FX デモ取引

自然界の数を使ったfxのトレード手法

自然界の数を使ったfxのトレード手法
以下はドル円1時間足のチャートです。
下落に対して戻り売りの目安を知る為に、フィボナッチを使ってみましょう。

織田慶の評判「金返せ!」の口コミ殺到か ‐ AFCを信じた人の悲惨な末路


織田慶の評判①
投稿者名hoshi 2019-05-20 09:41:41
「織田慶のAFCの21万円の3回払いで初回金を払って加入しました。高額なサインツ-ルなので、相当の勝率で稼げると期待し、指示通りエントリーしましたが、たちまち5万円の損失が出ました。5年ほど前からBOをしていて2万円ほどで購入したサインツ-ルの勝率の方がよい有様でした。BOを知らない人を対象に金儲けをする悪質な詐欺と思わざるを得ません。今後も被害者が出ると予想されます」
引用元:MatoMa


織田慶の評判②
投稿者名ウォレス才子 2021-02-26 18:03:42
「織田慶のSNSを198000円で購入した使い物にならないゴミ。 すると高額のマンツーマンに入れ、そのあと、2年間しばりの96万円の自動FX売買システム。 担当者曰く、この件は公開してないシステムとか。確実に1年間200万(2年で400万)獲れるので96万は戻る損はしないとの事。執拗な勧誘。クレジットを5回繰り返す作業あり。一回目の通過。二回目は幸いに拒否。しかし15万円支払ってしまいました。」
引用元:MatoMa

織田慶が開発したAFS投資システムは稼げるのか

AFS(アセットフォーメーションシステム)は勝率80%を誇るバイナリーオプションの投資支援ツールですが、その勝率とは裏腹に稼げた人という口コミはほぼ確認できない状態です。


▼AFS投資システムの評判
「自分もやられました!20万円払ってAFS2.0と言うソフトをダウンロードしましたが、勝率8割のはずが9割外れます。挙げ句にマンツーマンコース3か月で15万円支払いしてFX300%自動売買を勧められ手数料をカード決済で96万円やられました!
月に25万円~30万円の利益のはずが1週間で7000円位しか利益でず、おかしいと思いました。おそらく詐欺だと今頃気が付いてしまいました。サポートの態度も悪く何も教えてくれないです」


AFSの商品代金+有料サポート代金の合計96万円を支払ってAFSを使い、1週間で7000円の利益が出せた方の口コミ。


このペースだと 初期投資額の96万円を取り戻すには34ヵ月必要 なので、謳い文句の年利2000%には程遠い運用益というのがAFSを使った投資の実情なのかもしれません。


最近では安定して稼げると評判の「FXAIパートナーズ」などがいい例で、月利480%を達成したという口コミが当サイトでも話題を呼んでいます。

口コミ

結果を出しているサービスは投資家からも一定の評価を受けているものなので、参考にしてみてください。

織田式トレードの評判は?

織田式トレードは初心者でも実践できる分析手法ですが、 ずっと相場に張り付いて分析し続ける必要がある ので時間が掛かると評判の様です。

織田慶のトレード手法


▼織田慶のトレード講座動画より

引用元:織田慶のバイオプ講座

▼織田式トレード手法に関する投資家の意見
シンプルな手法で良いと思いますが、バイナリーオプションで変わりやすいトレンドの時は使えないと。素直なトレンドが来るのをずっと相場に張り付いてエントリーしないと無理かと。以外に素直と思っても急にトレンドが変わる場合あるので、又は取引終了1分前はバイナリーは転売ロスカットできないので、急にドカンと逆にトレンドが動いて負けた時も何度もありました。


勝てない訳ではないが時間が掛かる手法というのが織田式トレードの内情なのかもしれません。

馬鹿トレFXのレビューを調査

織田慶が執筆した書籍「馬鹿トレFX」のレビューを調査したところ、書籍への評価は「初心者は勉強になるが、経験者はあまり役に立たない本」という評価を受けているようです。


▼馬鹿トレFXの高評価な口コミ①
FXについてとても分かり易い内容でした。最初はイメージが怖いものだったのですが、読んでそうではない事が分かりました。これからFXを始めるに当たり、私のバイブルになりました。


▼馬鹿トレFXの高評価な口コミ②
FXというより株などを含めたチャート、ローソク足の読み方が分かる本。難しい用語はほとんど出てこないから、ある程度FXや株の知識がある人には物足りないかもしれません。


馬鹿トレFXの高評価な口コミ③
全体を通して、実践者ならではの解説だと思いました。主にチャート分析について説明されているので、紹介通り、FXだけでなく株式や先物にも使えるのではないかというアイデアをいくつも見つけることができました。チャートによる解説も分かりやすいので、これから投資を始めようと思う方にも良いかと思います。


▼馬鹿トレFXの低評価な口コミ①
ダウ理論に基づいたチャート分析は根拠あって良いとは思うが、これだけでは勝率8割は絶対に無理であることを確信します。皆さん試してみると良い。だから8割ということを本に記載すべきでは無い。


▼馬鹿トレFXの低評価な口コミ②
5年以上前に、ロブ・ブッカー氏が書籍の中でいくつか紹介していた手法のうちの1つです。たぶん、今でも購入可能ですし、ほかの手法も併せて載っていて確か価格もそちらのほうがお安いです。ちなみに手法自体は根拠のあるもので初心者の方でも使いやすいです。ただ、この手法のみではトレード機会が来るまで恐ろしく待ち時間ばかりになるでしょう。

▼馬鹿トレFXの低評価な口コミ③
本に書かれている手法をそのままやっても損切りの嵐になるでしょう。手法以外の部分では少しは身になるかもしれません。
基本順張りの反転を狙う手法なのに、何故反転するかの見極めを全く書いてない。トレンドラインを抜けたから反転する様に書かれていますが、それだけでは相場は全く反転はしません。おそらく8割から9割で損切りになるでしょう。初心者や典型的に勝ててない人を塾、コミュニティに誘う本です。

織田慶の投資手法が稼げない理由、要因

ここまでの調査結果を踏まえると、 織田慶の投資手法で稼げる可能性はかなり低い ことが考えられます。

理由①:稼げたという評判、口コミが無い


負けている人の中には「騙された」とまで話す人もいるので、年利2000%などの謳い文句とはかけ離れた実績しか出ていないのでしょう。

理由①:織田式トレード自体がそこまで稼げる手法ではない


ほとんどの人間にそんな時間はありませんし、毎日実践するのは難しい再現性の低い手法であると言えます。


以上の理由から、織田慶が提唱する 織田式トレード、AFCやAFSなどのサービスは稼げる可能性の低いコンテンツ であると判断できます。

自然界の数を使ったfxのトレード手法

※スプレッド原則固定は例外あり。
※1:1~1,000通貨の場合(※例外あり)
※2:50万通貨以下の場合
※3:LINEFX(通常スプレッドはこちら)自然界の数を使ったfxのトレード手法

IG証券ノックアウトオプション

FXの口座開設で現金入金や開設だけでも

羊飼いウオッチリスト

羊飼い用マニュアル公開FXレベルアップ術

LINEがFXサービスを開始!基本的には初心者向けも、この機能は使えるゾ!

FXプライム座談会

トレーダー座談会第3弾

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け。羊飼いのFX取引&戦略ブログ

2022年6月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2022年5月

自然界の数を使ったfxのトレード手法
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新キャッシュバック一覧

有利な企画だけを
厳選しています!

1万円以上

5千円以上→1万円未満

5,000円未満

羊飼い限定キャッシュバック!

開設や入金レベルでGet!

  • 3千円 岡三オンライン[くりっく株365]
  • +3千円 FXブロードネット
  • FX本アイネット証券

取引レベルでGet!

  • 3000円auカブコム証券[auカブコムFX]
  • 3000円松井証券[MATSUI FX]
  • +千円LINE証券[LINE FX]
  • +3千円 外貨ex byGMO[外貨ex]
  • 3千円 SBIFXトレード
  • +3000円インヴァスト証券[トライオートFX]
  • +3千円 +FX本みんなのFX
  • +3千円 LIGHT FX
  • FX本マネースクエア
  • 4千円 岡三オンライン[くりっく365]
  • 3千円 GMOクリック証券
  • +3千円 外為どっとコム
  • +2千円 ヒロセ通商
  • +5千円 JFX[マトリックス]
  • 3千円 FXプライム byGMO
  • 千円マネーパートナーズ
  • 自然界の数を使ったfxのトレード手法
  • 3千円 外為オンライン
  • 5千円 +FX本セントラル短資FX[ダイレクトプラス]

人気キャッシュバック企画

外貨ex byGMO

外為どっとコム

GMOクリック証券

LIGHT FX

低スプレッドRanking

チャート機能Ranking

トレール注文Ranking

スワップ金利Ranking

1000通貨単位取引Ranking

投資本購入

MT4が使えるRanking

  • 外為ファイネスト[MT4]
  • サクソバンク証券[MT4]
  • OANDA証券[MT4]
  • 楽天証券[楽天MT4]
  • EZインベスト証券[EZMT4]

iPhoneやAndroid Ranking

バイナリーオプションRanking

  • FXプライム byGMO[選べる外為オプション]
  • GMOクリック証券
  • IG証券[FXバイナリー]
  • 外貨ex byGMO[オプトレ!]
  • みんなのオプション
  • ゴールデンウェイジャパン[バイトレ]

情報提供力(メール配信重視)

ネット証券でFX専業並み

CFDRanking

その他リンク

Site Map

羊飼いのFXブログ

1日複数回・最新の羊飼いの戦略をお届け羊飼いのFX取引&戦略ブログ

『あの人』の最新相場観&取材記事

  • Y.Iさん(その1) 兼業スイングで億へ到達
  • 神田卓也氏に最新の相場観を取材★6月16日版
  • 井口喜雄氏に最新の相場観を取材★6月15日版
  • 西原宏一氏に最新の相場観を取材★6月15日版
  • 志摩力男氏に最新の相場観を取材★6月14日版
  • 小林芳彦氏に最新の相場観を取材★6月14日版
  • 齊藤トモラニ氏に最新の相場観を取材★6月13日版
  • [相場観取材記事]一覧[個人投資家取材記事]一覧

最新のFX関連特集記事

  • FX口座開設キャッシュバック企画・最新6月版
  • FXスマホアプリの急騰急落アラート通知が凄く便利
  • FXを使って外貨預金感覚で積立投資ができるサービス
  • トレンドを見るのに便利!『通貨強弱ツール』!!
  • 【1000通貨単位で取引が可能なFXサービス】を一覧
  • 主要FX会社・最新スプレッド比較[6月15日版]
  • 世界の主要株価指数を無料でサクッと確認
  • 勝ち組FXトレーダースペシャル座談会第1弾【前編】

今週(2022年6月13日~の週)の
為替相場のスケジュール

最新記事一覧

※指標の予想の数値の部分について:セントラル短資FX(株)及び(株)FXプライム by GMOから情報の提供を受けております。掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
また、情報内容は保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当ブログ管理人および情報提供元は一切の責任を負いません。

※指標ランクについて:羊飼い個人の経験と独断で付けています。
▼米国指標はSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階。
▼それ以外の指標◎→○→△→×の4段階及び判定不能の-。
以上で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

フィボナッチリトレースメントの使い方やトレードへの活用法を解説

ドル円1時間足にフィボナッチリトレースメントを表示させた画像

以下のドル円1時間足のチャートを見れば、フィボナッチが機能している様子が分かります。

・下落後の戻り売りを仕掛けられそうな場所
・上昇後の押し目買いをできそうな場所

数値の意味とフィボナッチの使い方

23.6:浅い押し。再び上昇する確率はあるが、あまり上昇せず持ち合うことも。
38.2:適度な押し。再び上昇する確率が高い。
50.0:押した後で、上か下かどっちに行くか分からない。
61.8:深い押し。再び上昇する確率が高い。
78.6:反発せず抜けた場合は100まで行く場合が多い

個人的には38.2か61.8で反発すると、再び上昇して行く可能性が高くなると感じます。

フィボナッチでの押し目のイメージ解説

フィボナッチでの戻りのイメージ解説

フィボナッチリトレースメントの引き方の解説画像

以下はドル円1時間足のチャートです。
下落に対して戻り売りの目安を知る為に、フィボナッチを使ってみましょう。

フィボナッチを引く時のルール
・後ろ(過去)から前(現在)に向かって引く 自然界の数を使ったfxのトレード手法
・上昇(下降)が始まった足から上昇(下降)が止まった足までを結ぶ
・必ずヒゲ同士を結ぶか、実体同士を結ぶ
・ヒゲか実体かはその時の相場に合う方を選ぶ

ドル円1時間足でフィボナッチを参考に戻り売りを仕掛ける場所

そのルールを守ってフィボナッチを引いた後の値動きが以下の画像です。
先ほどの下落に対する戻り売りの場所が見えてきましたね。

A地点
38.2にタッチした後に下落し、長い上髭となりました。
上髭ですが陽線なので、5分足でその後の値動きを少し見てから売りで入れます。
結果的にあまり取れていないか、同値撤退でしょうが、FX侍ならエントリーしています。

B地点
61.8にタッチした後に下落し、陰線となりました。
しかし髭が目立って長い訳でもなく、包み足でも無いので微妙な感じです。
61.8で反発はしていますが、FX侍ならエントリーは見送ります。

C地点
61.8は多少抜けましたが、逆ピンバー(と勝手に呼んでます)が出たので、比較的分かりやすい転換点です。
こちらも5分足を見てエントリータイミングを計って売りで入れますね。

高値安値が切り上がりトレンド転換が疑われる画像

さて、その後の動きを更に分析してみましょう。
C地点からの下落後に、高値を切り上げて78.6に到達。
その後は安値を切り上げて再び上昇し、わずかに高値も切り上げました。

黄金比インジケーター「フィボナッチ」で、相場の動きを予測する

※画像をクリックすると拡大できます

移動平均線やMACD等のように、チャートに入れてしまえば自動的に表示されるタイプのものとは違い、その都度、自らの手で、100%~0%のポイントを決めて設定します。
また、インジケーターの中では数少ない「縦軸」基準の指標になります。

フィボナッチ数列と黄金比

フィボナッチ数列は、
0,1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144,233,377,610,987,自然界の数を使ったfxのトレード手法 1597,2584.
と続き、最初の2項 0, 1 を足すと3項目になり、以降どの項も、その直前の2つの項の和となっているというものです。
図で表すと、このようになります。

1:1.618
この数値は「黄金比」と呼ばれ、最も美しい形状の比率とされています。

フィボナッチ・リトレースメントのレベル設定

MT4(チャートシステム)の中には、デフォルトで6つのタイプのフィボナッチがありますが、この記事では、最もポピュラーな、「フィボナッチ・リトレースメント(Fibonacci Retracement)」をご紹介したいと思います。

  • フィボナッチ・リトレースメント
  • フィボナッチ・エクスパンション
  • フィボナッチ・タイムゾーン
  • フィボナッチ・ファン
  • フィボナッチ・アーク
  • フィボナッチ・チャネル

フィボナッチ・リトレースメント(以後略してフィボナッチ)は、計りたい波幅(値幅)によって縮尺が変わりますので、その縮尺率の中、何%の値にどの価格が当たっているか? で、売り買いの価格、または、目標・損切り価格を見つけます。

100~0%内の、半値の50%、そして、黄金比の61.8%(と対になる38.2%)を、最も意識する数値として設定するのが基本(赤フィボ) ですが、使い手によって、意識する%が違いますので、緑フィボのように増やすことも可能です。 自然界の数を使ったfxのトレード手法

フィボナッチ・リトレースメントの活用法2パターン

相場は大枠、トレンド期間3割、レンジ期間7割、で構成されています。
それに合わせて、フィボナッチの使い方も、トレンド中とレンジ中とで、使用の仕方が異なりますが、

    価格の移動のエネルギー(波)の、始まり・終わりと考えられるポイント(価格)に、フィボナッチを当てるのは共通です。

フィボナッチの数値は、 動きの始まりが100%、終わりが0% になりますので、間違えないようにしてください。

そこから、 61.8%(黄金比)まで戻って、0%より先に延びてゆく動き (トレンド)を見つけることが、最初に勉強する基本的な使い方になります。

トレンド中は、0%より先に延びてゆくことが前提になりますので、外側に目標を立てることから「アウターフィボナッチ(Outer Fibonacci)」と呼ばれています。
その反対に、レンジ中は、内側に目標を立てることから、「インナーフィボナッチ(Inner Fibonacci)」と呼んでいます。

自然界の数を使ったfxのトレード手法

ぷーさん式 FXでトレンドフォロー

閃質問回答 対象通貨ペアに関して

こんにちは、ぷーさんです。 今回は閃の購入者から質問がございましたので、回答させていただきます。 質問 ぷーさん、初めまして。 私は先行販売版の閃を購入していて最近リアルでトレードを始めてみたのですが、めちゃくちゃ勝ちやすくて驚いてます! ※それまでは1分足が苦手と思っていてリアルでやってませんでした チャートを見ていて思ったのですが、どうも大きな足のレジスタンスやサポートで1分の閃と火花の形が出 […]

ポジポジ病とプロ意識-ギャンブルと投資の違い-

ぷーさん式トレードスクール煌を開催中 こんにちは、ぷーさんです。 今月5月からぷーさん式トレードスクール煌が始まっております。 やはり、人に教えるというのはおもしろいですね。 私のトレード歴は10年ほどになりますが、これだけ長くやると、どうしても初期の頃にぶつかった問題やら悩みなんて忘れてしまっています。 しかし、生徒さんの悩みなどを聞いてみると『あぁ、自分にもこんな悩みがあったなぁ』 など、思い […]

今週(2022 4/25-4/29)のトレードの振り返りと煌の募集終了について

今週は3勝4敗の負け越し こんにちは、ぷーさんです。 今週は3勝4敗の負け越しとなりましたので、そこまでいい相場ではない感じでしたね。 でも、ギリギリで負けたところもあり、ギリギリでエントリー出来なかった惜しいところもありましたので、勝ち越しで終えられたかたも多いのかなぁと思います。 今月(4月)は20勝15敗の5つ勝ち越し 今月(4月)は20勝15敗で5つの勝ち越しとなりました。 いつもより勝率 […]

先週(2022 4/18-4/22)のトレードの振り返り&煌募集終了まであと5日のお知らせ

先週(2022 4/18-4/22)のトレード こんにちは、ぷーさんです。 先週は4勝6敗と負け越してしまいましたが、今週は7勝2敗と大きく勝ち越すことができました。 非常に素直でわかりやすい相場だったと思いますので、閃のルールを使って負け越すことはない相場だったといえます。 では、今回はわかりやすかったトレードを解説付きで2つ紹介させていただきます。 (今回は2つとも勝ちトレード) […]

煌参加者特典動画とQ&A追加のお知らせ

こんにちは、ぷーさんです。 今現在トレードスクール煌の募集中です。 参加者が少ない? ぶっちゃけますが、いつもの煌開催時よりも参加人数は少ないですね… 前回7期では確か2、3日で30人の参加者が決まってしまった(最終的には80人ほど)ので、それと比べてしまうと完全に少ないです。 煌は直接会う機会もたくさんありますし、コロナの影響とかもあるのではないかな?と思っております。 でも、参加者にとっては大 […]

今週は負け越し、全トレードを公開&ぷーさん式サブスク終了のお知らせ 自然界の数を使ったfxのトレード手法

こんにちは!ぷーさんです。 今週は4勝6敗で負け越してしまいました。 今週は4勝6敗で負け越し ギリギリで負けたのが2回あったのも痛いですが、そんなものは言い訳で、相場的に勝てないような動きでしたのでしょうがないですね。 自分のトレードに反省点がまったくなかったわけではないですが、自分の中では悪くないトレードでしたので、負け越しでも問題ありません。 いい時もあれば悪い時もある、人生と同じですな。 […]

煌に関して、質問回答 こんにちは、ぷーさんです。 現在煌の募集を開始して1週間ほど経ちました。 その間に煌に関していくつか質問をいただきましたので、回答させていただきます。 自然界の数を使ったfxのトレード手法 自然界の数を使ったfxのトレード手法 Q. 輝・火花・閃の教材は購入して、学んでないと煌の授業についていけませんか? A. 煌でトレードのすべてを一から教えていきますので、何も購入していなくても全然大丈夫です。 Q. 今まで教材等で勝てなかった人 […]

ぷーさんが勝てるようになったのはいつ頃?

今回は質問をいただきましたので、回答していきます。 質問 検証での質問です。つまらない質問ですがよろしくお願いします。ぷーさんが詐欺商材を買って騙されてから、半年間こもって検証してから、ちゃんと勝てるようになるのにはどの位かかりましたか?教えていただければ幸いです。 ぷーさんからの回答 実戦にいってから、すぐに勝てはしました。 正しい知識を学んで検証をしっかりとやった成果かと思います […]

ぷーさん式トレードスクール煌-きらめき-8期の募集開始のお知らせ

こんにちは、ぷーさんです。 自然界の数を使ったfxのトレード手法 本日から煌の募集を開始させていただきます。 だいぶお待たせしちゃいましたね… 案内が予定よりも遅れまして大変申し訳ございませんでした。 文字での案内ページも作ったのですが、そちらはやめて動画のみでの案内とさせていただきます。 動画内で『案内ページがある』と言ってますが、それはありませんのでご注意ください… では、以下が煌の動画での案内です。 […]

煌の募集日変更のお知らせ

こんにちは、ぷーさんです。 今回はお知らせがございます。 諸事情により、ぷーさん式トレードスクール煌の募集は4/1から4/4(月)に変更させていただきます。 4/4に募集開始させていただきますので、もう少々お待ちくださいませ。 簡単ですが、今回のお知らせは以上になります。 今後もよろしくお願い致します。 ぷーさん式サブスク 流-りゅう-の案内 ぷーさん式サ […]

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる