでき、もらったボーナスをそのまま証拠金に使えるため、初心者にもおすすめです。

6-2. XMTrading「スタンダード口座」

対応FX口座と通貨3選を紹介
海外FX業者 口座名 最大レバレッジ 最小取引数量 初回最低入金額 ロスカット水準
XM Trading スタンダード口座 888倍 1,000通貨 5ドル 20%

口座開設ボーナスは5,000円ですが、100%入金ボーナスもあり、さらにお得なのが「XMポイントプログラム」と呼ばれる取引ボーナスです。取引ボーナスは、取引するごとに自動でXMポイントが貯まり、貯まったポイントを証拠金として使うことができる仕組みです。

取引を続けるだけでどんどんボーナスが貯まるため、上手くすれば入金しなくても、ボーナスだけでトレードすることが可能です。さらに詳しく知りたい方は、「XMポイントを最速で貯める方法を解説!ボーナスだけでトレードする方法も」の記事をお読みください。

7. レバレッジを比較して口座を選ぶ場合の注意点

ただし「最大レバレッジ」は、あくまでその口座で選べる「最大の」レバレッジとなります。条件によってはその最大レバレッジを利用することができないことがある点に注意しましょう。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる