外為ニュース

FXプライムbyGMO

FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMO

FXプライム byGMOの評判やスプレッド、スワップ、取引ツールを徹底調査

【条件1】新規30万通貨取引⇒1,000円キャッシュバック
【条件2】新規50万通貨取引⇒+1,500円キャッシュバック
【条件3】スマホアプリ「PRIMEアプリS」経由で1回以上の取引⇒+1,000円キャッシュバック
【条件4】新規300万通貨取引⇒+1,500円キャッシュバック
【条件5】新規500万通貨取引⇒+3,000円キャッシュバック
【条件6】3と5の条件を達成+口座開設した月の翌月末の営業日の代表口座の残高が30万円以上⇒+2,000円キャッシュバック

申込・取引開始までの流れ

  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
  • パスポート
  • 各種健康保険証
  • 各種年金手帳(住所記載面必須)
  • FXプライムbyGMO
  • 住民票の写し(6ヶ月以内)
  • 印鑑登録証明書(6ヶ月以内)
  • マイナンバーの個人番号カード(表面・裏面の両方)
  • マイナンバーの通知カード(表面・裏面の両方)
  • 住民票の写し(6ヶ月以内、マイナンバー付き)

FXプライムbyGMOのメリット、デメリット

FXプライムbyGMOに向いている人

  • 短期トレーダーに向いている
  • 信頼できる約定力
  • 洗練された取引ツール

FXプライムbyGMOに向いていない人

  • スプレッドの狭いFX業者を利用したい人
  • マイナー通貨で取引をしたい人

企業データ

会社名 株式会社FXプライムbyGMO 所在地 東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル 資本金 13億6,487万5千円 登録番号 関東財務局長(金商)第259号 設立 2003年12月 上場/非上場 親会社がJASDAQ上場

利用者・トレーダーからの口コミと評判

良い口コミ

FXプライムは優秀だと思いますよ! - 20代男性・投資歴4年
私はテクニカル重視のトレードの為ツールの使いやすさを重視していますがFXプライムはプライムナビゲーターが優秀でパッと見でわかりやすく気に入っています。チャートが見やすい上に売買のシグナル機能がついているので別の作業をしばがらでもストレスなく簡単に売買ができます。このレベルの売買シグナル機能がついている業者は少ないです。約定の際スリップしないところも好評価です。サーバも安定しているので、総じて安心且つ安定した取引ができる優秀な業者です。 少額から始められるのが決め手 - 30代女性・投資歴2年
FXプライム byGMOは資金が少なくても始めることができるところがいいと思います。
5000円あればOKなので敷居が低いです。
初心者の場合は1000通貨から始めるほうがいいと思います。
米ドル/円のスプレッドは他のFX会社と比べて高いのがちょっと気になるところです。
0.3銭にしてくれるといいのになあと感じます。
会員限定のマーケット情報が豊富なので戦略を立てやすいです。
ぱっと見テクニカルは過去のチャートを探し出してくれるので便利です。 FXプライムは便利なサービスで充実しています - 30代男性・投資歴1年
色んなサービスを行っている会社です。中には不要なサービスもありますが、比較的FXに必要な情報を得ることが出来るメリットがあります。
納定率が高いのも特徴で、とにかく売買スピードが速いです。自分のタイミングで取引できる点は素晴らしいと思います。
取引ツールは注文画面こそ見やすいですが、他の部分がわかりづらい点が残念ですね。手数料面は他社と比べると並程度で、それなりに使いやすい会社だと思います。

普通の口コミ

スプレッドは高いが悪くはない - 30代男性・投資歴6年
スプレッドが0.6銭なので、今となっては高いです。半分以下のところがざらにありますから。約定はしやすい印象はあり、雇用統計時などもスプレッドは開くものの約定自体はしました。比較の問題ですがスリップはあまりひどくない印象です。取引ツールは機能も豊富で使いやすいので、その点は評価できます。特にテクニカル分析の機能は洗練されています。ニュースなど情報も得やすいので、PCでの取引が主体の方は、メインとはならなくても口座を開いておくのも良いかもしれません。 スプレッドはイマイチ - 50代男性・投資歴5年
親会社が上場企業であり財務的には安定していると思います。
また、サーバーの安定感も十分なものと思います。
ただ、スプレッドに関しては狭いと言えず短期トレードには不向きな気がします。
チャートは分かりやすく、情報も充実していると思いますので使い方なのかなと感じます。
私自体、クリック365を利用していたのでチャートの見づらさや、スプレッドの広さ等には慣れて(あきらめてかな?)おりましたが、短期取引主体のトレーダーさんには、どちらも勧めづらいように思われます。
中長期の順張りトレードなら、大きな問題はないのですが。

悪い口コミ

スキャル派の私には - 30代男性・投資歴5年
FXプライムの口座を作り実際に何度かトレードしましたが、急な乱高下は約定値がかなり滑ります!
特に雇用統計のような一気に数十pipsも動くときには逆指値は大きくずれてしまい損益になってしまうことがありかなり使いずらい印象です。
チャートも急な値動きでは止まってしまうことが多く、再びチャーチが戻るまでに数十秒かかりその間のスキャルができません。
中長期取引ではまだしも私のようなスキャル~短期のトレードをする方には向いていない会社かなと思います。

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)の特徴やおすすめポイントを解説!

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」では、
バイナリーオプションとしては一般的な「ラダー」が取引可能

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」 では、 バイナリーオプションとしてはもっとも一般的な「ラダー」が取引できる

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)「ラダー」取引画面

そして、予測が当たれば1枚あたり1000円がペイアウトされるので、そこからオプションの購入金額を差し引いた分が利益となる。予測が外れれば、オプションの購入金額がそのまま損失となる。
【※関連記事はこちら!】
バイナリーオプションのメリットとデメリットのほか、基本的な仕組みや「おすすめ口座」を解説!

バイナリーオプションは、「ラダー」のみを取り扱っているところが多数派なので、 「選べる外為オプション」 で取引できるバイナリーオプションの種類が少なすぎるということはない。ただし、中には「レンジ」を取り扱っていたり、FXの通貨ペア以外の銘柄を取引できたりするバイナリーオプション口座もあるので、「ラダー」のみの取り扱いとなる 「選べる外為オプション」 では、少し物足りなさを感じる人もいるかもしれない。
【※関連記事はこちら!】
バイナリーオプション比較!【2022年最新】おすすめの会社&国内の全9サービスを紹介

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」の
取り扱い通貨ペアは、標準的な「5通貨ペア」

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」 では、 米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルの5通貨ペア が取引できる。これは、バイナリーオプション口座としては標準的な取り扱い通貨ペア数だ。

しかし、 「選べる外為オプション」 で取引できるのは、外国為替市場でも 流動性が高く、値動きが比較的わかりやすい通貨ペアに厳選されているので、初心者も安心して取引できる と言えるだろう。

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」の
「取引ツール」は使いやすく、初心者にもおすすめ

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」 FXプライムbyGMO の 取引ツールは、非常に見やすく使いやすい 。兄弟会社のGMOクリック証券が提供している 「外為オプション」 の取引画面とよく似ている。

通貨ペアの切り替え、すべての権利行使価格を表示するマルチモードへの切り替えなども、ボタンひとつで可能になっている。 直感的でストレスのない操作が可能なので、初めてでも迷うことがない だろう。

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)「ラダー」取引画面

「選べる外為オプション」 は、取引ツールだけでなく、取引できるバイナリーオプションのタイプや取り扱い通貨ペアなど、多くの部分で 「外為オプション」 と似ているが、 「選べる外為オプション」 には 「外為オプション」 にはない 「ぱっと見テクニカル」 と呼ばれるサービスが提供されている。「ぱっと見テクニカル」は形状比較分析という分析手法を使って、 過去の相場をもとに未来の相場を予測してくれる機能 だ。

FXプライムbyGMOの「ぱっと見テクニカル」

また、パソコン版の取引画面からワンタッチで起動できる 「プライムチャート」には、トレンド系24種類、オシレーター系30種類と、計54種類のテクニカル指標が搭載されていて、トレンドラインやフィボナッチリトレースメントなどを、直接チャートに描画することも可能 だ。

FXプライムbyGMOのプライムチャート

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)のスマホ取引画面

バイナリ―オプション用とは思えないほど機能が充実しており、テクニカル指標はトレンド系7種類、オシレーター系6種類を搭載していて、 手のひらの上で本格的な相場分析が行える

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」のペイアウト額は一律「1000円」

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)「ラダー」取引画面

反対に、判定時刻の米ドル/円が113.540円よりも円高になって予測が外れた場合、購入金額の598円がそのまま損失になる。 バイナリーオプションにおける損失額は購入金額に限定される ので、どれだけ円高が進んでいたとしても、オプションの購入金額を超える損失は発生しないのだ。

