レンジトレードEA「ShinkuuHadouken」にトレーリングストップ機能を追加しました【ShinkuuHadouken】[2013.12.08] - MT4 EA開発・運用ブログ
▼指定したレンジ内で指定間隔幅pips毎にエントリー(#1, #2, #3:成行買い)
▼利益確定幅pipsでイグジット(#1:成行売り)
▼指定間隔幅pips毎にエントリー(#4, #5, #6:成行買い)
利益確定幅pipsでイグジット(#2, #3, #4:成行売り)
▼確定利益:2,002円(#1, #2, #3, #4)
▼指定したレンジ内で指定間隔幅pips毎にエントリー(#1, #2, #3:成行買い)
トレーリングストップ開始(#1:水色の一点鎖線)
▼指定間隔幅pips毎にエントリー(#4, #5, #6:成行買い)
トレーリングストップ開始(#2, #3, #4)、トレーリングストップ継続(#1, #2, #3, #4:水色の一点鎖線)
▼トレーリングストップでイグジット(#1, #2, #3, #4:成行売り)
▼確定利益:2,909円(#1, #2, #3, #4)
【無料】EnoughOrderPanel【MT4】【注文ツール】
MT4用のオーダーパネル、注文ツール、発注ツール、決済ツール、エントリー支援ツール等と呼ばれるトレードサポートツールです。
「 攻守のバランスが取れた質の高い取引を実現する 」ため、これだけあれば十分だと思える機能だけを詰め込みました。
「【保存版】FXにおける資金管理・リスク管理・ロット管理のすべて」で書いた資金管理の考え方をもとに、「 1度の取引で総資金の2~5% 」のリスクを取ることを前提としたサポートツールです。
主な機能は「ワンクリック注文」、ポジションを構築したときに、「建値」、複数注文時の「平均建値」、また「自動建値設定」、「自動トレール設定」ができます。
エントリー時のリスクを考慮した「自動ロット管理機能」や「分割エントリー機能」、「 ハイレバ支援モード 」を備えています。
面倒な計算は要らずに「 自動的 」に「 資金管理 」をすることを一番の目的として考えております。
以前に作成しようとしていた オーダーパネル が「多機能すぎて完成が遠い」ために作成しました。
また、 AverageBreakEven ストップロス注文 の正当進化系です。
全自動建値設定の AutoBreakEven の機能を実装するかは検討中です。
建値設定機能
自動建値設定機能
トレーリングストップ設定機能
自動トレーリングストップ設定機能
トレーリングストップ設定値
ポジションクローズ機能
Allボタン
自動ロット管理機能
赤色ボタン
青色ボタン
TPボタン
注文時に自動的にtpを設定します。
エントリー位置とsl位置から、設定パネルで設定したリスクリワードのtp位置を自動で決定(黄緑ライン)します。
設定により、手動tp、機能オフも可能です。 (v1.02より追加)
ついつい攻めすぎてしまう人用にハイブリッドTPモード追加 (v1.08より追加)
- 自動モード
sl位置からリスクリワードを計算し自動的にtpの位置を設定します。 - 手動モード
自分の設定した緑ラインの位置にtpを設定します。 - ハイブリッドモード
半分のロットは自動的に設定、もう半分のロットは自分で設定。
ハイレバ支援モード
海外口座とゼロカットを 最大限 に活かした 資金効率最高 のトレードを支援します。
※本機能はギャンブルトレードを推奨するものではありません。
sl位置のタイミングで「 強制ロスカット 」になるロット調整を行います。
(スプレッドやスリッページ分のズレが発生する場合があります)ストップロス注文
面倒な計算は不要で最大限に資金効率を上げたトレードをすることが可能です。
基本的には「 1口座につき1ポジション 」、「 1度のslで口座残高が0 」を前提とした利用方法を想定しています。
「 必要な金額だけ入金 」して利用することを想定しているため、追加口座への口座残高の移動等をすることで「 必ず資金管理を実施 」してください。
※必要な金額とは一度に晒すリスクとして「 総資金の2~5%程度 」の金額を推奨しております。
また、機能を理解して リスクを許容できる方のみ ご利用ください。
こちらの機能を最大限に活かすためには Gemforex や XMTrading の様にレバレッジが高い取引所での利用を推奨しております。
※1 多くの取引所ではゼロカットを利用した「 複数業者間での両建てや、複数口座間での両建ては悪質な禁止行為 」となっているためご注意ください。
※2 レバレッジが低い口座でのエントリーやsl位置が極端に近いエントリーなど、最大レバレッジを超えるロット数に調整される場合注文ができません。ロット数制限をかけてしまうと 資金効率が下がり 機能の意図と合わないため注文可能なロット数への調整はしておりません。利用口座の変更や自分の納得できるsl位置に移動して再度エントリーしてください。
ストップロス注文
一方、日足チャートという特性上、1日に1回チャートをチェックをすればトレードする事が可能です。 ですから、日中に 「 ストップロス注文 仕 事でチャートチェック出来ない方 」 にお薦め 出来るFX手法です。
ラインチャートFX手法の概要
使用するテクニカル分析1:移動平均線5MA
-
・5MAの下にロウソク足がある場合は、下落トレンドと見なして売りポジションだけを持ちます。
-
・5MAの上にロウソク足がある場合は、上昇トレンドと見なして買いポジションだけを持ちます。
使用するテクニカル分析2:ラインチャート
次に、MT4に 【ラインチャート】 を出します。ラインチャートとは、 【各足の終値を結んだ線】 です。つまり、高値と安値を無視した1本の線で表します。
エントリー条件とエントリーポイント
次に、直近の高値と安値のラインを引いていきます。この「直近安値・高値をブレイクしているか?」 が、エントリーを見極める重要な要素になります。
以下のFXチャートの場合、【12月】のFX相場はラインチャートが 5MA の上に位置しているので上昇トレンドです。ですからこの場面は、買いポジションだけを狙いますので、高値をブレイクしてから、以前の高値に水平線を引きます。4本の水平線を引く事ができます。
一方、 【1月】 は相場が転換して下向きに変わっています。ラインチャートが 5MA ストップロス注文 の下に位置しているので下落トレンドです。ですから、直近安値に水平線を引き、売りポジションだけを狙っていきます。
以下のチャートでは、3本の 水平線 を引く事が出来ます。
ラインチャートとロウソク足を同時に表示
ラインチャートを使った水平線が引き終わったら、次はロウソク足を一緒に表示させながら、エントリー位置を確認していきます。まずは、上昇トレンドが発生している 【12月】 のチャートからです。
★ がエントリーを狙う場面になります。具体的には、高値( レジスタンス )をロウソク足終値でブレイク(ラインチャートでのブレイクも同じ意味)してから、今度は、直近の高値をサポートと考えて反発を狙った買い注文を行います。
下落トレンドのエントリーポイント
続いて、 【1月】 の下落トレンドのエントリーポイントを確認してみましょう。
★ がエントリーを狙う場面になります。
上記のチャートでは、3本の水平線を引く事が出来ますが、約定したのは ① と ② です。 ③ は直近安値に戻ることなく、勢いよく下落してしまいましたので売りポジションは約定しておりません。
エントリーは、 【指値注文】 で行います。FX会社によって異なりますが、私が使っているFX業者は、夏時間では朝の6時に日足が確定します。
ロスカットの設定
先ほどの 【1月】 下落トレンドチャートで、ロスカットの位置を確認してみましょう。
① 直近安値ブレイクを確認後、 【142.009円】 に売り指値注文を行います。
同時に、ロスカットを ブレイクした陰線の高値 に設定します。(右側のロウソク足チャート、 ロスカットライン をご覧ください。)
FXチャートにレートは表示されていませんが、大陰線の高値は、 【142.358円】 です。この高値を上抜けることによって、下落トレンドが否定されたと考え、ブレイクにロスカットを設定します。
私が紹介しているFX手法のほとんどは、ストップの幅に余裕を持たせることはありませんが、日足チャートの場合、15分足や1時間足と比較すると、どうしても 「行き過ぎる」 傾向にありますので、ロスカットは 10pipsの余裕 をみて 【142.458円】 にします。
実際にはスプレッドが発生しますので、下落トレンドの場合は、スプレッド+10pipsの 【142.468円】 がロスカット値です。
① 売りポジションは 【142.009円】 のレジスタンスラインが意識されることはなく、 【-47pips】 の損失で終わっています。
ロスカット変更の基準について
以下のチャート ② ストップロス注文 の 売り ポジションをご覧ください。
強い陰線で直近安値をブレイクしています。ブレイクした時点で、 【140.764円】 に指値売り注文をして、1日経過してから約定となります。
最初のロスカットはブレイクした陰線高値に設定しますので 【141.760円】 +スプレッド+10pipsで【141.870円】です。 -110pipsのロスカット幅 は、少々リスクが高いポジションです。
相場は、売りポジションが約定した翌日に直近安値付近まで下落し、陰線を形成します。この段階で、ロスカットを陰線高値ブレイクに変更します。 (1回目変更)
このように、ロスカット変更の基準は、下落トレンドであれば形に関係なく ストップロス注文 【陰線】 が出現した時点で行います。その後、相場は勢いのある下落を見せて4本連続で陰線を形成。陰線が確定する度にストップを変更します。
そして、1本の陽線を挟んで、5回目の下ヒゲ陰線を確認してからストップを変更し、翌日に利益確定となります。このトレードは、 +310pipsの利益 となりました。
リミットの設定
リミットは、固定で +500pips に設定します。
ですから、 +500pips ストップロス注文 は十分に狙っていけるリミットであり、勢いに乗れば意外と簡単に到達する値幅です。
資金管理には十分に注意!
取引回数が少ない、スイングトレードだからこそ注意して頂きたいのは、 レバレッジ です。
滅多にありませんが、値幅の大きい相場では、最大で -150pips ストップロス注文 程のロスカット値に掛かってしまう事もあり、レバレッジが高ければ1回の損失で相当なダメージを受けてしまいます。
世界中のFX投資家が意識するポイントを狙う!
日足のレジスタンスやサポートは、多くの投資家が意識しているライン です。ですから、日足ロウソク足1本で一気にブレイクしたと思っても、短い時間足では反発・反落する事が多いです。
食ロスストップ!三浦半島の大自然の恵みがコロナでピンチ!
東京からも近く美味しい野菜と魚の産地でもある神奈川県三浦市首都圏の食品事業者へ向けての新鮮な野菜と魚の供給元として、皆さんの食卓はもとより、食事を楽しむ人々の食材を支えてまいりました。昨年来から続くコロナ禍で、その供給量も一気に激変し苦境に立っております。そうした生産者へ支援をお願いします。
埋め込みコード
現在の支援総額
募集終了まで残り
現在の支援総額
あなたが 最初の支援者に
なりませんか?
東京からも近く美味しい野菜と魚の産地でもある神奈川県三浦市首都圏の食品事業者へ向けての新鮮な野菜と魚の供給元として、皆さんの食卓はもとより、食事を楽しむ人々の食材を支えてまいりました。昨年来から続くコロナ禍で、その供給量も一気に激変し苦境に立っております。そうした生産者へ支援をお願いします。
レストラン専門卸「八百辰」さんの契約農家/自社管理の畑より年間200品種の野菜を
知識を持った担当者が、良いもの、旬のものを、 消費者に向けて直接お届けします。
また、三浦野菜以外の野菜も
産地とのネットワークを生かし、お届けします。
おいしいものを求め、おいしいものを届けたい。安全で確かなものを届けたい、それが
朝採り!三浦野菜市場です。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-08-25に募集を開始し、79人の支援により678,000円の資金を集め、2021-10-05に募集を終了しました
東京からも近く美味しい野菜と魚の産地でもある神奈川県三浦市首都圏の食品事業者へ向けての新鮮な野菜と魚の供給元として、皆さんの食卓はもとより、食事を楽しむ人々の食材を支えてまいりました。昨年来から続くコロナ禍で、その供給量も一気に激変し苦境に立っております。そうした生産者へ支援をお願いします。
レストラン専門卸「八百辰」さんの契約農家/自社管理の畑より年間200品種の野菜を
知識を持った担当者が、良いもの、旬のものを、 消費者に向けて直接お届けします。
また、三浦野菜以外の野菜も
産地とのネットワークを生かし、お届けします。
おいしいものを求め、おいしいものを届けたい。安全で確かなものを届けたい、それが
朝採り!三浦野菜市場です。
食ロスストップ!三浦半島の大自然の恵みがコロナでピンチ!
レストラン専門卸「八百辰」さんの契約農家/自社管理の畑より年間200品種の野菜を
知識を持った担当者が、良いもの、旬のものを、 消費者に向けて直接お届けします。
また、三浦野菜以外の野菜も
産地とのネットワークを生かし、お届けします。
おいしいものを求め、おいしいものを届けたい。安全で確かなものを届けたい、それが
朝採り!三浦野菜市場です。
神奈川県三浦市の有限会社八百辰と申します。
希少価値が高く、新鮮で美味しい三浦野菜を通信販売にて全国の消費者の皆さんの食卓にお届けしています。
神奈川県下のレストランやホテルへの野菜卸売りを
コロナウイルス感染拡大の影響により
これにより三浦の畑で精魂込めて作られた野菜が廃棄処分になってしまいました。
廃業の危機に瀕している生産者さんや
農家さんの力になれれば
『三浦の農業とともに、三浦半島を代表するもう一つの第一次産業である「まぐろ漁業」も再び盛り上げたい!”と、
三崎マグロの水産加工会社「三崎恵水産」さんに賛同頂く事ができました。
神奈川県三浦市は陸と海の滋味豊かな自然を背景にした
首都圏でも有数の農業と漁業の一大エリアですが、
「後世にまで必ず残さないといけない」
「三浦半島の農業と漁業をなんとか救いたい」
【三浦野菜とは?】
一年を通して温暖な気候で冬でも雪が降ったり霜がおりることはほとんどありません。
一年中野菜を作ることができます。
スーパーではあまり見かけない目新しさと話題性に富んだ
『鮮度』です。
時代は【生きるための食】から
【楽しむための食】に変わりました。
「野菜本来の美味しさの追及」にひたむきに取り組んでいます。
【三崎マグロとは?】
関東随一の、そして日本でも有数の冷凍まぐろの水揚げ量を誇る神奈川県三浦三崎港。
遠洋漁業の基地としても古くから名声があり、
世界中の旬の時期のまぐろを釣り上げ、
大小含め100社以上のまぐろ問屋がこのまぐろ漁業を支え、
船上で水揚げされたまぐろは即座に処理され、-60°Cに凍結し運搬され、
水揚げ直後の鮮度が保つと言われています。
三崎市場では、熟練したプロの目利きが多数在籍し、
新市場「三浦市三崎水産物地方卸売市場」が新設され、
"三崎まぐろ"のブランド力のさらなる飛躍が期待されています。
【畑からのメッセージ】
「誰もが安心して食べられる、本当に美味しい野菜を」
「安心野菜」で
「野菜本来の美味しさの追求」をし
「図鑑に載っていて市場流通のない野菜」の販売を目指しています。
口に入れるものですので、何よりも安全性を最優先しております。
露地栽培によるしっかりした味と香り。
野菜の美味しさはなんといっても鮮度です。
出荷数は最盛期(コロナ前からの落ち込み)の20%ほどまでに落ち込み、
私たちはああいった廃棄処分は絶対に行いません。
なぜなら、その行為により畑の土壌質が変わってしまうためです。
【豊かな魚食文化をつなぐための取り組み】
自然からいただいた恵みを最後まで使い切り、サステイナブルに貢献しています。
企業としてRE100達成を目指していきます。
今回、コロナの影響でお客様である多くの飲食店様が休業する中で本来出荷されるはずだった、
三浦市の生産者/農家が逼迫していく状況にあります。
同じように漁獲に対しての供給量が減少しフードロスのリスクのあるマグロも、
【厳選された三浦野菜/三崎マグロを身近に体験してもらいたい】
【本当の滋養豊かな三浦野菜の美味しさを体験してもらいたい】
「三浦野菜+三崎マグロのプレミアムスープ」を開発したいと考えています。 開発した商品が世の中に出て、
少しでも「三浦野菜」「三崎マグロ」を知ってもらう、
最新の活動報告
三浦野菜の新プロジェクト始動!新鮮で美味しい三浦野菜を全国の食卓へお届けします!
☆年に1度の半額大セール☆ 朝採り!「旬の三浦野菜」セットご案内!
なぜ12/27出荷品だけ半額なの?? 「売れ残り→廃棄をしないため!」の半額セールとなっております! 商品はもちろん、通常通りのお野菜です。B級品等では御座いません! 今年は台風が少なかった影響で、とても野菜の出来が良く、数がとても多く育成されています! しかし、昨年から続くコロナの影響で、.
年に一度の半額大セール開催!この機会に三浦野菜を楽しみましょう!!
レストラン専門卸「八百辰」さんの契約農家/自社管理の畑より年間200品種の野菜を
知識を持った担当者が、良いもの、旬のものを、 消費者に向けて直接お届けします。
また、三浦野菜以外の野菜も
産地とのネットワークを生かし、お届けします。
おいしいものを求め、おいしいものを届けたい。安全で確かなものを届けたい、それが
朝採り!三浦野菜市場です。
Q. 支払い方法は何がありますか? A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。
Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか? A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。 Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか? A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。 Q. 間違って支援した場合はどうなりますか? A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
トレンドフィルターとトレーリングストップが上手く機能しました!【ShinkuuHadouken】[2015.04.30] - MT4 EA開発・運用ブログ
AUDJPY-a01,H4:豪ドル円4時間足
MT4 EA開発・運用ブログ:関連記事ピックアップ
ストップロス注文MT4 EA開発ブログの人気記事「RSI」「ボリンジャーバンド」
を使用したEAが、 数値入力とクリックで簡単に作成 できます。
mq4プログラムが出力されるため、MQL4言語を効率よく
習得したい EA開発初心者にもオススメ のEA開発ツールです。
お試しで利用したい方は「EAつくーる【1ヶ月版】」をどうぞ。
MT4 EA開発・運用ブログ:カテゴリー
- MQL4 .mq4 (11)
- MT4 EA開発 (14)
- MT4 EA運用 (16)
- スキャルピング (5)
- NotePad++でEA開発 (6)
- 無料EA (2)
- トラリピ (4)
- 行動経済学 (1)
- アフィリエイト (4)
- デコンパイル (2)
- MT4 EAランキング (3)
- 経済 (1)
- SyntaxHighlighter (1)
- マーケティング (3)
- 雑談 (3)
- BATTLE BONUS (3)
- ShinkuuHadouken (15)
- RainbowWave (2)
- DragonScrew (6)
- UltimaWeapon (2)
- 保有ポジション一括決済・削除EA (1)
- 日経225(CFD) (5)
- EAつくーる (1)
MT4 EA開発・運用ブログ:人気記事ランキング(直近1ヶ月)
MT4 EA開発・運用ブログ:最新記事一覧
本ブログでは、FX自動売買ツール(MT4)ストップロス注文 で
動作するFX自動売買プログラム(EA)関連の
情報や、FX初心者向けに、MT4の操作方法
EA開発言語(MQL4)のプログラミングなど、
時事ネタや雑談も交えつつ投稿します!
コメント