スワップポイント付与日数は、各国の休日(銀行休業日)等により、計算が異なる場合がありますが、水曜日→木曜日の建玉持ち越しはスワップポイント3日分、その他はスワップポイント1日分、というのが基本パターンとなります。
FXの取引時間は24時間いつでも取引可能!
FX取引方法
今回はFXの取引時間についてお話します。
FXは24時間、いつでも取引が可能なの?
外国為替市場は世界中にある
- 1日の始まり、オーストラリア為替市場がオープン
- 日本、香港、シンガポールといったアジア圏の市場がオープン FXの取引時間 取引が活発な時間帯
- 欧州圏の市場が続々とオープン
- 最後にニューヨーク市場がオープン
- ニューヨーク市場がクローズする頃には、翌日のオーストラリア市場がオープン
土日はお休み
東京時間、ロンドン時間、ニューヨーク時間って何?
FXで時間を語る上で避けて通れないのが「東京時間」「ロンドン時間」「ニューヨーク時間」という3つの時間帯です。
それぞれの都市の為替市場が開いている時間の事を指します。
これら3つの市場は非常に大きな市場(取引量が大きい市場)であり、為替相場に影響を及ぼす可能性の高い時間帯なのです。
東京時間とは
AM9:55頃に仲値の発表があるため、市場オープン後から徐々に取引が活発になります。
仲値発表後からは日本・オセアニア圏の指標発表も増えくるため、値動きも更に激しくなってきます。
しかし、午後に入ると市場も落ち着き始め値動きも穏やかなものになりますが、PM4:00頃から欧州市場がオープンするため、再び取引が活発となってきます。
ロンドン時間とは
オープンと同時から値動きが激しいことも多い時間です。
また続々と欧州圏の指標も発表されるため、オープン直後から注意が必要な時間帯になります。
更に、PM10:00~はニューヨーク時間も被ってくるため益々取引が増え、1日の中でも1番値動きが活発となります。 FXの取引時間 取引が活発な時間帯
ニューヨーク時間とは
オープン直後からロンドン時間と被っているために、トレーダー的には一番盛り上がっている時間といえます。
アメリカ指標も多く発表されるので、指標の影響を受けた値動きもあり、ポジションをもつならば注意が必要な場面も多いでしょう。
ロンドン時間が終わるAM2:00頃からは徐々に市場も落ち着き始め、値動きも穏やかになっていきます。
時間帯別の特徴をトレードに活かそう!
24時間いつでもトレードできるFX。
いつでもできるからこそ、時間帯ごとの特徴を捉え上手くトレードに生かしていただければと思います。
※時間帯ごとの通貨ペアの癖を意識する事で、失敗する可能性を少し減らせるはずです!
「FXをなんとなく始めてみたけど全然勝てない!!失敗続き・・・!」という人、多いはずです。 FXで勝てている人って少ないですからね。 FXの取引時間 取引が活発な時間帯 初心者トレーダーが失敗するポイントは似ている、というか、初心者とか上級者とか関係なしに、大体負ける.
【図解あり】FXのレバレッジとは?わかりやすく簡単に解説
手数料無料は当たり前! 実質的なコストのスプレッドは安ければ安いほどトレーダーには有利に働きます。 低スプレッドを提供しているオススメのFX取扱い業者ランキングや各社のスプレッドで1年間トレードした場合のコスト算出などを掲載しています.
【超初心者向け】ヌルっと解説(犬猿)シリーズ
FX口座・サービス 記事一覧
GMOクリック証券のFXネオに関する口コミ・評判を22件掲載! 総合的な評価はもちろん, FXの取引時間 取引が活発な時間帯 スプレッドやツール, スマホなどの口コミを用意。 良い評価だけでは無く, 悪評もリアルに載せてます!また初心者にFXネオをオススメするポイントも掲載しています。GMOクリック証券で口座開設をお考えの方は是非.
SBI証券グループのFX専業業者である「SBI FXトレード」。数多あるFX会社の中でもFXを少額から始めたい方には一番オススメしたいFX会社です。「SBI FXトレード」の少額取引ユーザ向けのサービスについてここでご説明します。.
FX業者の中でも最近人気が上がっているのが DMMFX (Dmm.com証券)です。業界1,2を争う低スプレッドに使いやすい各種の取引ツールを用意しており、ユーザから高い支持を受けています。ここでは初心者にDMMFXをオススメするポイントもわかりやすく掲載しています。DMMFXで口座開設をお考えの方.
最近、GMOインターネットグループに参画した「外貨ex byGMO」 若い投資家を中心に人気を博しているFX会社です。外貨ex byGMOの強みは高いスワップと使いやすいスマホツールですが、その他人気の秘密を口コミなどから徹底調査します!外貨ex byGMOで口座開設をお考えの方は是非、こちらのページを.
- エンジェル投資のメリット・デメリット|株式投資型クラウドファンディングの始め方
- Huobi Japan(フォビジャパン)の評価・口コミ&おすすめポイント
- PTS取引のできる証券会社を徹底比較!株の 夜間取引の仕組み PTSとは? FXの取引時間 取引が活発な時間帯
- セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス®・カードの特徴・メリット|年会費無料のシンプルな法人カード
- 証券口座を複数開設するべき? FXの取引時間 取引が活発な時間帯 使い分け方やおすすめの組み合わせを解説!
- ビットコインのマイニング(採掘)とは?仕組みや始め方・やり方をわかりやすく解説
- クラウドファンディング とは?仕組みやメリット・デメリット、種類を比較解説! FXの取引時間 取引が活発な時間帯
- FXの取引時間は?相場がよく動く時間帯/動かない時間帯も解説!
- インデックス投資とは?初心者におすすめの商品・やり方をわかりやすく解説
- 空港ラウンジが無料のクレジットカードランキング!同伴者無料や年会費無料も!
- インデックスファンドとは?初心者におすすめの銘柄や選び方をわかりやすく解説
- 資産運用の種類は何がある?初心者向けにリスク/リターンを徹底比較!
【当サイトについて】
ミンカブChoice(以下、当サイト)は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、当社)により管理、運営されています。 当サイトは金融商品等に関する情報の提供を目的とするものであり、投資および金融商品等の勧誘を目的とするものではありません。
【掲載情報について】
当サイトに掲載されている評価やランキングは、各金融機関等の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容・正確性・信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽・評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各金融機関等の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶChoice』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用・複製・販売・加工・再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
FXのニューヨーク時間とは?オススメの手法や注意点を解説
2001年アメリカ同時多発テロ時のUSD/JPY FXの取引時間 取引が活発な時間帯 2014年イスラム国の拡大時のUSD/JPY 2022年ロシアのウクライナ侵攻時のUSD/JPY
戦略2.取引はニューヨーク市場の開場から翌1時までが勝負
ニューヨーク時間外とニューヨーク時間中のEUR/USDボラティリティ(夏時間)
ニューヨーク時間のおすすめ手法は3つ
- トレンドフォロー(順張り)
- 経済指標トレード
- ニューヨークボックス手法
手法1.トレンドフォロー(順張り)
- 上昇トレンドなら「押し目買い」
- 下降トレンドなら「戻り売り」
トレンド | 有効なエントリー |
---|---|
上昇トレンド | 押し目買い |
下降トレンド | 戻り売り |
ニューヨーク時間中の押し目買い
ニューヨーク時間中の戻り売り
FXの押し目とは?押し目買い・戻り売りのオススメ手法を解説 FXの押し目買いと戻り売りで大きな値幅を取り切るトレードができるようになりたい! 押し目と戻り目は何となく分かるけど、さらに押したり戻されたりしそうで不安……。 F…
手法2.経済指標トレード
- 雇用統計(失業率)
- フェデラル・ファンド金利(FF金利)
- ISM製造業景気指数
2022年6月16日3時頃に行われたFOMCのFF金利発表時のチャート
手法3.ニューヨークボックス手法
- 15分足に設定
- ニューヨーク時間直前の7時間前の高値・安値でボックスを形成
- ニューヨーク時間開始後に、2のボックスをブレイクした方向へエントリー
- エントリー後、利確は30pips、損切りは20pipsに設定
ニューヨークボックス手法
FXがはじめての方
「外国為替」とは、通貨の交換(米ドルと円、ユーロと円、米ドルと英ポンド等)を意味し、「外国為替レート」とはその時の交換価格を指します。
私たちが海外旅行に行く時には、「日本円」をその国の通貨、例えば「米ドル」に交換しますが、この時に1ドル=100円というように、2つの通貨を交換する時の比率を示す価格、「外国為替レート」が提示されます。銀行などで提示されている「外国為替レート」は、ほぼ1日中固定されていますが、実際は外国為替市場、FXマーケットにおいて、24時間刻々と変動し続けています。
Step02 外国為替市場とは?
外国為替市場とは、一般的に取引所など特定の場所で取引が行なわれているものを示すわけではありません。 外国為替(FX)は、主に電話やコンピューター端末などを使って形成されるネットワークを介して、銀行や証券会社、為替ブローカー、中央銀行などの市場参加者同士が一対一(相対)の関係で取引が行なわれています。
金融機関のみが参加するこの市場を「インターバンク市場」と呼び、銀行や証券会社が顧客(事業法人、機関投資家、個人など)と取引する市場を「対顧客市場」と呼びます。また、外貨預金などでしか外国為替取引を行えなかった個人に対しても、1998年の外為法改正により、外国為替市場に参加することが可能となりました。
Step03 24時間眠らない外国為替市場
外国為替(FX)は世界中で行なわれており、時間も価格もグローバルに連鎖する巨大なマーケットです。従って各国の金融機関が休業する週末(土・日)や元旦などを除いて24時間取引が可能となります。
各国の金融機関の営業時間中に最も活発に取引が行なわれており、1日の動きを追うと、ニュージーランドに始まり、日本などのアジア、中東、イギリスやドイツなどの欧州、最後にアメリカといったように、時差によって活況な時間帯が24時間途切れずリレーのように繋がっています。特に取引が活発に行なわれている時間帯を「○○市場」と呼び、ニューヨーク市場、ロンドン市場、東京市場が三大市場と呼ばれています。
なお、外国為替市場は24時間眠らないマーケットではあるものの、各国の金融機関が休業する週末(土・日)や元旦などは、インターバンク市場に参加する金融機関が不在となるため、原則として取引は行なわれません。
※弊社プレミアコース(電話取引)の取引時間は月曜日から金曜日の午前8時から午後11時となります。(2019年1月2日より適用)
Step04 為替レート「100.00-07」の見方
為替レートは1ドル=「100.00-07」というように表示されますが、これは100.00円から100.07円の間でドルを取引(売買)できるというわけではありません。 レートを提示された側は、1ドルを「100.00円」で売ることができ、「100.07円」で買うことができる、ということを意味します。
前者を「Bid(ビット)」、後者を「Ask(アスク)」と言い、両者を同時に提示する方法は「2Wayプライス(ツーウェイプライス)」あるいは「2Wayクォート(ツーウェイクォート)」と呼ばれ、外国為替(FX取引)では最もポピュラーなレート表示方法です。
Step05 円高/円安の意味
円高/円安とは、外国通貨に対する円の変動方向を意味します。
「他国の通貨に対して円の価値が高くなる」ことを円高、逆に「円の価値が安くなる」ことを円安と表現します。例えば、日本人が価格500ドルの輸入品を購入する場合、1ドル=100円の場合は50,000円、1ドル=110円の場合は55,000円を支払う必要があります。仮に、1ドルが100円から110円になれば、円の価値がその分下がることになるため、同じ500ドルの輸入品でも5,000円多く支払わないと買うことができません。
また、ドルと円の関係から言えば、円安はすなわちドル高です。この例では、ドルの価値が上がったため、アメリカ人は同じ500ドルの輸出品で5,000円多く受け取ることができる訳です。
Step06 為替レートの変動要因は?
為替レートの変動要因を教科書通りに説明すれば、「外国為替市場ではさまざまな参加者がそれぞれの思惑や必要に応じて外貨を売買しており、その需要と供給のバランスによって為替レートは変動します。」ということになります。
しかし、話をもう少しシンプルにするために市場参加者の目的を考えてみると、究極の目的は「損をしない、得をしたい」ということに集約されるでしょう。外国為替取引(FX取引)で得をするための基本は「強い国の通貨を保有し、弱い国の通貨を持たない」ということです。「強い国」とは将来にわたって経済が成長していく(あるいは高いレベルで安定している)、政治が安定している国のことをいいます。
市場参加者は、金利やその国の経済の成長性、財政の健全性、戦争・テロなどの地政学的要因などを根拠に「強い国」を探してその国の通貨を保有します。これとは逆に、「弱い国」になりそうな国の通貨は売られてしまうのです。
Step07 スワップポイントとは
スワップポイントとは、2国通貨間の金利差額、調整額により生じる、外貨預金の金利に相当するものです。FX(外国為替証拠金取引)において、10万米ドル(/円)を買うという場合、インターバンク市場(銀行等)から10万米ドル相当の円(1米ドル=100円の場合は1000万円)を借り、その円を元手に10万米ドルを買って運用する、という形を取ります。10万ドル相当の円を借りる場合、その期間中は金利を支払う(例:円金利…年0.10%)必要がありますが、同時に10万米ドルを保有・運用することになるため、外貨預金と同様に金利を受け取る(例:米ドル金利…年2.00%)ことができます。「受取金利(年2.00%)-支払金利(年0.10%)」がプラス(年+1.90%)であれば、原則としてその金利差分(スワップポイント)を日々、日割りで受け取ることができます。逆にマイナスであれば、その分を日々、日割りで支払います。なおスワップポイントは、NYクローズ(日本時間AM7:00、夏時間はAM6:00)時点での未決済のポジション(建玉)に対し自動的にロールオーバーという受け渡し日の繰り延べ処理がされ計算されます。建玉を翌日に持ち越さず、当日中に決済した場合は、スワップポイントは発生しません。
スワップポイント付与日数は、各国の休日(銀行休業日)等により、計算が異なる場合がありますが、水曜日→木曜日の建玉持ち越しはスワップポイント3日分、その他はスワップポイント1日分、というのが基本パターンとなります。
第一種・第二種金融商品取引業(関東財務局長(金商)第236号)、商品先物取引業(店頭商品デリバティブ取引)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、日本商品先物取引協会、日本投資者保護基金
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 会員 会員番号1033
あい証券株式会社
第一種・第二種金融商品取引業(関東財務局長(金商)第236号)、商品先物取引業(店頭商品デリバティブ取引)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、日本商品先物取引協会、日本投資者保護基金
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 会員 会員番号1033
XMの取引時間とMT4(MT5)の表示時間に関する疑問を完全解決
XMの株式指数CFD(ストック・インデックス)の取引時間は、商品によって取引時間が異なります。
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 日経225 | 08:05-翌6:15 翌6:30-翌6:55 | 翌6:10 |
UK100 英FTSE100 | ||
US500 米S&P500 | ||
US100 米ナスダック100 | ||
US30 米ダウ30 | ||
GER30 独DAX30 | ||
EU50 欧Stocks | 6:05-翌5:55 | 翌5:55 |
FRA40 仏カック40 | ||
NETH25 オランダAEX25 | ||
SWI20 スイスSMI20 | ||
AUS200 豪S&P/ASX200 | 7:55-14:25, 15:15-翌5:55 | 翌5:10 |
SING シンガポールST指数 | 9:35-18:05, 18:45-翌5:40 | 翌5:10 |
CHI50 中国A株50 | 10:05-17:25, 18:05-翌5:40 | 翌5:10 |
HK50 香港ハンセン50 | 10:20-12:55, 14:05-17:25,FXの取引時間 取引が活発な時間帯 18:20-翌1:55 | 翌1:55 |
IT40 イタリアFTSE MIB40 | 17:05-翌1:35 | 翌1:35 |
POL20 ワルシャワ20 | 17:05-翌0:45 | 翌0:45 |
SPAIN35 スペインIBEX35 | 17:05-翌3:55 | 翌3:55 |
GRE20 アテネ20 | FXの取引時間 取引が活発な時間帯 17:40-23:55 | 23:55 |
USDX 米ドル指数 | 10:05-翌6:55 | 翌6:10 |
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 | 07:05-翌5:15 翌5:30-翌5:55 | 翌5:10 |
UK100 | ||
US500 | ||
US100 | ||
US30 | ||
GER30 | ||
EU50 | 5:FXの取引時間 取引が活発な時間帯 05-翌4:55 | 翌4:55 |
FRA40 | ||
NETH25 | ||
SWI20 | ||
AUS200 | 6:55-13:25, 14:15-翌4:55 | 翌4:10 |
SING | 8:35-17:05, 17:45-翌4:40 | 翌4:10 |
CHI50 | 9:05-16:25, 17:05-翌4:40 | 翌4:10 |
HK50 | 9:20-11:55, 13:05-16:25, 17:20-翌0:55 | 翌0:55 |
IT40 | 16:05-翌0:35 | 翌0:35 |
POL20 | 16:05-23:45 | 23:45 |
SPAIN35 | 16:05-翌2:55 | 翌2:55 |
GRE20 | FXの取引時間 取引が活発な時間帯16:40-22:55 | 22:55 |
USDX | 9:05-翌5:55 | 翌5:10 |
取引時間外では注文だけでなく決済も不可能
ここまでXMの金融商品における取引時間を見てきましたが、取引時間外ではどうなるのか気になりますよね。
コメント