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」では、
1日10回、最短2分前までの取引が可能

1日のうちで 取引できないのは3時間だけなので、どんな生活スタイルの人も、じっくりと腰を据えて取引できるチャンスがある 。ちなみに、どのバイナリーオプション口座も、1日のうちで2時間~4時間程度は取引できない時間があるので、 「選べる外為オプション」 の取引時間は標準的な長さと言えるだろう。

取引は 第1回号~第10回号までと、1日につき全部で10回 ある。回号とは、取引開始時刻から判定時刻までの時間を表すバイナリーオプション用語。多くのバイナリーオプション口座で、1回号は2時間に設定されており、 「選べる外為オプション」 でも一般的な2時間が採用されている。

そして、 オプションの購入や購入したオプションの売却は、判定時刻の2分前まで可能 となっている。

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)の取引時間

「選べる外為オプション」 とGMOクリック証券の 「外為オプション」 は、非常に似たサービスだとお伝えしてきたが、 「外為オプション」 では取引開始から判定時刻までの時間が各回号で最大3時間あり、両者の各回号の判定時刻にはズレがある。

取引できる通貨ペアが同じで、取引ツールの使用感もほとんど変わらない 「選べる外為オプション」 と 「外為オプション」 の 2つの口座を保有しておけば、2つの口座間の判定時刻のズレをうまく活用することで、投資チャンスを逃さず、収益機会を拡大させることも可能 になる。

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」の口座開設方法

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」 の 取引口座は、無料で開設することができる 。口座を維持するためのコストなども、一切不要だ。FXプライムbyGMOの店頭FX口座、「選べる外貨」との同時開設が必要になるが、 パソコンからでもスマホからでも手続きができ、必要事項の入力などに必要な時間は最短1分 と、スピーディーに完結する。

選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)の公式サイト

【口座開設の申し込みから取引開始までの流れ】
・ ステップ1: 【選べる外貨】の申し込みフォームに入力
・ ステップ2: 本人確認書類とマイナンバー確認書類を提出
・ ステップ3: 審査後、ログインIDとパスワードを受け取る FXプライムbyGMO
・ ステップ4: ログイン後、【選べる外為オプション】の口座開設を申し込む
・ ステップ5: 知識確認テストを受ける
→合格したら、取引スタート

「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」のメリット、特徴のまとめ

「選べる外為オプション」 は、東証一部上場企業、GMOインターネットのグループ会社が提供しているという 大手の安心感、シンプルな作りで直感的な操作が可能といった特徴があり、初心者も安心して取引できるバイナリーオプション口座 だ。

兄弟会社のGMOクリック証券が提供する 「外為オプション」 にはない独自のサービスや、充実した機能の分析ツールなども魅力。 「選べる外為オプション」 と 「外為オプション」 の両方の口座を作っておけば、2つの口座の判定時刻のズレなどを利用した戦略的な取引も可能になる。

ただし、主要通貨ペアで一般的な取引ができれば十分と考えている人には、使い勝手のいい 「選べる外為オプション(FXプライムbyGMO)」 は、 非常におすすめできるバイナリーオプション口座 だ。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)とは?特徴や評判、口座開設方法や注意点を解説

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)

バイナリーオプション

  • 選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の特徴や評判について知りたい
  • 選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の口座を開設する際の流れを知りたい
  • 選べる外為オプション (FXプライム byGMO)を利用する際の注意点を知りたい

今回は、そんなあなたに向けて「 選べる外為オプション (FXプライム byGMO)を実際に利用している人からの評判や特徴、口座開設方法 」などを紹介していきます。

なお、おすすめのバイナリーオプション業者のランキングを以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読んでいるあなたは、 バイナリーオプションのおすすめ会社を知りたい FXプライムbyGMO バイナリーオプションで稼げるのかどうか知りたい バイナリーオプション会社を選ぶ際の注意点や、おすすめできない悪質業者を知りたい上記の[…]

バイナリーオプション おすすめ

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)FXプライムbyGMO とは

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)

GMOグループは東証プライムに上場しているので信頼性に優れています。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の概要

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の概要を表にまとめました。

ペイアウト率一律1,000円
取引時間平日:AM8:00~翌AM4:00
取引銘柄の種類(数)通貨ペア:5種類
最低取引額50円
最低入金額1円
ボーナスなし
公式サイト公式HP

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の特徴

選べる外為オプションの特徴

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の特徴を解説していきます。

ぱっと見テクニカルで分析が楽になる

ぱっと見テクニカルとは、現在のレートと似ている過去チャート形状を調べて、将来のレートがどのように動くのか予測し てくれる機能です。

1Lotあたり50~999円で購入できる

選べる外為オプションは50円から購入できる ので始めやすいです。

取引ツールが利用しやすい

まず、 取引ツールのホーム画面は情報がひとつにまとめられています。

取引ツールの使いやすさを試してみたい人は、デモトレードから始めてみてください。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の評判

選べる外為オプションの評判

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の評判や口コミを紹介していきます。

  • ぱっと見テクニカルが役立つ
  • 少額から投資できるから練習に良い
  • 取引ツールに無駄なものがなくて使いやすい

ぱっと見テクニカルは勝率も高く、それなりに稼げるという声がたくさんありました。

  • 両建てが利用できない
  • 使用できる通貨ペア数が少ない

両建てとは、売りと買いの両方を保有すること です。

また、 選べる外為オプションは通貨ペアが5種類 と少なめです。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の口座開設・登録方法

選べる外為オプションの口座開設方法

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の口座開設をする際の流れを解説していきます。

1.FXプライム byGMOの口座を開設する

選べる外為オプションを利用するためには、まずFXプライム byGMOの口座を開設 する必要があります。

投資の経験は審査の際にチェックされます。

2.本人確認書類を提出する

書類はマイナンバーカードとそれ以外の書類から1種類必要 です。

3.口座を開設したら選べる外為オプションにアクセスする

ログインするとトップページが表示されるので、口座へ入金 しましょう。

入金する際は「選べる外為オプション」取引口座に入れる FXプライムbyGMO 必要があります。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)で取引を始める際の注意点

選べる外為オプションの注意点

選べる外為オプション (FXプライムbyGMO FXプライム byGMO)では1日の取引時間が決まっているので注意が必要です。

取引回数取引開始時間判定時刻
1回目08:0010:00
2回目10:0012:00
3回目12:0014:00
4回目14:0016:00
5回目16:0018:00
6回目18:0020:00
7回目20:0022:00
8回目22:0000:00
9回目翌00:00翌02:00
10回目翌02:00翌04:00

2時間おきに1回取引が行われ、1日あたり10回取引できます。

選べる外為オプション (FXプライム byGMO)の特徴や評判まとめ

選べる外為オプションで取引

今回は「 選べる外為オプション (FXプライム byGMO)を実際に利用している人からの評判や特徴、口座開設方法 」などについて解説しました。

なお、おすすめのバイナリーオプション業者のランキングを以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読んでいるあなたは、 バイナリーオプションのおすすめ会社を知りたい バイナリーオプションで稼げるのかどうか知りたい バイナリーオプション会社を選ぶ際の注意点や、おすすめできない悪質業者を知りたい上記の[…]

FXプライムbyGMOは初心者の評判が高い?選ばれてる理由は?

FXプライムbyGMO

FXプライムbyGMOとはどんな会社?

完全信託の一歩先行く100%+αの信託保全

FXプライムbyGMO信託保全

FXプライムbyGMOは、さらに一歩進んで 投資資金だけでなく、評価損益やスワップポイント分も上乗せして保全してくれています

FXプライムbyGMOの 自己資本規制比率は「920.4%」 (2020年11月末)と非常に安全な状態となっています。

落ちないFX取引システムで安心

FXプライムbyGMOでは、FXの専業会社では国内初となる情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO / IEC27001 : 2005」の認証を2007年1月に取得し、安全なシステム運営を行っています。

FXプライムbyGMO取引システム

FXのサービスは初心者から中上級に対応する3つのラインアップ

選べる外貨

FXプライムbyGMO-初心者に選ばれる理由

選べる外為オプション

取引に必要な金額は、 1枚当たり50円~最大999円と超低額から利益を狙え、最長でも2時間で結果がわかるので、ゲーム感覚で取引ができます

ちょいトレFX

作成したストラテジーを過去の為替レートをもとにしたバックテストを行い検証ができたり、過去の相場トレンドをもとにして、 売買の条件を自動で最適化する機能 があったりします。

ちょいトレFX

FX初心者に選ばれてる理由とは?

1,000通貨からと少額から投資が可能

高金利通貨のスワップポイントが高い

FXプライムbyGMOGMOクリック証券
米ドル円3円 7円
ユーロ円-22円 -17円
ポンド円 5円 5円
豪ドル円0円 1円
NZドル円2円 7円
カナダドル円1円 3円
南アフリカランド円 9円 9円
トルコリラ円 41円 39円
メキシコペソ円 7円 4円

為替のプロが提供する豊富なマーケット情報

FXプライムbyGMOマーケット情報活用法

チャットで講師と会話できる無料オンラインセミナー

口座開設済の方は、事前に資料をダウンロードできたり、過去の映像を無料で見ることができる ので、再度復習したい場合や、参加できなかったセミナーを見ることができるので便利です。

FXプライムbyGMOの最新セミナー・イベント情報

為替の未来予測ができる「ぱっと見テクニカル」が利用できる

ぱっと見テクニカルは、最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、 「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測 します。

ぱっと見テクニカル

予測は、 最近似~第3近似まで表示され、過去の値動きとの一致率まで表示されます

FXプライムbyGMOのデメリットは?

スプレッド(取引コスト)は他社と比較すると広め

FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOGMOクリック証券
米ドル/円0.3銭 ※10.2銭
ユーロ/円0.6銭 0.5銭
ポンド/円1.1銭 1.0銭
豪ドル/円0.9銭 0.7銭
NZドル/円1.FXプライムbyGMO 6銭 1.2銭
カナダドル/円1.7銭1.7銭
南アフリカランド/円 0.9銭 1.0銭
トルコリラ/円4.8銭ー ※2
メキシコペソ/円0.FXプライムbyGMO 5銭 0.3銭

※2021年4月時点
※両社のスプレッドは原則固定(例外あり)
※1:1取引当たり50万通貨以下の場合でそれ以上の場合は0.6銭
※2:原則固定対象外

FXプライムbyGMO、2022年中盤以降のFXトレード戦略を徹底解説する無料オンラインセミナーを2022年6月15日(水)20時から開催

【『選べる外貨』、『選べる外為オプション』および『ちょいトレFX』の取引に関するご注意】
■外国為替保証金取引『選べる外貨』、『ちょいトレFX』および通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』は、金融商品取引法に規定される通貨関連店頭デリバティブ取引です。利益を保証した金融商品ではなく、取引対象通貨のレート変動で損害を被るリスクがあり、投資元本は保証されません。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』および『ちょいトレFX』は、預託した保証金の額に比べ大きい金額の取引ができ、マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、状況により損失が預託した保証金額を上回る危険性があります。買値と売値、スワップポイントの受取りと支払いには差があります。また金利変動により、スワップポイントが受取りから支払い等に転じることがあります。個人口座の場合、お取引には各取引通貨ペアの取引レートにより計算された取引額(想定元本)の4%以上の保証金が必要となり、保証金額の25倍までの倍率で取引が可能です。法人口座の場合は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額以上の保証金額が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令117条31項1号に定める計算モデルを用い算出します。当社はこの為替リスク想定比率を用いて保証金額を算出します。 FXプライムbyGMO
■通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』は、満期時刻に自動的に権利行使となるヨーロピアンタイプのバイナリーオプションで、投資元本を保証した取引ではなく、外国為替相場等の変動により投資元本のすべてを失うおそれのあるリスクの高い金融商品です。権利消滅となった場合、支払った購入金額の全額を失い、オプション購入後に注文を取消すことは出来ませんが、取引可能時間内であれば、売却することは可能です。ただし、オプションの購入価格と売却価格に価格差(スプレッド)があり、相場状況によってはスプレッドが拡大する等、意図した取引ができない場合があります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』のインターネット取引手数料は、1万通貨以上の取引については新規・決済取引とも無料です。1万通貨未満の取引については、新規・決済取引とも1通貨あたり3銭の手数料がかかります。なお、ロスカットならびに強制決済につきましては、ロスカット・強制決済手数料として、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は1通貨あたり0.5銭(税込)、その他の通貨ペアは1通貨あたり5銭(税込)がかかります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』は、時価評価総額が必要保証金の80%を下回った場合、ロスカットとなります。ロスカット時、強制決済時に元本を超える損失が発生する場合があります。
■外国為替保証金取引『選べる外貨』および『ちょいトレFX』は、スプレッドが相場急変時、指標発表時等に拡大する場合がありスリッページが発生する可能性があります。このことから、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合があります。また、市場の流動性低下等の理由により注文を受け付けられない場合があります。
■外国為替保証金取引『ちょいトレFX』の取引手数料は無料です。投資助言報酬は、取引数量1,000通貨毎に1円(税込)です。
■外国為替保証金取引『ちょいトレFX』は、時価評価総額が必要保証金100%を下回った場合、ロスカットとなります。ロスカット時、強制決済時に元本を超える損失が発生する場合があります。
■通貨バイナリーオプション取引『選べる外為オプション』の取引手数料は無料です。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる